

























[乳液]
容量・税込価格:120ml・990円 (編集部調べ)発売日:2022/8/31
2022/10/26 11:31:10
今は流行りのメラノCCの、ローションを、使ってみました。サラとしたローションで、ビタミンCがたくさん入っている感じがしました。これで、シミが予防出来たらいいなと思います。安かったです。
[健康サプリメント]
容量・税込価格:100ml・3,240円発売日:2020/7/16
2022/10/26 11:49:02
ベースミネラル+Feは1日に必要な鉄分だけではなく、
36種類以上のミネラル群をバランス良く摂取できる
液体タイプのマルチミネラルサプリメントなのだそう!
イオン化された極小のミネラルは吸収率が非常に高いので、
鉄分不足が気になる方、
フラフラして日常生活がツライ方、
毎日の食生活が偏っている方に特にオススメなのだそう!
濃縮タイプで
1日あたりの摂取量の目安は、3mL〜10mL。
水で20倍以上に希釈しすぐに飲ます!
食事に適量振りかけても◎
私は朝晩に水に溶かして飲んでいます。
気になるなる味ですが、
酸味のあり、ほんのり鉄ぽさを感る程度
レモン水を飲んでいるみたいな感じなので
無理なく続けられています。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50mL・7,920円発売日:2021/1/20
2022/10/26 00:33:36
駅ビルの集団接種会場へワクチンを打ちに行きまして、せっかくなのでお店を見てまわっていたところ、ここにもメルヴィータがありクリームを探していたので立ち寄りました。
ローズのクリームも良かったのですが保湿力にやや不安があって悩んでいましたら、話し掛けてきた店員さんにアルガンを猛プッシュされました。
成分にカラスムギの文字が見えたのでアレルギーが心配でしたが、「ですから!そのためのお試しセットじゃないですか!!」と言うので、本当は違うのでは?思いつつも、気圧されて購入しました(笑)
アルガンオイルとローズトナー、アルガンクリームのミニセットです。
すぐ夜に使用しまして翌朝には確かに保湿されている感じはあり、特に赤くなったり痒くなったりはなく、また朝に使いました。
夕方、鏡を見たところ頬の辺りに赤くプツッとしたものが出ましたが構わず使用。
更に翌朝は顔がシワシワでどうした事かと思ったら、枕の跡がついていたようで洗顔したら消えました(笑)
とは言え、普段はここまで細かく跡がつく事はないので不思議に思い鏡を見ると、全体に張りがなく弛みもあって、やや老けた印象に・・・。
浮腫みとは違い、肌全体が和紙のような質感になっていました。
・・・ワクチンのせい?!と一瞬思いましたが、いやいや。
頻尿と腰痛はあったものの肌にまで影響はないはず。
と云う事はやはりスキンケアが合わないのかな?と思いつつも、懲りずにまた使用しましたらブツブツが増えたので、結局は使用を中止しました。
アルガンを発酵させたものが売りのようですが、どうも私は色々と発酵エキスのスキンケアが合わないようなので、もしかするとこれも発酵エキスかな?とか思っています。
カラスムギかもしれないですし、分からないのですが。
年と共に合わないものも増えてきてなかなか厄介ではありますが、もし肌に合うとしましても、こちらのクリームがずば抜けて良いかと言いますと価格面から考えて、そうでもないかな?という印象です。
自己紹介はまだ設定されていません