



























2025/1/16 11:21:17
オールインワンで保湿力がこんなに高い商品に出会ったのは初めてでした。
感触はまさに水ノリで、とろーんとしています。
少し前に日焼けをしたので美白商品を探していたところ、こちらの商品を使い始めたら赤身が引くのがとても早かったです。
しかしこの商品の欠点もありました。
愛用しているファンデーションとの相性がかなり悪かったことです。
ファンデーションが上手に伸ばせなくて、ヨレまくりました。
下地も普段より多めに使用しないと顔全体に伸ばせない状態でした。
なのでジェルを塗った後10分以上放置してから下地、ファンデーションを使用するようにしています。
商品その物はすばらしいと思います。
商品その物には★7を付けたいですが、メイクがしにくいので★5の評価となりました。
[美容液]
容量・税込価格:18ml・3,300円発売日:2023/2/16
2024/6/14 12:40:32
敏感肌でこれまで使ってたデパコス美白美容液が、エタノールで沁みて肌荒れの原因になってたので、
敏感肌でも使えそうなこちらを購入。
ジェル状で、サラッとした使い心地でベタつかない。
無香料でエタノールフリーなので敏感肌でも使いやすい。
肌が敏感気味なときにもつけてみたけど、ピリピリしなかった。
某雑誌で、潜在シミを減らす効果ランキングが高かったので購入しました。
1ヶ月分なので、そんなにコスパが良いわけじゃないけど、使いきったらまた口コミします。
追記
使い切りました。やはり美白系は1本ではなく同じものを使い続けないと効果があったかどうかは劇的には分かりません。日焼け止めや、日傘、ヤケーヌで日焼け対策万全で過ごしたので、よくわかりませんでした。
ただ、今年はあまり日焼けした感じや、シミが一気に増えたとは言えなかったと思います
2023/4/24 11:11:00
ヒルドイド(ヘパリン系)が合う人には良いでしょうが、私はその成分が合いません。痒くなります。アトピー部分があると悪化します。一時期、美容のために保険適用させてまで入手する人が増えて問題になったヒルドイドですが自分にとっては何の魅力も感じない成分です。化粧品ならそんなに入ってないかもしれないか、と思って使ってみたら、痒くなりました。ということはシッカリとこの成分は入っているということですね(そりゃ医薬部外品ですからね・・)このカルテHDシリーズ医薬部外品は全滅ということになります。昔、皮膚科でヒルドイドを処方されアトピーが悪化したことを思い出しました。(その皮膚科はろくに症状も診ないで患者をどなりつけるような医者でした)皮膚にかゆみを感じやすい人はヒルドイド(ヘパリン)系は避けるべきかと思います。健康な肌の人が、これは皮膚に悪いものがなさそうだな、、シンプルなお手入れをしたい、という理由で使うのは問題ないかと思います。
[アイケア・アイクリーム・ジェル・クリームアイシャドウ・化粧下地]
税込価格:2,750円発売日:2018/1/25 (2023/8/2追加発売)
2019/12/19 21:19:13
テスターで試しただけですが、発色が良くなかったですし、二重の部分はまぶた同士がペッタリ張り付く感じがしてとても気になりました。しかも1時間も持たない…。
塗ったあと乾かす時間が必要だったのかもですが、もしそうなら扱いづらいので買わなくて良かったです。
購入を考えてる方は絶対テスターで試すべきだと思います!
[アイケア・アイクリーム・ジェル・クリームアイシャドウ・化粧下地]
税込価格:2,750円発売日:2018/1/25 (2023/8/2追加発売)
2018/6/23 10:23:37
クリームアイシャドウと思って購入。
ピンクフィズを購入しました!!
新商品?ですかね?
クリームアイシャドウではなく、
「カラーバーム」です。そのままです。
バームです。(笑)
瞼に付けて乾くのかと思いきやベタベタになります。前髪長い方は向いてないかと……
私は河北さんコラボのハイライトクリーム持ってますが、あのハイライトクリームのアイシャドウバージョンって感じ。
発色もかなーりナチュラルなので、パールが強く光沢感のある仕上がりです。色はあまりつかないので、ベースにいいかも?!
危うくブラウンも買いそうでした。
私は好みではありません。
せっかく購入したのでアイシャドウベースに使います。
お値段もたかいと思います!
これまで全く日焼け止めを塗ってなかったので、しみがすごいです。しわも気になり始めたのでアンチエイジングにもお金をかけたいです。 続きをみる