





























[眉マスカラ]
容量・税込価格:9g・1,210円発売日:2023/7/27 (2024/3/1追加発売)
2025/3/5 23:27:13
03購入
濃い眉さんにぜひ使ってみてほしいです!
眉毛!!から→まゆ くらいにまで存在和らげてくれます!
向かって左が塗ってる、右がそのまま
今まで別のものを使っていたけど、ブラシの小ささも塗りやすくてとてもよかったです。
エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba
容量・税込価格:35ml・3,740円 (編集部調べ)発売日:2025/3/21
2025/3/27 01:28:58
追記
たくさんのいいねありがとうございます!
他の口コミで皆さんおっしゃってたモロモロは私は出なかったですーー
ちなみにスキンケアはメディヒールのアクアトナーか無印良品の米ぬか発酵シリーズを使ってます。相性があるのかもですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最高なんだけど、まずひと言言わせていただきたい!!
似たような商品多すぎ!!
せめて見た目を色分けするとかパッと見てわかるようにして欲しい!!
買う時もどれだっけ!?てなったしクチコミしようとしたら4種類も出てくるし!!
じっくり他の商品と行ったり来たりしてようやく違いがわかりました。
SPF35と50がある事。
ブライトニングとそうじゃないのがある事。
これは色味が違ったので分かったけど商品説明までまんま同じじゃ間違ってクチコミしてる人多いんじゃないかな?
発売日も全部おなじだし!
せっかくいい商品なのにクチコミが分散されて評価がバラバラだからランキングにも載ってない。
これは致命的だと思います!!
長々書きましたが、これめちゃくちゃいいです!
去年に出たトーンアップは買わなかったんだけど、今回のノーカラーのほうを選んで正解だと思いました。
というのも、パッケージ裏の使用量の目安。
一円玉大って結構な量なんですよね。
これくらい塗らないとUVカットの効果も出ないと考えると、トーンアップの方でこの量使うと顔面真っ白になると思う笑
トーンアップはトーンアップで別の製品を使う事にします。
そしてこれだけの量をしっかり塗ると、ほんと肌がモチモチでふっくらハリも出る気がしました。
もしかしたらコスパはあんまりかも?
ただ、私的にはこれで下地の代わりになるとは考えてなくて、あくまでUVカットできる乳液扱いなので下地は別で使います。
今のところはクレドのヴォワールコレクチュールを使い、セザンヌのカラーコンシーラーでトーンアップ、ファンデーションはマキアージュの同じ日に発売した美容液ファンデを使ってます。
パウダーはコスメデコルテ。
この組み合わせ最強です。
まっじで崩れない!!
乾燥ジワも気にならない!!
このまま夏も乗り切りたい!!
いやもうほんとにね、もっと評価されるべき!!!!!
オススメです!!!
[その他]
容量・税込価格:17ml・1,320円発売日:2014/11/1
2023/2/11 18:35:55
@cosmeで2個購入しました。ひとつは後厄の自分用、もう一つは国家試験を受験する娘にです。
私は出勤前のメークする前に部屋にプッシュしてます。娘は自室で受験勉強する前にプッシュしてるみたいです。神社に行った様な落ち着く香りで清められた感じで御守り代わりにもなってます!いよいよ来週、娘は受験です。桜咲け!
追記 ご報告します。 娘は薬剤師国家試験に
無事に合格しました!猛勉強した努力と
おいせさんプッシュ効果だと思います。そして自活するので新居のアパートの部屋にも早速プッシュしました。人様のお役に立つ薬剤師になってね!
2023/12/25 17:52:35
コーセーに問い合わせて、レチノールと併用可との返事をいただきましたので、購入しました。
バーム状なので、パールくらいを手に取ると温度で柔らかくなり、肌に伸ばします。
伸びはかなり良いです。
レチノールと違って目周りに気を遣わずに伸ばせる安心感があります。
値段を抑えるためか、スパチュラが付いてないので、余っているスパチュラを使う事にしました。
夏場はオイルが多いので、かなりベタベタします。
明くる朝もベタ付きを感じました。
朝は少なめに使うように説明書にあります。
しばらくは夜だけに使います。
ただ、オイルの後には水っぽい保湿に変わるため、乾燥する時期にはもの足りず、乾燥を感じますから、この後にはクリームが必要です。
シワ改善に関しては、増えてはないので良しとはしていますが、同成分配合のライースの方が効きます。
ただ残り少なくなると容器がカーブしている箇所に付いたクリームがとても取りにくいです。
スパチュラでは取れない為、手で取る事になりますから、容器の改善を望みます。
3人目の出産を機に、こんなにくたびれた見た目ではマズイ…と思い、色々調べていくうちにコスメ沼にドップリはまりました。 プチプラメイン、オムツのついでに… 続きをみる