
































[ルースパウダー]
税込価格:13,860円発売日:2024/9/1
2025/3/6 08:04:03
YouTubeなどでこちらの香りに絶賛されてる方がいらっしゃったので、確かめもせずに購入
開けた瞬間、フローラルというか
その奥に何か鼻につく香り…
生乾きの柔軟剤の香り…
ブラシに付けたら普通にフローラルの香り!
容器が臭ってるだけでした笑
カラーは01を購入
ほんのりピンクで透明感のある肌に仕上がります
つけた瞬間はしっとりと言うよりはサラサラ
半顔ずつGUERLAINのこちらと
クレドポーボーテのルースパウダーの
プードルトランスパラントn 1ライトを
付けてみました♪
私は、ブラシで付けます♪
写真の様にパウダーのカラーは似てます
付けた瞬間は、GUERLAINはサラサラ
クレドはしっとり
GUERLAINは時間が経つと段々肌に馴染んで
クレドと同じしっとり感になります。
写真の様にどちらもあまりカラーが乗らなく、
透明感のあるナチュラルな仕上がり
お昼に見てみても、お肌の状態は一緒♪
GUERLAINの方がゴールドパウダーが入っている分、ツヤが残ってます♪
GUERLAINもクレドもテク要らずで、
毛穴落ちもしません♪
コスデコのルースパウダーはテクが必要で、
乾燥肌の私は適当に乗せると毛穴落ちします泣
GUERLAINの公式で24時間保つとありますが…
ん”〜っ、
やはりお昼にプレストパウダーだけでも
重ねた方が良いかなと感じます
パウダーを重ねて夕方になると、
GUERLAINの方も保湿はしてくれてますが、
やはりクレドの方が保湿力の高さを感じます♪
あまり変わらない効果とお値段なので、
どちらも良き♪
香りやパケなどの好みで買えば良いかなと思います♪
クレドポーボーテは近々リニューアルされるので残量確認が出来る様になりますが、
私の手持ちのは、ネット部分が取れない為、
残量確認出来ません泣
2025/3/18 21:42:38
若い方向けだと思って手を出してこなかったのですが春になったら目元を明るくしたいと思って探していたときにYouTuberさんがオススメされているのが目に留まりまさに欲しかったドンピシャカラーだったので購入しました。イエベ秋なので発色は心配でしたがあまりの可愛さに買わずにはいられなかったです。
使用してみての感想は発色はやはりモデルさんのようにいきませんがアイシャドウベースを仕込むことで私でも使えました。カラーも淡く春らしいし、なによりラメがすごく綺麗でメイクのたびにウキウキします。ラメなしだと仕事も行けますし、ラメの付け方で雰囲気を変えられるのでどんなシーンにも使えると思います。私はラメをアイホールに少しだけつけるのが好きです。ただ、少しラメ飛びするかな?でも困るほどではなくそれを差し引いてもすごく可愛いのでめっちゃ使ってます。
そして、このパレットがすごく気に入ったのでスナイデルの別のパレットも購入してしまった程です。
[メイクブラシ]
税込価格:1,980円発売日:2018/9/22
2024/12/9 21:50:09
フーミーのアイブロウパレットに付属の筆が小さいのにとても使いやすく、同じフーミーのこちらの筆も評判が良かったので購入しました。
ささっとパウダーアイブロウを筆に取って眉をなぞると、ふんわり眉の完成。筆でこんなにも仕上がりが違うのかと感動しました。特別な技術を駆使して描き上げる眉には及びませんが、時間をかけずに自然な眉を描くには、ぴったりです。
次から次に新しいコスメは出てくるのでリピートすることは少ないのですが気に入るとずっとリピするタイプです。(新しいのをちょこちょこ使いつつも手放さない)… 続きをみる