*jewel*さん
*jewel*さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿244
セザンヌ / スキンコンディショナー

セザンヌ

スキンコンディショナー

[化粧水]

容量・税込価格:500ml・715円発売日:2014/3/4

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/10/14 12:38:41

2ヶ月ほど前、ニキビや毛穴に悩んでた時に
ネットでグリセリンフリーというものを
知りました!

調べに調べて、購入場所や価格等
クリアしたのがこちらのハトムギ化粧水
でした。

始めの方は潤いをあまり感じず
この化粧水とクリーム(アンブリオリス)
だけではかなーり肌が突っ張り
乾燥し、挫折しそうになりました。

根性で続けたらこのふたつだけで
肌が潤うようになり、
今では全く乾燥は感じません!
ただ冬場はどうなるか分かりませんが…

この化粧水使うと肌に透明感が
凄く出ます!
ジャバジャバしててとにかく
気持ちが良い使い心地です。
安いので惜しみなく使っています!

グリセリンフリーは毛穴にも
聞くという噂がありますが
私の場合は毛穴への効果は皆無でした!

ただ、びっくりするほど
ニキビか出来ません!
グリセリンフリーを始める前は
常にニキビが数個顔にあり、
生理前は特にぶわーっと
増えてたんですが、今は
全く出来ません!

ニキビへの効果は絶大だったようです。
安いしずっとリピしたいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
※ma-na※さん
※ma-na※さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿169
クオリティファースト / オールインワンシートマスク モイストEX

クオリティファースト

オールインワンシートマスク モイストEX

[オールインワン化粧品シートマスク・パック]

容量・税込価格:7枚・363円 / 50枚・1,650円発売日:2017/6/30

7購入品リピート

2021/10/25 20:05:16

シートマスクを試しまくっていた時期があり、ドラッグストアでお試しサイズがあるものは全部制覇したと思います。笑

冬場に乾燥し過ぎて皮剥けするとピリピリしてしまう乾燥性敏感肌なのですが、クオリティファーストはシリーズ通して染みたりピリピリしたりしないので、乾燥が進んでしまったときにも使えます。

こちらのピンクの一番ノーマルなクオリティファーストは、本当に刺激がないです。

だがしかし、目を見張るような劇的な効果もない。

でもわたしの中では、肌の状態が悪い時でも安心して使えるノーマルなシートマスクという位置付けで、とりあえずいつでも家にいて欲しい。

普通が一番。安心が一番。

ちなみにシートは厚くてしっかりしているタイプです。

これ一枚で、めちゃめちゃ潤うわけではないですが田中みな実さんの言う『乳液仮面返し』(パックを剥がす頃合いでパックの上から乳液を塗って、パックをひっくり返す)をすると、小皺が消えるくらい充分潤います。

個装タイプはお財布が続かないので、普段使い用に低刺激なクオリティファーストは大好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
けろすけさん
けろすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1386
COMEITTO(コメイット) / 塗る米ぬか化粧水

COMEITTO(コメイット)

塗る米ぬか化粧水

[化粧水]

容量・税込価格:200ml・3,520円発売日:2020/2/26

6

2021/10/26 16:26:30

約1ヶ月使い続けてのクチコミです。本当に使いやすい化粧水です。パシャパシャすぎるとこれからの季節不安だし、かといってとろみのあるものだと使う時を選んでしまいますがこれはちょうどいいパシャパシャ感です。いつも2度付けして丁度いいです。使い続けるうちに使い始めに感じたたまに感じるピリピリ感や熱くなる感じは全くなくなりました。そして、肌も安定してきたのか、口周りや顎のニキビも治まってきました。自分には合っていたようでよかったです。


ーーー2021.10.6のクチコミーーーー
洗顔パウダー、乳液と合わせて使っています。おおっ、米のとぎ汁みたいな白濁した液。パシャパシャとした感触ですが、肌にのせると思ったよりしっとり。本当に米のとぎ汁みたいです。ただ、肌にのせ馴染ませた時に場合によってはかーっと熱くなったり、ピリピリとした感覚が。なる時もあればならない時もあり。あれはなんだろう?肌が乾燥ぎみの時に強く感じるような気も…でも馴染んだらその後は全く感じず。それどころか、潤いが!1度付けでもかなり潤い感じますが昔から化粧水は2度付けがモットーなので、必ず2度付け。潤いますねー

これをいただいた頃すごく顎や口周りのニキビに悩まされてて新しいものを使って良いものかと躊躇いましたが、これ使い始めてからかなり良くなってきてまして。これに今は信頼してます。まだ使い始めて1週間なので引き続き使い続けていこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:米一途アンバサダーとして)
ゆかちょふさん
ゆかちょふさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿215
COMEITTO(コメイット) / 塗る米ぬか化粧水

COMEITTO(コメイット)

塗る米ぬか化粧水

[化粧水]

容量・税込価格:200ml・3,520円発売日:2020/2/26

6購入品

2021/10/28 13:00:04

肌質は乾燥肌、敏感肌です。

ずっと気になっていたコメイットを購入してみました!

精製水のかわりに米ぬか水を78%使用。
ビタミン ミネラル アミノ酸豊富なんだとか^^!

テクスチャーはトロトロでもパシャパシャでもなく
少し白濁した
ちょっとゆるめでサラッとした感じ。
香りはありません。
馴染ませやすくていいですね^^

肌にのせると
初めだけ乾燥がひどい所は少しピリ?とした感じはありましたが
その後は痒くもなく、赤みが出るわけでもなく問題ありませんでした!

馴染ませるとグングン肌に吸い込まれていき
吸収が良い感じ!
肌表面のキメがツルッ!と整います!

化粧水→セラム
化粧水→乳液→ジェル
にしたりコンディションによって変えていますが

スキンケア後、主人に
あれ?なんか今日肌にツヤツヤじゃない?
と言われたほど!

ツヤツヤなのに肌を触るとベタつきは全くなく
肌がツルツル!
内側から瑞々しく気持ち良いです^^

ベタつかないし馴染むのが早いので
朝のメイクの負担にならないのも良いです^^


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Chapapaさん
Chapapaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 63歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿318
& WOLF / セラムリキッドファンデーション

& WOLF

セラムリキッドファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:15g(レフィル)・3,080円 / 15g・4,180円発売日:2020/11/6

2購入品リピート

2021/12/2 22:48:45

 N Organicのスキンケアを試していたので、並行して使ってみようと購入。後発のUVセラムです。
 
 コンセプトが面白かったので、ファンデーションからイルミネイター、アイカラーや口紅までBrandのラインで揃えました。いわゆる「パケ買い」ってやつですか。こういう買い方をしたのは久しぶりです。わざとフォーカスをぼかした午後から夕暮れ時までの空をプリンティングしたり、「犬と狼の間」つまり黄昏時を商品名に生かすなど、戦略がうまかったんですね。

 つけた感触はいかにも緩めのリキッド。ムラもなくつややかでそこそこのカバー力。肌のキメが整って見えましたし、こすれに弱く簡単によれてしまう点を除けば良い商品だと思えました。スキンケアと同じブレンドの香りがするのも、併用する人にとっては楽しい要素ですしね。
 良いメークブランド見つけたな……と嬉しかったです。
 はじめの二ヶ月までは。

 クッションファンデとは違い、コンパクトの中央からにゅるっと押し出すタイプなので、ほぼ二ヶ月で使い切り、お店で探してもレフィルが見当たらなくて、やむなくケース付を買い直して開封した直後でした。なんか肌が乾く。まだ秋口にもかかわらず、洗顔後のツッパリ感なんてものじゃなく、目の周りから口の周辺、眉間の辺りまで引きつれたような感覚。
 何より夜のクレンジング時に、10年くらい年齢が上がったようなしわしわの顔。びっくりしました。
 こんなことは初めてだったので、先ずはスキンケアを疑いました。以前愛用していたニールズヤードレメディーズでは起こりえなかった現象で、多分N Organicが合わなかったのだろう。トライ&エラーはまたも失敗か……と。だが待てよ。
 基礎化粧品はサンプル使用も問題なく、かぶれも起こらず、長年の懸案だった汗管腫もほとんど目立たなくなってきて、これがトラブルの源とは考えづらい。まあ若干、冬場になって乾燥しやすくなっては来てますが、いくらなんでも秋口に皺くちゃは有り得ない。じゃあ何だ?
 はたと気づきました。ファンデーションじゃないのか。

 慌てて成分表をひっつかみ、目を皿のようにして確認すると……。ありましたわ。

 塩化Na。

 「塩」だね。要は。

 思い出したことがあります。
数年前、肌に合うオーガニック化粧品を探してコスメキッチンを物色中、あるヨーロッパのブランドに目が止まり、「すみません、この化粧水って敏感肌用ですよね」と店員さんに確かめたところ、「そのローションはお薦め出来ません。塩が入ってますので」ええっ!?とよく見れば、瓶の口に見えたんですよ。塩の結晶が。

 オーガニックにはあり得る処方なんです。試してすぐは気づかないけれども、一ヶ月二ヶ月経つうち徐々に徐々にじわじわと、肌が水分を抜かれていった……ということでしょう。
 もしやと思って、同じ形状で発売されているMiMCのファンデーションを調べたところ、やはり入ってました。塩化Naが。

 その他にもこちらのセラムファンデーションには、ちょっとオーガニック気取るには信じられない成分、例えばクロルフェネシン、デヒドロ酢酸塩、安息香酸Naなどがそろい踏みで、なんで最初にここをチェックしなかったのか悔やまれます。
 おまけに売り方。
普通レフィルは並列で置くものなのにそれが無く、手に入れるにはオフィシャルサイトの通販しかない。しかもレフィルに替えパフが付いていない。

 やっぱりあれです。
餅は餅屋……なんでしょうな。ちなみに、この商品を止めてたまたま持っていたAQUA AQUAの下地を使ったら、乾燥がおさまりました。
 あまりにがっかりしたので、基礎ものもまた見直そうかな……と思ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

291件中 46〜50件表示

保湿しか勝たんさん
保湿しか勝たんさん 10人以上のメンバーにフォローされています

保湿しか勝たん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 食べ歩き
  • 音楽鑑賞
  • 旅行
  • 料理
  • お酒

もっとみる

自己紹介

メイクよりもスキンケア重視。 続きをみる

  • メンバーメールを送る