TOP > りんちゃ〜さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
memecya-さん
memecya-さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿205
ケイト / スチームマットヌードリップ

ケイト

スチームマットヌードリップ

[口紅]

税込価格:1,650円 (編集部調べ)発売日:2024/3/23

ショッピングサイトへ

6

2024/3/16 22:33:20

このリップ
彩度低いラテカラーがおしゃれすぎるて。

これすごいのがさ、
マットリップなのに
縦ジワ消える。

塗り心地がなめらかで
塗った瞬間縦ジワ行方不明。
ふわっふわマットリップに。
ほんと感動。

唇はリップ塗る前に
保湿して古い角質をとって
治安整えておくのがおすすめ。
仕上がりがワンランクあがる。

EX-1[ #満月桜のホワイトモカ ]
ホワイトピンク系
かなりホワイトが効いた儚げラテピンク。
ピンク系のシャドウとか
チークで血色感あげて
このリップ塗るとめちゃくちゃかわいい。

EX-2[ #半月チェリーのカプチーノ ]
ピンクベージュ系
え、かっわ!!!!!!?
ホワイトモカより明るめので
使いやすい美少女ベージュピンク。
これいちおし。

EX-3[ #新月のエスプレッソ ]
ピンクブラウン系
おしゃれピンクここに極まれり!
ピンクブラウンってかわいいのね。
そう気付かせてくれるカラー。
大人も安心して使えるピンク。

EX-4[ #月無夜のオレンジマキアート ]
オレンジベージュ系
血色感がかわいいオレンジベージュ。
イエベ春はこういう色大得意。
彩度低めカラーに抵抗ある方におすすめ。
 

4色とも似てるようで
絶妙にいい味出てる…!!!
私は2.3が気に入りました。

#PR #KATE

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果

-

商品情報
ケイト
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

skymさん
skymさん
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿16
b idol / 愛されファンデ

b idol

愛されファンデ

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:76g・2,530円発売日:2024/4/17

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/4/28 22:42:46

完全にアカリン買いです!

発売日当日に店頭には行けなかったのでオフィシャルサイトからベース・パフと共に購入し、2日後に届きました。

まず皆さんが言われている通り、カラバリは増やして欲しいです。

最初はベースと併せて使いましたが、今の季節だともう重いです。当然マスク崩れもします。ツヤというよりかテッカテカです。パウダーを付けることも断念しました。

普段使っているKANEBOのライブリースキンウェアのオークルAに比べるとだいぶ暗いです。

これはもうお蔵入りか…と思いましたが、試しに下地無しでオルビスのリンクルブライトプロテクターの上に直接ファンデを乗せると、不思議なことに色の暗さが気にならなくなりました。それに加えとても綺麗に密着し、濡らしたベビパフでポンポンするとさらに密着力が高まりました。

NARSのリフ粉をTゾーンとアゴに乗せると一日毛穴レスで過ごすことができました。

伸びが良いので極少量を伸ばすのがコツです。(普段ライブリーを使っているので伸びに関しては感動はあまりありませんでしたが)

マスクは付けていないのでマスク崩れに関してはまだわかりませんが、下地と併せて使いお蔵入りになってしまった方は一度下地無しで使ってみてもいいかもしれません。
ツヤは下地無しでもそれなりに出ます。

『美容液ファンデ』と謳っているだけあって、クレンジング後の肌はしっとり落ち着いていました。

私は肌に色々重ねたくないタイプなので下地無し・パウダー少々でいけるなら、このファンデは悪くないと思います。

振らずにそのまま使えるところも地味に嬉しいです。

【追記】
マスク崩れですが、下地無しだと崩れ方が汚くなかったです。なので暑い間はこのまま使っていきたいと思います。(寒くなってからは下地が活躍するかもしれません)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Si^zaaさん
Si^zaaさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿68
インプリファイン / スキンバリアベース M

インプリファイン

スキンバリアベース M

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,650円発売日:2021/3/9

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2022/7/26 17:43:34

こちらの商品、よくラロッシュポゼと比較されていますね。
私もラロッシュポゼを愛用しているので口コミを参考にし、好奇心で購入したのがきっかけです。

■何度かリピートしている乳液下地↓

ラロッシュポゼ/ローズ
ラロッシュポゼ/ティント
エリクシール/バランシングおしろいミルクC

上記はこちらの商品に似た用途と使用感なので、比較したいと思います。


◎色
こちらの商品のヌードベージュは
ラロッシュポゼ/ティントとおしろいミルクCのちょうど中間色くらいの色味で
ニュアンスカラーくらいでほとんど色は付かないです。
なので、ファンデーションの色味をジャマすることもなさそうです。


◎テクスチャー
ラロッシュポゼ/ティントより、ほんの少し固め。
ラロッシュポゼ/ローズよりは、ほんの少しゆるい。
キャンディードールの下地よりはゆるい。←急な登場
おしろい乳液の方がゆるい。
うーん。語彙力(笑)

ただ伸びが悪いわけではないです。
友利新先生のYouTubeを見てからラロッシュポゼをスポンジで塗っています。
ラロッシュポゼよりスポンジに吸われ過ぎず、すごく伸ばしやすいです。
ぜひ、使用の際は
顔に点在し、スポンジでポンポンと伸ばしてみてほしいです^^


◎ラロッシュポゼより劣る点
・ブルーライトカットできない
・乾燥肌の人は冬は保湿をちゃーんとしてからじゃないと乾燥しそう


◎ラロッシュポゼより優る点
・値段!こちらの商品の2本よりラロッシュポゼ1本の方が高い
・ラロッシュポゼだと夏はテカるけど、こちらはテカらない
・ラロッシュポゼは肌に優しい分、擦れや汗に強くない。まだこちらの方が強い


◎おしろいミルクより劣る点
・乳液の位置付けではないのでスキンケア後に塗布(乳液という手間が一つ増える)
・取扱店が少ない


◎おしろいミルクより優る点
・密着力が高く、おしろいミルクよりマスクのこすれ、汗に強い
・おしろいミルクより色が付くのでトーンアップ効果が高い
・肌に優しい
・モロモロが出ない
・スキンケアの相性を考えなくていい(おしろいミルクは相性悪いとはじく)


    ↓結果

お金を気にしない人&混合肌の人は
・夏:スキンバリアベース M / インプリファイン(※おしろいミルク買うならインプリファイン)
・冬:ラロッシュポゼ

が個人的にベストだと思います☆

脂性肌よりの人は冬でもインプリファイン使えるかも!


購入を迷っている方はミニサイズがあるので試してみる価値ありです。

でも・・・本音をいうと、、、、
ミニサイズの方がお得で無くなってほしくないから(限定)
みんな買わないでって思ってる。←

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
美白まるこさん
美白まるこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿200
キス / マットシフォン UVハイカバーベース

キス

マットシフォン UVハイカバーベース

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:37g・1,760円発売日:2019/6/5 (2022年9月上旬追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2022/11/4 11:35:36

01 Light

マットシフォンのベースが脂性肌さんには評判良さそうなので、通販で取り寄せてみました。

最初に使った直後の感想は、「めちゃくちゃ綺麗!!!」
これぞ陶器肌といった質感で、まさに感動的な仕上がり。
え、これはめちゃ良いものを買ってしまったんでは?

…で、お昼前に崩れ具合を確認してみると…

え・・・毛穴落ちスゴ!!

他の方もおっしゃっておられますが、厚塗り気味な仕上がりになるので、塗りたての陶器感や仕上がりの綺麗さは高評価であるものの、その分崩れた後が汚い…。
崩れるのも早い。昼休みどころかお昼前、11時頃には既にかなりの毛穴落ち&ヨレ。
とても残念なポイント。

数週間、色々な塗り方で試してみました。
・使う量を少なめ(米粒大)にし、ジェル状クリーム(パール粒大)と混ぜて塗ってみる。
・米粒大を他の下地と混ぜて塗ってみる。
・他の下地製品を塗った後に、米粒大をジェル状クリーム(パール粒大)&BBクリーム(米粒大)と混ぜて塗ってみる。

一番マシだったのは、やはり本品の使用量をかなり抑えるという方法でした。
他の下地を先に塗る・塗らないはお好みで良いと思いますが、やっぱりあまり何種類も重ねない方が良さそうな気はします。
本品の使用量は米粒大程度、多くても小豆粒大くらいまでとし、ジェル状クリーム(ここは乳液でも何でも良いかと)パール粒大と混ぜ混ぜしてから塗ると、本品単品使いよりは毛穴落ち・ヨレが若干マシだったような…。

要は、本品を下地として使うのではなく、BBクリームのように使う。
そして使用量は極限まで減らす!

仕上がった直後は、本当にとてもとても綺麗なんですけどね…。
その綺麗さが、持続しない。
使用時間が短時間、例えば休日にちょっとスーパーへ買い物に行くだけとか、であればこのベースに軽くパウダーをはたくくらいで全然問題なさそうなほどカバー力はありますので、そういった使い方に特化するのも良いのかもしれません。

購入後にロフトに行く機会があり、テスターも置いてあったので、マットシフォンベースシリーズ3種を手の甲に出し比べてみたところ、テクスチャーが全然違っていました!
テクスチャーのもったり度:
モイストベース<ホワイトニングベース<ハイカバーベース(本品)
モイストベースが一番ゆるく、ハイカバーベースが一番もったりしてました。
他の2品だったら本品よりも厚塗り感は少し薄れそうに思いますので、こんなに毛穴落ちはしないのかな?
ホワイトニングベースを買えば良かったかな。少し後悔。

せっかく買ったのでなくなるまで使う予定ですが、次回はホワイトニングベースを試してみたいところ。

【2022/11/05追記
週末に、このベース1プッシュ+ルースパウダーのみ(ファンデなし)で出かけてみたところ、毛穴落ちやヨレもさほど気にならずに、長時間綺麗なまま過ごせました。
下地として上にファンデ等他の製品を重ねると崩れますが、上には何も重ねずに本品自体をBBやファンデのように使うと、全くと言っていいほど崩れないし毛穴落ちもしません。
本品を下地として使うと星3評価ですが、本品+パウダーだけで使うなら星6評価★★★★★★☆です。
コンシーラーもヨレが目立つ原因になるので、このベースを使う際は、上にはあまり重ねすぎない!が鉄則。
ただ乾燥しやすいので、先に充分に保湿してからが良さそうです。】

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トリックオンさん
トリックオンさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿513
アヴァンセ / ジョリ・エ ジョリ・エ リキッドアイライナー

アヴァンセ

ジョリ・エ ジョリ・エ リキッドアイライナー

[リキッドアイライナー]

税込価格:1,320円発売日:- (2019/9/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/5/1 15:36:25

追記
1 手の写真はオスカルで比較。
一番上の線のみ、このジョリエジョリエで描いています。
細い線や波線はオスカルで描けます。小回りや細いラインはオスカルだと可能です。
こちらが決して薄くはないのが解るかと思います。

2 目の写真は黒さが解り易い様に、マスカラ無しで目尻のみにコレで、だいぶオーバーめに引きました。

---------------------------------------------------------------------

ブラックを買いました☆
私は目尻のみのアイライナーでして、
今までのアイライナー人生はとにかく沢山持っているのに全くアイライナー引かないお蔵入り人間でしたw

なんとなく持ってるけど普段は全然使っていない
→(ペンシル)ディオール 茶色、カーキ、シャネル ホ゛ルト゛ー、クリニーク フ゛ラック、
 (クリーム、ジェル)ボビー フ゛ラック、クリニーク チョコレート 
 (リキッド)ルナソル3色 フ゛ラウン、ホ゛ルト゛ー、フ゛ルー

目尻だけなら絶対引く事に目覚め
→K パレットWP→ラインクイーン リピ2回→オスカル 黒茶両方1回リヒ゜→またKパレットWP
 でした。

やはりアイライナーを引くとまつ毛にダメージがあることが本当に解りました。
上記記載のアイライナーも使い切った事がほとんどありません。
ですが、
目尻のみアイライナーを引けばアイライナー大丈夫かもしれんわ!

っと気づいて目尻のみに使い出したら目尻のまつ毛、本当にアイライナーを引いたところのみまつ毛が短くなったんです。

in this way そんなもんで、
こちらにお乗り換え。

ブラックです。
正直、色とかはもうういい、オスカルみたいにひたすら痒くなきゃいい!

で、こちら。
オスカルが固い筆なのでホンマでっかw?と思うくらいコシが柔らかいです。
色は重ねれば重ねるほど濃くなります。
そして目尻が痒くない!!!!!!

涙目わしょい、飯より目薬人間の私でも不快感皆無。
コンタクトも調子が良い。
クレンジングが楽なのに消えたりしない。
結構長めにはねさせて描いてもナチュラルにもいける。
細くも太くも全然いける。

これは絶対リピします。
私は瞳が明るいブラウウンなので漆黒というか艶めくブラックは描いてます!っとなり浮いてしまうTPOもあり。。。

ですのでこちらは絶対リピします。
次元を超えた黒さをとにかく求める方には不向きだと思います。

余談ですが、ディオールのペンシルのブラウンのアイライナーは私には黒よりも目力が出ました。下まぶた目尻に使用です。
やはり瞳の色で黒だけが一番目力アップかといったら、それは人によりあるいは引く部位により異なるのだなあと感じました。
うん、やっぱりメイクとは美術ですな!www

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

8件中 1〜5件表示

りんちゃ〜さん
りんちゃ〜さん

りんちゃ〜 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る