jnznさん
jnznさん
  • 22歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿48
ディオール / サンク クルール(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール(旧)

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/3/10

3

2011/9/20 01:04:30

☆754 ロージータン☆

たまたまネットでお安かったので購入しました。夏の新色だったようです。

真ん中;ラメ入り薄ピンク
左上;パール入りピンク
左下;ラメパール入り薄ブラウン
右上;ラメパール入り〆色ブラウン
右下;マットなベージュブラウン


真ん中の薄ピンク色を全体に、左上ピンクをアイホールに。横割りで左下を二重ライン、右上を細くライン代わりに。

または、

左上ピンクをアイホールに、右下を縦割りで目頭側に、左下を目じり側に。右上をライン代わりに。


対角線上に使うとマットorラメパール感...など五色あるので使い方は様々です。


ラメきらきらラメというよりもパールがきいているので、大人ッぽい落ち着いた目元になります。まさに"ヌード"という言葉がピッタリかと。特に左上ピンクは見た目よりも発色せず、淡い色...目が綺麗に見える色で一番気に入っています。


モチはまあまあ、ベース(キャンメイク)使用で半日は持つかんじです。

ですが、やはり定価で買うほどではないかな、と。正直あまり感動はしませんでした(;-;)私がまだ良さを分かっていないからかもしれませんが...チップも固くて痛いような;指でも若干塗りにくいのでこの評価です。

使用した商品
  • 現品
ケミカルフルさん
ケミカルフルさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿871
ディオール / サンク クルール イリディセント

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール イリディセント

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/1/11

4購入品

2011/11/23 15:37:49

609
アースリフレクション

ベージュパレットです。
使いやすい色味に感じますが、若干スモーキーになります。
真ん中のピンクがあることで、明るめに仕上がります。
左下の薄いベージュをまぶた全体に塗って右上のベージュを目頭に塗って、右上のベージュを目じりから広めに広げて、右下の一番濃いベージュをしめ色として使い、最後に真ん中のピンクをまぶたの真ん中にのせます。
そうすると、目が立体的になります。

ブルベ夏なので、ベージュパレットは若干苦手なんですが、こちらのパレットはスモーキーなので、使うことができます。

ルナソルのチョコレートコスモスより似合うベージュパレットです。
でもベストではない感じがします。星5つですね。

059
パールグロウです。

私はブルベ夏なので、似合うはずと思って、購入したのですが、すこし使いにくいシャドウでした。

まず、全部の色がパール感がすごいです。特に右上のシルバーも、左下のピンクもパールがしっかりはいっているので、下手すると鯖みたいなかんじになってしまいます。こちらの色は星2つです。

私の年齢、腕ではうまく使いこなせないシャドウでした。
イリディセントより、通常のサンククルールのほうが好みです。

まだまだ、勉強が必要ですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Rozenさん
Rozenさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿493
ディオール / サンク クルール(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール(旧)

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/3/10

5

2010/7/4 00:26:27

034 GRIS-GRIS

パケに「グリグリ」と書いてあったので何かと思ったら、
英語で言うところの「gray-gray」ですね。
新宿伊勢丹BAさんはなんのことか分からずきょとんとしていましたが、
新製品の色名の意味くらい覚えておいてもよいかと。

閑話休題、名前のとおりグレーがメインのパレットですが、
アイスブルーの色合いがとてもクリアかつクールできれいです。
この春はアイスブルーが気になっていて、早くもソニアとディオールで
アイスブルーの入ったパレットを買ってしまったのですが、
ソニアが濡れたような軽いブルーとすれば、
こちらはひんやりとパウダリーな正装のブルーです。

惜しむらくは二色のグレーの違いがパッと見分かりにくく、
そのあたりはちょっと損した気分なのですが、
このアイスブルーの色合いがとても綺麗なので全体的には満足してます。

使い方はごく簡単で、ホワイト(とても薄づきです)を
まぶた・眉下のベースにし、
アイスブルーをアイホールに広く伸ばし、
グレーでグラデ、ブラックでラインを取るだけです。

ただ、このメイクはアイスブルーの分量を広く取り過ぎると
昔のヤマンバギャルみたいな目元だけ真っ白なメイクになるので
注意が必要。
グレイをしっかり目尻に効かせて、アイラインも囲み目にせず
目尻だけに置くほうが今っぽいと思います。

vogueのオンライン記事でも春のアイスブルーを
特集する記事が出ていましたが、
このアイスブルーは冬の冴え冴えとした空気にも合う
ひんやりした色なので、今の時期から使えます。
暖かくなる前にしっかり楽しみたい色です。

--
#743 コケット
エディション ダンテル、レース模様の限定品でした。
正直パケ買いです。
一応タッチアップしましたが、もともと顔立ちと肌色がスモーキーな私は
これしきのスモーキーさではスモーキーメイクになりません。
真ん中のラメと右上のベースはちょっとピンクが強めに出て、
ファンシーな雰囲気になってしまいます。
左上のグレーと締め色のボルドーとシルバーは
深みがあって使い勝手がいいので、この3色を中心に使っています。
ただ、季節を選ぶ色でもあるので、夏場はお蔵入り。
冬から初春にかけての季節が似合う色です。

使用した商品
  • 現品
*eikichi*さん
*eikichi*さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿281
ディオール / サンク クルール(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール(旧)

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/3/10

4

2007/10/24 23:01:54

『390 Mystic Jade』、『690 Flower Blossom』、
『990 Tender Chic』、『290 Sweet Illusion』、
を使用しています☆ありがたい事に全て貰い物です◎
色名がお洒落ですよね♪
さすがコレクションブランド。

*『390 Mystic Jade』*
神秘的な翡翠色??という意味ですかね。
左下のかなり濃い目のカーキ色が特徴です。
肌を暗めに作り込むと、この色の強さを上手く引き出せると思います☆
左下のカーキが角度によってブラウンがかって見えるのがお洒落だと思いました。
出番少ないですけど中々他ブランドにない色出しで面白いと思います◎


*『690 Flower Blossom』*
淡いピンク系で統一されたパレットです。
正直左下の大きめラメが綺麗なピンク色意外の使い道に困っています*笑*
大きめラメはパープル系グラデの上につけて、
ラメ感を出す時に使っています。
軽くつけないとピンク色の発色が出すぎてしまうので注意です。


*『290 Sweet Illusion』*
左上の暗めのパープルシャドウが発色抜群で、
左下のマットパープルとグラデーションを作ると、
秋冬にピッタリな重めのパープルの目元が作れます☆
右側の色を組み合わせると光沢感のある目元になります。


*『990 Tender Chic』*
この色のパレットが発売された時の広告が凄く綺麗で、
切り抜きをいまだに取ってあります。
このパレットが持ってる中で一番好きです♪♪
レッド系パープルと、ブラウンと、バニラがマットで発色も綺麗です☆
パープルとブラウンを組み合わせると、上品で大人っぽい目元に、
ブラウンとバニラの組み合わせだとシンプルで上質な目元になります。


*** 総評 ***
基本的に単色アイシャドウを自分で組み合わせるのが好きなので、
どーもパレット全ての色を使いこなせないのです……。
絶対的に気に入っている色は1パレットの中に2〜3色はあるのですが(><)
それでもやっぱりディオールなので、
どの色を使っても安っぽいなんて目元にはなりません!
発色良いです☆濃い色は本当にバッチリ発色してくれます♪♪
リニューアル前の物も持っていますが(3年前くらいに購入)まだまだ残っているので3色でも気に入った色があったらコスパはなかなか◎だと思います。

使用した商品
  • 現品
ponnkichiさん
ponnkichiさん
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2446件
ディオール / サンク クルール(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール(旧)

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/3/10

6購入品

2012/2/23 03:11:14

春の新色、734番グレージュ購入です。
元は一緒に出たピンクのパレットねらいでしたが、
とりあえず店頭で売り切れていたのと、他の2色(ブルー・カーキのパレット)は絶対使わないだろうと思ってこれにしました。

正直苦手なグレーがどどーーーんと入ってるのでどうかな〜と思いましたが、
以外や以外。
すごく上品で美しい仕上がりでした☆

美容部員さんは、マットなブラウンをシメにされると良いと言われましたが、発色はシメにはちょっと弱いかな?
元々別でアイライナーを使わない人なのでごり押しでブラシでラインとして入れましたが、
はっきりしたラインが欲しい方は、別でラインは必携です。

書いたように、ダークな色味でさえ結構淡いです。
でも薄付とはまたちょっとちがう感じ。
ちゃんとブラウンもグレーも色を感じます。

こんな色なのに、すごく軽やかで、やっぱり春のパレットだなと納得です。

パレットに5色入ってたら5色全部使わないと気が済まないタイプなので、
今までディオールの斬新すぎる組み合わせが苦手でした。
自分なりに使えるパレットが少なくて頻度少ないんですが
これは良い意味で日本的なパレットだなと感じました。
発色が良いのにナチュラルでもあります。
パレットの見た目じゃ分からないです。
もっとモード感たっぷりに仕上がると思ってました(笑)

久しぶりにディオールのパレット使ったんですが、
確かにすごい持ちがよいです。
ずっとシャネルなんかも落とすまで変わらないと思ってきましたが、
これ、凄いです。
確かにつけた時の色だけでなく質感までもがつけたときのまま変わらないです。
改めてわかりました・・・

☆自分の使い方☆
・アイホールに左上のブラウンをわりとがっつり。
・目尻に右下のグレーをしっかりなじませる。
・眉下にホワイト
・まぶたの真ん中に、真ん中のベージュっぽいのをとんとん。
・下まぶた目頭と目頭側半分にも同じベージュを。
・目のキワに左下の濃いブラウンをラインとして入れる
・同じブラウンを下まぶた目尻半分にも入れる。

こんな所です。
色々使えそうです。

メイク中のとんでも画像ですが・・・
とりあえず、目元のみ画像乗せておきます。

  • 2012-02-27 06:12:33
  • 2012.02.21
  • 2012.02.21 (1)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

85件中 66〜70件表示

ベルベットゴールドさん
ベルベットゴールドさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ベルベットゴールド さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • マンガ
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

コスメが大好きで、すぐに一目惚れしてしまう主婦です。色ものが大好きです!どうぞよろしくお願いします。 続きをみる

  • メンバーメールを送る