































2023/11/17 17:02:41
2023/11/17追記
3本目です。私にとっては最高の保湿剤。
以前に書いた毎年恒例初夏の大肌荒れが、そういえば今年起こりませんでした。もしかしてこちらでしっかり保湿してたから?
もう一生ついて行きます!レベルのお気に入りです。
2023/03/03追記
2本目に突入しました。
去年の6月から使って、8ヶ月ぐらい!
主に顔の保湿(朝、夕、晩)、ときどき乳液クレンジング、たまーにボディ用として使用しましたが、コスパ最強です。
空気が一番乾燥するというこの季節、1、2 週間ほど他に浮気してみたのですが、肌の調子が悪くなってしまったので、やっぱりこちらに帰ってきました。
今は、オンリーミネラルのホワイトニングジュレ(←商品の登録が無いようですが、縁の下の力持ち的な良品だと思います)をブースターに、セザンヌさんのホワイトニングジェルとこのミルクで乾燥知らず、ブツブツ知らずで過ごせています。皮膚の薄い乾燥肌ですが、クリーム等は必要を感じません(合うものを見つけられていないし)。まだまだコチラにお世話になりそうです。
3本目に入ったら、また追記したいと思います。いつかなあ(笑)
2022/06/29
敏感、乾燥肌です。このお品、大当たり。
乳液クレンジングを試みて、かわいらしい価格のものなら何でも、と思って購入したところ、ものすごく良かった。
毎年、なぜか初夏に盛大な肌荒れを起こします。砂漠みたいに乾燥し、ウロコの肌に。
石鹸落ちの日焼け止めも全く落とせなくなってしまったので、乳液でふやかして落とすことにしました。
皆さんお書きになっていますが、まずこのボトルと乳液の固さがベストな組み合わせ。欲しいだけの量を出せるし、掌からこぼれない。クレンジングクリームのように馴染ませてから洗顔すると、カピカピの日焼け止めが綺麗に落ちました。
さらに保湿としても優秀(いや、これが本来の機能ですね)で、オールインワンのように使っていたら、ウロコ肌が綺麗につるんとなってきました。
そして気付いた恐ろしい?事実。私に必要なスキンケアって、もしかしてコレ1本だけなのでは?(笑)デパコス並みとは言えないけれど、今まで使っていたお高い化粧品は何だったの?状態です。
一つ注意点があるとすれば、成分表の上位にミネラルオイルとあるので、これが合わない方は合わないのかもしれません。私は天然油脂に弱くワセリンが合う肌質なので、ぴったりマッチしたのではないかなと思います。
冬になったら、ボディケアもこれで行くつもりです。今までミルふわの乳液でしたが、同じくセラミド入りだし、より濃厚な質感のこちらが好きです。
リピート確定ですが、なにせ大容量なのでいつになることやら。
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/3/5
2023/3/12 16:24:30
昨年からセラミドを意識するようになって、こちらに出会い、さっぱりしたタイプを含めてリピート3本目です。
さっぱりしたほうだと物足りないな…と思ったのですが、こちらだと充分潤いますし、アレルギーが起きて肌が痛い日でもこれが1番染みずに安心して使えます。
コスパもいいですし、これのおかげか分からないのですが今年の春にまだ肌が揺らいだりしていないのが嬉しいです。
余計なものも入っていないので他の美容液やクリームなどとも組み合わせやすくて使い勝手も良いと思っています。
2023/2/25 10:50:50
旧品(2世代)のシカペアリカバーをリピ。
新しい方はSPF40→22に落ちたのが残念。
少量を薄く伸ばすので、あまりSPFに期待し過ぎず日焼け止めも併用。
使い方に工夫が必要だが、私にはとても合っていた。
■色:抹茶ミルク色。
混ぜるとベージュ色になる。
ベージュといってもほんのり緑が残っていて、赤みが消える。
塗り過ぎると血色が無くなり、具合が悪そうに見えるので、薄く塗布。
赤みが気になる方にはとても良いと思う。
赤みがある方は大抵炎症を起こしているので、顔に乗せて混ぜるのは×。
公式も肌の上で混ぜるのではなく、手の甲で混ぜ、ポンポンと乗せるように塗布を推奨。
私は手の甲を汚したくないので、ツールを使ってる。
・(パレット代わりに)使わなくなったポイントカード
・Ancciブラシ ebony11【日本初クリームチーク&下地ブラシ】
■質感:セミマット
ツヤ肌にしたい場合は向かない。
肌の赤み&テカリの気になる方向けだと思う。
ツヤツヤファンデ(シンピュルテのリキッド)に合わせるとテカりを抑え、ちょうどよかった。
■カバー力:高い
普段ならこれだけでOKなくらい。
クマは消えないので部分的にコンシーラー。
■くずれ
ドロドロになる、という口コミで心配していたが
私の場合は、時間が経ってもひどい崩れ方にはならなかった。
元々テカリやすいので、毛穴が開いた鼻の頭はテカるがティッシュで押さえればOK
2022/11/22 22:42:26
キュレルから、ローション・クリーム・モイスチャーバームのサンプルを頂きました!
顔からだ用ですが、全て顔に塗った感想です!
私は角栓のできやすいオイリー肌で、乳液やクリームは注意して塗らないと吹き出物ができちゃいます
頂いた3つを肌状態に合わせて2週間ほど使用しましたが、吹出物が出たり肌状態が悪くなることはなかったです!
以下、それぞれの口コミです!
・ローション
ローションというより、乳液やボディミルクのようなテクスチャーです
保湿力はそんなにないけど、塗った後はすぐ肌に馴染むから使いやすい
春夏に使いたいなと思いました!
・クリーム
ゆるいクリームで、肌にのせると化粧水のようなみずみずしさで一番好きです!
なのにしっとり潤う、オイリー肌でクリーム嫌いな人もぜひ使ってみてほしい!
これは購入しようと思います!
・モイスチャーバーム
バームだけどワセリン感を感じなくて使いやすいです
この中だと一番保湿力高くて、塗った後も少しベタつく
肌が乾燥してる人向けかな?
乳液、クリーム嫌いですが、セラミドがいいのか?しっとりしてるのに吹き出物が出ないのでとってもよかったです!
読んで頂きありがとうございました!
自己紹介はまだ設定されていません