291件中 26〜30件表示

ぺぺーんさん
ぺぺーんさん 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿59
chant a charm (チャントアチャーム) / クレンジングミルク

chant a charm (チャントアチャーム)

クレンジングミルク

[その他洗顔料ミルククレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/4/20

6購入品リピート

2021/3/10 21:26:25

私は乾燥肌、少し敏感肌でもあります。

ふだん石鹸落ちコスメや日焼け止めのみで過ごすことが多く比較的落としやすいメイクアイテムを愛用しているので、
洗浄力がそれほど高くないミルククレンジングをほぼ毎日使用しています。
色々試しましたがこちらのクレンジングは洗浄後の肌がモチモチしてつっぱることなく、乾燥せずにいられるため何度もリピートしています。

私は乾燥肌、少し敏感肌でもあるのでクレンジング選びはとても重要です。

乾いた手に2、3プッシュだしメイクと馴染ませます。
だんだん感触が軽くなるので、ゆっくり時間をかけて乳化させ、洗い流します。
少し乳化するのに時間がかかるのがネックですが、ちゃんとし終えて洗い流すとキレイにメイクが落とせます。

ダブル洗顔不要なのところもありがたいです。

ハーブのような香りで使いながら癒されます。

こちらを使い続けてから肌の状態が安定している日が多いのでかかせません。
これからもリピートし続けていくつもりです。


(今の時期限定「バリア」バージョンもここ2年ほど使用しています。
こちらも使い心地は変わらず、より潤うような感覚です。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
鈴ちゃん☆彡さん
鈴ちゃん☆彡さん 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
DHC / サンカットQ10パーフェクトミルク

DHC

サンカットQ10パーフェクトミルク

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:50ml・1,980円発売日:2019/3/7

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/3/24 07:45:04

紫外線が気になる時期になり

毎年日焼け止めはアネッサのミルクタイプを使用していましたが
ワンシーズンで買い替えるのには値段が高く
使用感が好きでは無かった為
今年は口コミが良くて気になっていたこちらを購入しました。

今の時期は
主に通勤時に使用する目的での購入です。

まず値段がお手頃!
そして日焼け止め乳液だけあって伸びが良い!
今まで使用してきたミルクタイプの中では
ダントツに伸びが良いです!
伸びが良いので顔全体や体全体という広範囲に
手早く塗り広げやすくて
時間の無い朝などでもとても良いです!
こちらは本当に目にしみないです!
なので涙目にもならなくアイメイクがくずれません!
香りは ほんの少しだけ日焼け止め特有の匂いがします。
でも これが私にとっては
日焼け止め塗ってます!って感じの匂いなので
焼けない安心感につながります。
顔にべったりつくこともなく
塗った後もサラサラしているので
洋服にベッタリとつく心配も皆無です!
トーンアップもほぼ無いので
変に地肌の色と差が出て浮く心配も無し!
でも さり気ないツヤは出ます!最高!
次顔に塗る化粧下地などの邪魔もしません!
持ち歩きやすい形やサイズです!

↑私の中で上記の事はかなり重要です!

今まで使ってきた物は何だったのだろう?
と思えるくらい欠点が無く
この値段でこんな高品質な物が買えるなんて
信じられません。

もっと早く出会いたかった商品です!

もう日焼け止めは こちらしか使えなくなります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●よこか●さん
●よこか●さん
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1
ジョンソンベビー / ジョンソン ベビーオイル

ジョンソンベビー

ジョンソン ベビーオイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:125ml・オープン価格 / 300ml・オープン価格発売日:- (2018/8/27追加発売)

ショッピングサイトへ

0購入品

2021/4/8 15:15:10

太もも内側とふくらはぎ、腕の内側に原因不明の針で刺したようなとても小さな点状出血が広範囲でできました。
皮膚科に行き血液検査をしても原因不明で、ネットで検査するとこちらのベビーオイルを使って同じ症状が出た人が複数いることを知り、驚きました。
使用をやめたら、腕から消えていき太ももの内出血も薄くなっています。
皮膚科の医師にベビーオイルが原因かと尋ねると、内出血だから身体の内側からくるものだと言われましたが血液検査も問題無し、他の方にも同じ症状が出ているベビーオイルしか考えられません。
体質が変わって出現したのかもしれませんが、外側から塗るものなのに内側から異常が出るとは怖いです。
メーカーはもう一度臨床テストしてもらいたいくらいです。
勿論全員に出る症状では無いですが、私のように突然出ることもあります。使うことはお勧めしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
AIRI(aiaicosme12)さん
AIRI(aiaicosme12)さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿61
M-mark series / アミノ酸浸透ジェル

M-mark series

アミノ酸浸透ジェル

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:140ml(詰替用)・1,100円 / 150ml・1,375円発売日:2019/9/18

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/5/21 20:15:15

手軽にNMF※を補給できるのに惹かれて、
何本もリピートしています!

スキンケアの際に毎日使っていますが、
それに加えて朝の洗顔代わりにこちらを使っています。水洗顔や洗顔フォームを使っての洗顔だと乾燥でつっぱる感がありますが、こちらを顔に広げてティッシュオフすることで角質層のNMFの流出を抑えつつ洗顔することができています!
乾燥肌の方にオススメの使い方です!

※NMF(天然保湿因子)は角質細胞内にある成分で、角質層の水分を保持する役割を果たしています。およそ50%がアミノ酸であり、こちらの商品にもアミノ酸が含まれています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
コスメカワウソさん
コスメカワウソさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿482
to/one / トーン シルキー UV プロテクター

to/one

トーン シルキー UV プロテクター

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:40g・3,080円発売日:2021/4/22

6購入品

2021/5/22 19:17:06

〈2021.0808 追記あり↓〉
私的今年の超新星☆
SPF50+レベルのノンケミカル(散乱剤使用)日焼け止めもついにここまできたか・・・
ケミカル(吸収剤使用)日焼け止めと遜色ない使い心地に、昔のノンケミUV時代を知ってる私としては、ほんと感動モノです。

ノンケミカルUV=重い、白くなる、厚塗りに見えるというイメージを大きく覆される塗り心地。

テクスチャーは白いゆるめのクリーム。
塗るとほんの少しトーンアップします。
透明感のある白さなので、もともと素肌はこんな色、といった感じ。

いやはや、散乱剤をどうやったらここまでの仕上がりにできたんだ?塗るたびに驚嘆してしまう。

しかもみずみずしく、ツヤのある仕上がり。
ツヤ、といってもいやらしい感じではなくて、ちょうどいい塩梅のうるうるとしたツヤ。

ケミカル系だと、コスメデコルテのサンシェルターマルチプロテクションの仕上がりにトーンアップを足したみたいな感じ。

素肌ぽいツヤ仕上がりのベースと相性抜群なやつです。
処方されているシルクのおかげなのか、肌がすごくきれいに見えます。

そして、落とした後の肌疲れがない。
ホワイトフラワーエキスの保湿が効いているのか、お肌ふっくら。

香りは、薬草ぽい、湿布みたいな香りで好みは分かれそう。私はあんまり好きではなかったのですが、塗ってすぐに飛ぶので気にならなかったです。

ただ、真夏の滝汗に対する耐性は未知数ですね。
マスクしてウォーキングしてじわっと汗かいても崩れなかったのでかなりいいんじゃないかと思ってますが。

香りがちょい残念だけど、今年の私の1軍UVに確定!

--------
追記
このUVとても気に入っていたのですが、限定なのか買えなくなってしまい、ノンケミカルの他UVを買い足しました。

比較しながら相対評価してみて☆ひとつ減らしました。限定で買えないのは痛い…
適度なツヤ感や透明感がとても良くて、みずみずしいつけ心地も◎で、3つの中ではやはり1番好きかも。再販されたら欲しい。

他に買ったノンケミUVは、リペア&バランス FTC UVクリーム クリアリュクスで、いろんな観点から比較してみます。

<スペック>
FTC SPF50+ PA++++
リペア SPF49 PA+++
to/one SPF50+ PA++++

各社が出してるスペックはこれだけど、本当の日焼け止め効果は同程度のケミカルよりやはり落ちると思います。

<白さ>
FTC > リペア=to/one
とはいっても、昔のノンケミUVに比べたらかなり透明感あります。トーンアップ、くらいの感じ。

<クリームの性質>
FTC 比較するとちょっと硬め、セミマットな仕上がり、密着
リペア ゆるめで軽い、ムラづきになりやすい
to/one ゆるめ、みずみずしい、ツヤ、透明感

<美容成分など>
FTC フラーレン、ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチン、ツボクサエキス、カワラヨモギ  花エキス、海藻エキス、カカオ種子エキス(ブルーライトカット)
リペア セラミド、NMF、ツボクサ、モリンガ、バオバブ、ユーカリエキス
to/one ホワイトフラワーエキス、シルク

<香り>
FTC グレープフルーツの香り。個人的にはこれが一番好き。
リペア 当たり障りのないハーブ系。好印象。
to/one 薬草系。私には湿布の匂いのように感じ、ちょっと苦手。

<お値段>
FTC 30g \4620
リペア 40g \1540(もっと安く買えるところあり)
to/one 40g \3080

<総評>
ノーファンデ派にはFTC
ツヤ好き、マットなファンデとのバランス取りたい方はto/one
お値段と性能のバランスがよいのがリペア&バランス
というところかな。
とはいってもto/oneは限定なのか今は買えないようです・・・

個人的にはto/oneが1番好きですが、どれもそれぞれ一長一短なので使い分けようと思ってます。化粧落とした肌調子は、3つとも一貫してよいですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

291件中 26〜30件表示

保湿しか勝たんさん
保湿しか勝たんさん 10人以上のメンバーにフォローされています

保湿しか勝たん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 料理
  • 読書
  • ファッション
  • 食べ歩き
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

メイクよりもスキンケア重視。 続きをみる

  • メンバーメールを送る