
































[化粧水]
容量・税込価格:160ml・4,180円発売日:2024/10/4
2024/10/3 01:17:47
RMK(アールエムケー)の保湿液
「RMK Wトリートメント ローション」が、
10月4日(金)に新発売します。
ひと足先に使えるなんて光栄で嬉しすぎます
実はRMKのスキンケアからメイクまで、
どれも気になり憧れはあるものの、
一度も使った事がないので、とっても楽しみでした♪
早速、毎日使っています。
2層になってると思いきや、
そう見えるパッケージなので、振らずに使います。
なのに、2層になってると勘違いして、
シャカシャカ振った人です。
残念なわたし(苦笑)
べたつき感のない軽やかさに、
みずみずしいテクスチャーで使いやすいなあ♪
パッケージに色が付いてるだけで無色透明です。
わたし的お気に入りのひとつに香り!!
リラックス感のある
フローラルシトラスの香りがとても爽やか!!
すごく癒される香りに感激しました。
この香り、大好きだわー!
結論から申しますと、
乾燥肌の方は、
ぜひとも試して欲しい化粧水です!!!!
肌なじみもよくて、
水分の蒸発具合が和らいでるような体感。
だからといって、
手がベトベトする事はありません。
猛烈!乾燥肌に悩んでるわたしには、
ありがたいオイルケアローションでした。
1本、使いきる自信アリ
#PR #RMK #LIPSプレゼント
2024/6/16 07:19:31
香りはとても良い。でもそれ以外は…思ったほどでも。
エッセンシャルがむちゃくちゃ良くて(クチコミ未了ですが)、でも香りがどーしても受け入れられないのですよ。
きっと同じように感じてる方多数いらっしゃるはず。
そんな中かずのすけ氏がエッセンシャルと同等に高く評価していたため、かなり期待してお試しパウチ購入。
シャンプーは泡立ち良くしっとりした洗い上がり。
トリートメントは軽めの仕上がりで、乾かした後はしっとりというよりふんわり。
このふんわりが、個人的にあまりよろしくないのです。
多め、太め、固めで広がりやすい髪質なので、ふんわり要素はむしろ避けたい。
不思議とまとまりはよく、ドライヤーやアイロンでクセ付けしやすくはなります。ここは良い点なのですけどね。
冒頭のとおり香りはとても好みです。
ちょっと苦めの、クセのある香り。
エッセンシャルのチープでしつこい香りとは雲泥の差。
でもやっぱりふんわり仕上げが好きじゃないんだなーー。
コンディションによってはたまに頭皮が痒くなったり首元がピリピリしたりもするし。
良かったら現品購入する気満々でお試ししたのですが、見合わせます。
と言いつつ諦めきれずにパウチだけで3回ぐらい買ってますが。笑
[メイクブラシ]
税込価格:660円発売日:2023/3/29
2024/7/28 06:55:07
3本550円って、そのお値段だけでとりあえず買ってみようかしらって気分になっちゃいますよね。
ちょうどアイメイクがいよいよ楽しくなってきたお年頃(今更w)だったので、@cosme shoppingで購入してみました。
大中小の3本セット。
毛は柔らかく、チクチクするようなこともないのだけど、結構コシというかハリが強い毛質です。
気をつけないと、アイシャドウが取るときにえぐれる!
兵藤さゆりさんの動画で学んだ、筆先をアイシャドウに付けて優しく左右にユサユサ、という方法でえぐれ回避。
一番大きい筆はどちらかと言うとコンシーラーブラシに近い形状。
毛質の件もあってかなり粉含みがいいので、下手するとアイシャドウが付きすぎる事態に。
鼻周りに毛穴用下地を塗り込むとか、そんな用途の方が向いてるかも。
真ん中サイズのものは少し平たくなっているので、横にすれば細く使うこともできます。
目のキワにしっかり色を乗せるのに便利。
そして一番小さい筆。コレが最も気に入りました!
細さ的に特に涙袋にぴったり。
ハリがあるので、細かいところに狙って使うのにすごく便利。
もうコレだけあと2本ぐらい欲しい。
総評として、ブラシ一本ごとのクオリティとしてはそこまで高くないように思うけど、色々使えそうなのでお値段的にもひとつ持ってると便利かな、という感じ。
買って良かったとは思うけど、逆にクオリティの違いを知りたくて、お高めのブラシが気になってきちゃいました…。
2024/8/18 14:08:49
事故りそうで今まで避けてきたリキッドチーク。
小田切ヒロさんの「リキッドチークにパウダーチークを重ねて内なる生命力を引き出す」というテクを実践してみたく、ひとまず手が届きやすいこちらを購入。
ヒロさん曰く、「チークは色を付けただけではただの塗り絵」だそうな。
衝撃的!毎日せっせと塗り絵してたよ!(゚Д゚)
お色はパッと見絶対選ばないパープル系。
青みとトコトン相性の悪いイエベ肌で、色白なのもあり青みを乗せるととにかく顔色が悪くなる私。
イエベでも大丈夫、というレビューを信じて失敗覚悟のチャレンジでしたが、ホントに大丈夫でしたー☆
思った以上に薄付き!
頬に3点置いて、指でポンポンと馴染ませるだけ。
かなりウォータリーなテクスチャーでムラになることも塗ったそばから乾くこともなく、ぽわんと色付きます。
一度塗りだと薄すぎるぐらい。
パウダーチークを重ねると、透明感がありながら内側から上気したような自然な血色感♪
コレよ、コレ!私が求めてたのは!という仕上がり。
内なる生命力が引き出せてるかどうかは疑問だけども。
二度塗りだと本来の色味がちゃんとわかる発色となり、私の場合透明感が増すどころかやっぱり病人感が出てしまうものの、元々パウダーチークを重ねるつもりで買ったので問題なし。
失敗なしの薄付きなので、私のようなリキッドチーク初心者さんも安心してチャレンジできるかと。
この時期、頬に乗せた時のひんやり感も心地よく、これは他の色も欲しくなるなー。
2024/9/29 10:07:58
@cosme shoppingにて限定のミニサイズ購入。
ミニサイズ出してくれたの画期的☆
失敗も多いヘアケア製品だけに、じっくり試せるのはむちゃくちゃありがたい…!!
脂漏性皮膚炎のため、髪に付けるものにはすんごく気を遣います。
シャントリ以外のモノはなるべく使いたくない。だって何かが残留すると痒くなるから。
アウトバストリートメントなんか使ってそのまま寝るなんて恐ろしくでできない!
そんな私に、頭皮に付いても安心という設計は本当に魅力的で、発売を楽しみにしていました。
…が、結構クセの強いアイテムだな、という印象。
洗い流さないトリートメント、とのことだけど、かなり濃厚なクリームで、髪全体につけるのはちょっとためらわれる感じ。ペッタペタになりそう。
パサつきや浮きが目立つ所に部分的に使う方がいいかも。
スタイリング剤ではないのでホールド力はないけども、ちょっとウェットな感じや束感は出せます。
手に残ったのはそのまま肌に馴染ませてOKとのことですが、馴染ませてもしばらくペタペタします。
かと言って洗い流そうとしても、髪表面に潤滑保護膜を作ってくれるという仕様上、全然スッキリ落ちない。
すごい保護膜形成されてるやん。笑
潔くハンドクリーム代わりに塗り込んだ方が良さそう。
無香料なのは素晴らしい。ヘアケア製品に香りは不要。
とまぁクセ強ながら試行錯誤しつつ使っております。
少なくとも頭皮に付くことで痒みが生じることはなく、ワックスなどですぐ痒くなる私でも使えるヘアクリームという点でとても貴重。
ありがとう、キュレルさん。
一緒に発売されたインバスのトリートメントも気になるー!
40代に突入したコスメ、スキンケア難民 購入したもの、いただいた大切なもの、どれも丁寧なレビューを心がけています 星の評価が全てではないので、文章を… 続きをみる