

































2023/7/29 10:35:05
ずっと気になっていたプランパー。
ディオールも今年販売されて気になったけど、マキシマイザーは使ったことあるし…と思い、ジルスチュアートに決めました。
番号が進むに連れて色が濃くなるイメージですが、05は赤ちゃんの唇のような桜色ピンク。
この色似合う人はこれ一本で可愛いんだろうなぁ。
私は薄すぎて発色せず。悲しい。
プランパー効果としては、めちゃくちゃ良かったです!
ジンジンする感じは1時間経っても健在でそこから穏やかに薄れて行く感じ。
ジンジン好きな私にとってはなんか効いてる感じがしてめっちゃ良かったです^ ^笑
唇を見ると縦皺が薄れてつるんとしたプルプルリップになってました。
リップ前の仕込みとか、リップ後の潤い足しにめちゃくちゃ使えそうです。
見た目としては、ジルらしい華やかな装飾。持っているだけでなんかテンションが上がる、コスメにとって大事なところをおさえているのも素敵ですよね。
[その他スキンケア・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:12g・4,400円 / ケース・1,430円発売日:2023/3/3
2023/6/27 05:25:56
真夏の日焼け止めの塗り直しに毎年困っていました。
テーマパークや人混みがすごくて日傘が使えない時、汗でメイクが流れる日用の塗り直しの日焼け止めを探してました。
日焼け止めの塗り直しのために、普段ほぼ使わないパウダーファンデか、スプレー式はデパコスでは見当たらないし、パウダータイプでパフで付けるものはSPF低めだったり、肌疲れしそうなビーチ用だったり、散々美白美容液にお金をかけても日焼け止め対策が不十分だと意味なし、さらに最近は1日中外にいると疲れて72時間以内に日焼けをリセットする美白対策のマスクもやる気も起きず毎晩寝落ち、夢の国で2日遊んで1週間後疲れも取れ夢から覚めたら、日焼けが戻らずまだ6月なのにどんよりくすみ黄ばみ肌に…美白美容液で白く戻る前に肌には取り戻せない日焼けが蓄積して黄ぐすみ進行中。ホントに泣きたい(涙)
前置きが長くなりましたが、クッションファンデタイプの心強い日焼け止め!
上記の悩みと迷いを解決!ネットで見かけてこれ良さそうと思い近くの店舗に在庫を問い合わせしたところ欠品してるけど翌日まとまった量が納品されると!渡りに船!いそいそと行って参りました。
なんか真っ黒い制服でアーティストっぽいBAさんでしたが、「私も同じイエベです!私はアプリコットにしました!」と気さくにお話してくれて意気投合!楽しく爆笑しながら、白とアプリコットで悩んでると言ったら片頬ずつ試してくださいました。
クッションファンデは6年ぶりできしきしの質感が苦手だった印象が残っていたので、もし苦手でも焼けたくないところ、汗で流れたところだけとか部分使いでも使い切りたいと勿体無いおばさん心から考えて消極的な白が第一候補でした。
塗ってみると私のアラフィフ黄ばみ肌には白のトランスルーセントと色つきアプリコットだとどちらでも大丈夫でしたが、私の色ムラありの黄ばみ肌には断然アプリコットの方が肌が綺麗に見える(当社比の自己満足ですみません。爆笑)肌が均一に見えて、さらにみずみずしいツヤ!!私の大好物!!「アプリコットにします!!」と即決し、この時はケースもお揃いの白がありセットで購入。スポンジの別売りもありますがひとつ付いてました。
その後、白を塗った頬にアプリコットを足してもらい左右差をなくしてもらって店を出て、娘と合流したところ娘に「いつもと顔が違う!白と重ねてる部分がハイライトぽくなって立体感出てる!両方買えばいいのに」と言われました。商売上手な我が娘。トランスルーセントと思いきや色は延ばして使うのでほぼ付いてないのですがトーンアップ効果!高明度の白を下に仕込めば微細なツヤ!で明るく発光してまして、くすみを飛ばして立体感もプラスして、肌が綺麗に見える!!
2色使いしたいけど、美白マスクも買いたいし、アラフィフにとって大事なカバー力があるのかどうかは少し使ってみないと…コントロールカラー的に使えると、とりあえず脳内の購入したいリストにメモしました。
〇〇お直しに使用してみてのおすすめポイント〇〇
1)6年ぶりのクッションはめちゃくちゃ進化してた!!これ全然ベタベタしない!某国産高級ブランドの新作のクッションは中国のニッコリした人形の置物みたいな厚塗りコッテリ感があったのですがこれは軽い。ベタつかず塗り立てでもマスクに張り付かず、肌が疲れない!きしまない!これでSPF45だなんて!肌疲れしないのがまず第1おすすめポイント
2)延びがよく雑に塗っても、ピンポイント塗りでもまだらにならず綺麗なツヤ感。ズボラな手抜きさん(私だけ笑)にも面倒臭くなく使いこなせる。
3)ケースが軽い!!ミラーもついてるのに軽い!これ結構大事!アラフィフは荷物が多いのでバッグが重い!肩が疲れる!軽いので邪魔になりません。
(まとめ)薄づきなのでカバー力を重視するならメインにリキッドかクリームファンデを使ってお直し使いにこちらを使用するのがおすすめでしょうか。くすみ黄ばみクマシミシワタルミの年齢肌には色々と仕込んだベースメイクをしないとホント疲れて見えると思うのでお出かけ時にはお直し用と割り切る。
クッションって減りが目に見えないので気づいたらスポンジに付かなくなってあっという間になくなった感があったと思うので今シーズンお直し専用にして一個で持たすのもあり!と言うか持たせたい笑
またSPF45でツヤも出るので通院やご近所ならこれだけでもOKかと思います。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:4.8g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2023/4/22
2023/6/29 08:06:07
化粧したら1時間後にはテカテカになる超脂性肌です。
普段はイニ◯フリーのパウダーを使っていますが、超脂性肌用と言う事で購入してみました。
結果、まぁイニ◯フリーのパウダーよりは持ちます。でもやはり昼には絶対テカりますね。あとすごく白くなりますwwww 容器の問題なのかすごくこぼれてくるし…。
結局昼のお化粧直しには使っていません。
以上、超脂性肌からの感想でした。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:4.8g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2023/4/22
2023/7/1 13:33:08
商品名につられて購入してしまいました。
ファンデーションは、ディオールのマットタイプを使っていますが、それと合わせると一日中サラサラしています。怖いくらいにテカらないです・・・
でも、ツヤタイプの他のブランドのファンデーションを使った時は、少しずつ崩れてしまいました。それでも他のパウダーと比べれば、全然崩れず、テカらないです。
なので、ファンデーションの合わせ方にもよって多少差はあります。
自分には良い商品かと思うのですが、若干色が白くなり過ぎてしまうので、出来れば他の色も作ってもらいたいなと思います。
2023/2/9 23:29:00
髪の毛多め・太め・硬めの三拍子で、髪の毛の痛みやパサつきが気になり、購入しました。
少しいいお値段ではありますが、毎日使うものですし、投資するだけの価値があると感じています。
この商品を使い始めてから、久しぶりのロングヘアを楽しみはじめました。
▼良いところ
・程よく洗浄力もあり少量でOKのコスパ良しです。
・髪も傷まず保湿されている感あり、艶が出ます。かれこれ250mlを4本目突入しました。
▼気になるところ
・やはりドラッグストアのシャンプーよりは高い、というところですが、それだけの価値ありと思ってリピート継続です。
自己紹介はまだ設定されていません