TOP >  (=`ェ´=) 小夜さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

4件中 1〜4件表示

しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ディオール / ディオール アディクト リップスティック(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップスティック(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/4 (2013/4/5追加発売)

5購入品

2012/3/3 20:53:43

260番、ローズデザビエ購入。

僅かに白み・やや青みの優しいピンクでとても春らしい可愛い色。
白み青みが極端すぎず、中明度でやや低彩度なので使いやすい色です。
どちらかといえばブルーベース夏向きですが、イエローベース春、あるいは両方混合のパーソナルカラーの方(日本人にはとても多い)に幅広く合う色みだと思います。

ラメがかなりたっぷり(基本シルバーで、多色に偏光する)が入っていますが、スティック直塗りでもザリザリ感は全く無く滑らかで、仕上がりはラメ感は何故かあまり目立たないながらもラメ入りならではの程良く立体感の出る感じがとても良いです。このあたりはさすがディオールのなせる技ですかね。

アディクトは初代からうるおい感と、唇を荒らす事が一切ないところが優れていますが、リニュ後(ってもう一年経ってますが)もうるおい感は健在。
付けている間中潤っています。皮剥け、刺激は無縁です。
初代、および先代「ハイカラー」タイプよりシアーでグロッシーになっています。この色番は、200番台の若い番号だから尚更かもしれませんが。
私としては先代迄位の発色の方が良かったのですが、ピシッと色づくタイプが欲しい人はルージュディオールの方をどうぞ、という感じでキャラをはっきり分けたのかもしれません。

かといってモチはさほど悪いというわけではなく、飲食しなければほどほどに持ちますし、落ちる時は中途半端に唇に固着せず、スパっと落ちてくれるので私はこういうタイプの方が好きですね。

【シャネル ルージュココシャインとの比較】
・潤いのモチは断然アディクト。
・唇そのものが発色しているかのような薄膜感はココシャインの方がすごい。アディクトは普通に口紅がぽってり乗っているノーマルな質感です(でも私はその方が好きだったりします)
・刺激のなさは断然アディクト。シャネルの口紅は私は3日以上は連用できません(笑)。
・香り。ココシャインは薄くなったとはいえ「シャネル香」かなりあり。アディクトは無香無味無臭。
・パッケージのスリムさは断然ココシャイン。現行アディクトは、せっかくの細身タイプなのになぜここまで肥大パケにしてしまったのでしょう?口紅本体の径はほぼ同じなのに、アディクトのパケは笑えるほどデカイです。ポーチに収まり悪し。でかいキャップから細い本体を引き抜く時、なにかむなしい気分になります(笑)。
・一色一色の雰囲気的なドラマティックさやネーミングセンスはココシャインに軍配。


******

基本的にはとても好きなアディクトですが、しばらく手を出していなかったのにはわけが有り、
どうも近年のディオールは商品ラインナップも色展開も雑多で、本当に吟味された必然性のある商品・色展開とは思えなく、なんだかコフレドールやマキアージュ化している感があったからです。
今回の色も、とても良い色ですが、どちらかというと、どうしてもこの色がイイ!というより消去法で選んだような感があり(笑)。
品質は相変わらず優れていますが、近年のプチプラものの凄さを知るに付け、デパブラを買うからには何か圧倒的な雰囲気の差が欲しいところですが、そこまでではなくなってしまったなという感じも。
今のディオールには、とても話題性のある色や伝説の色になるようなルージュはないな〜と思うのがディオールの口紅好きな私には寂しいところです。
(そのあたりはシャネルがかなりリードしてますね)
それにしても、初代アディクト(約11年前か)には、もう他の口紅っていらない!と思えるほどの感激があったので、時代も変わりつつあるとはいえ何かさびしいです。
でも基本的には外資口紅では最も安心感があり、今後も購入すると思うので星5なんですけれど。

******

現行アディクト、もう少し高発色系でもいいのに・・・と思っていたら、ロングラスティングタイプのアディクトの新シリーズが出るのですね。
ディオールアディクトエクストレム。黒パケです。まずは12色。一部百貨店で3/23先行販売、全国販売は4/6。
既に百貨店サイトで色展開を閲覧できますが、無難な色が揃っている感じですね。
しかし今度はルージュディオールとの差ってどうなるのでしょう。
うーんやっぱりコフレドール・マキアージュ的ノリを感じる。でも歴代のアディクトのパケのカラーリングの中ではブラックは一番好きかもしれないです。

※3/22追記。上記、エクストレムの先行発売日は3/21が正しかったです。既に発売されています(クチコミ済)。誤情報申し訳ありませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
因幡てゐさん
因幡てゐさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿247
ディオール / ディオール アディクト リップスティック(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップスティック(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/4 (2013/4/5追加発売)

6購入品リピート

2012/5/14 05:57:58

まさに最近のヒット!誰かにも教えたい!と思った口紅です。

ディオールはセラムルージュを持っていますが、こちらはもっと透明感があり、潤いが美しいと思います。
セラムルージュも好きなんですが…ちょっとマットなんですよね。

元の唇がやや赤み強めなので、淡い色、ベージュ系は避けて赤、ピンク等いくつか買い足したいです。
グロス無しで一本で使っています。

■566タフェタ 赤いスカーフをして出掛けた日、デパートで「今日を楽しめる色を買おう!」と思い、BAさんに選んで頂いた色です。
赤みのピンク。
ぱっきりした色の服の時はこういう色も良いと思いました。

■578ディオールキス
唇の形をしたサンプルを使用して、即効買いに行きました。
手元のパンフレットのケイトモスの唇は、ぽってりセクシーな青み寄りピンク。
(それ故、もうちょっと若かったら買ってたな〜、とか思ってました)
全然普通に使えるピンクです。
タフェタと少し似ていますが、青み寄り。

どちらも可愛いピンクです。

シアーな質感だからだと思いますが、BAさんが手の甲に伸ばして見せてくれる色で、ちょっと濃いかも…と思うくらいの色が調度良いです。


追記10月31日
■253ベーシック
ニュートラルなパールピンク。人気色なんですね。
BAさんに「今日のお洋服に合うと思いますよ」とおすすめ頂いてタッチアップしました。(アイボリーにピンクの花柄のスカートでした)
私一人では絶対選ばない色です。
パール感ありの口紅ってあまり好きではなくて。
これを買って以来良いと思う色は関係ないものなのだなと思いました。

追記20120304
■313 モンテーニュ
これも本当に購入して良かったと思える色です。シルバーパール、結構しっかり発色という点は253と近いです。
ばっちりアイメイクをした時、唇の赤みを消しながらおしゃれなベージュになります。
BAさんがするよう、スパチュラで削って筆でつけています。アディクトリップ全般、直に塗るとかなり淡いですね。
モンテーニュ、淡い中でも発色良いほうですよ。

追記20120314
ネットショップにて二本購入
■881 ファッションウィーク
買って良かったと思った色です。濃いプラムですが、アディクトリップの特性で淡めに綺麗に伸びて、血色良く見えました。わりと普段にも使える普通な色です。
こんな濃い色…と思わずに、寒色系がお好きな方には気にかけて損はなさそうですよ、と言いたい色です。

■681 アイコン
少しパール感のあるピンクっぽいレッド。タフェタの赤を強くしたような色です。
可愛い色なのに、なんだかとても似合わず、どうしていいのか解らない一本です(涙)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
megu.makeさん
megu.makeさん
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿43件
ルナソル / スリーディメンショナルアイズ

ルナソル

スリーディメンショナルアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2011/8/19

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/9/8 09:33:59

゜・*.☆.*・゜・*.☆.*・゜・*.☆.*・゜



ここ最近、週に3日は活躍してるのがコチラ。



* ルナソル スリーディメンショナル アイズ 02 *



優しげなピンクとベージュの組み合わせ☆*

甘々なピンクではなく、

肌に溶け込むナチュラルなピーチ系ピンク。

シアーな発色で、色を重ねても濁ることなく、

透明感を保ったまま深みのある目元に。

しっとりなめらかな粉質で、

チップでも指でも、するんとフィット♪+



** チークやリップを楽しみたい時のヌーディメイク **


左上のハイライトカラー(右2色をミックス)をベースに、

右上のベージュを二重幅より少しオーバー気味にOn。
(コシのある平筆を使うと均一に薄くつくので◎)

右下ダークカラーの真ん中をまぶた際に。

下まぶたはハイライトカラーの左側と右上のベージュを混ぜて全体にふわっと。

ナチュラルなうるみ感とベージュのニュアンスで軽めの陰影を☆+

目尻側3分の1に、極々薄くダークカラーの真ん中を入れてふんわり優しげに♪*

チークやリップの色をメインに楽しみたい時におすすめです♪




**深みのあるピンクベージュメイク**


ハイライトカラー3色をミックスしてまぶた全体に指でOn。

アイホールに柔らかめのブラシで右上のベージュを、
(目尻側は色を重ねて陰影をつける)

二重幅より少し広めに左下のピンクを太チップでのせる。

境目にベージュをのせる時に使ったブラシでピンクをぼかす。
(色はつけ足さない)

キワはダークカラーの真ん中と左側を混ぜて、

濃く細めに入れた後、もう1度なぞってラインをぼかす。

下まぶたは全体にピンクを、

目尻側3分の1にベージュとダークカラーの真ん中を混ぜて

ピンクと自然に繋げながら締める。

上まぶたはベージュの中にピンクを仕込むことで

甘さを抑えた大人かわいい雰囲気に♪*



**秋の大人ピンクメイク**


ハイライトカラー(左側多めで)3色をミックスしてまぶたにOn。

左下のピンクをアイホール全体に平筆でのせ、

黒目上に丸くふんわりと右上のベージュをのせる。
(ごく薄く!)

キワはダークカラーの右側を細めに薄く入れて柔らかさを。

下まぶたは目頭側にハイライトカラーの左側、

残りにピンクをのせる。

目尻側3分の1にピンクより一回り狭く右上のベージュを入れる。

ダークカラーは使わずピュア感を残す。

ピンクの範囲は広いけど、ツヤと透明感のある色なので

キレイめな大人のピンクメイクに♪*



・・・などなど、このパレットは

色を重ねても、混ぜても、どの組み合わせでも

とにかく色んな楽しみ方のできる逸品!

ハイライトカラーとダークカラーが3つに分かれていて

自分好みに調整できるから、なりたいイメージも思いのまま☆

∞のパレットです♪*



そして、このパレットには肌なじみのいいピュアピンクのチークがぴったり☆*

限定のモデリングチークスEX01はもちろん、

JILLのミックスブラッシュ01、ランコムのスプティルローズ10や

ソニアリキエルのチークカラーパウダー05もおすすめ♪+

どれも“ふわ×つや”感があって、

肌をキレイに見せながら目元の印象を引き立ててくれるベストカラーです☆*


*・・・・・・・・・・*


あさって9月9日は、

ベースメイクキット、ファーストアジャスターキットが発売されます♪*

どちらも秋冬肌にぴったりのお得なキットになっているので

要チェック☆*°


゜・*.☆.*・゜・*.☆.*・゜・*.☆.*

  • 2011-09-08 09:35:49
  • 2011-09-07 14:21:21
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ともままさん
ともままさん
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿65
Evangelist(エバンジェリスト) / エバンジェリスト BBクリーム

Evangelist(エバンジェリスト)

エバンジェリスト BBクリーム

[クリーム・ジェルファンデーション化粧下地コンシーラー]

容量・税込価格:40g・4,180円発売日:2010/5/15 (2010/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2010/7/10 00:45:43

いまのところ☆の数は変わりませんが自分なりに
使用の際の改善点、使用後のよかった点がありましたので口コミします。

前回の口コミで色見が濃すぎたと書きましたが、それについては
こちらとカバーマークのホワイトのエッセンスファンデーションを
2;1くらいで混ぜて使用すると化粧したての色は丁度よかったです。
ただ時間の経過と共にくすんだ感じに(暗く)見えました。
もう少しホワイトを入れたほうが良かったのかも。
ホワイトを混ぜることでカバー力が落ちるかとも思いましたが
重ね付けするとまずまずでした。重ね付けしても重くならなかったのは
良かったです。

化粧崩れはTゾーンはテカテカと脂浮きしますがアベンヌウォーターを
スプレー後、ティッシュで押さえ、フェイスパウダーでお直しすれば
よれたりしませんでした(ティッシュにも色がついていませんでした)。
頬の辺りは時間と共に崩れることなく程よいツヤがでた様に思います。

洗顔後、肌がすべすべしているような気がします。
これまでもBBクリームを使用していたのであまりわかりませんが
洗い流した後のすべすべ感はこちらが1番かも。

色見、くすみの点でもう少し良かったらなぁ・・・とは思いますが
使い心地は悪くないです。

(一度、メイベリンの1番と混ぜて使用しましたが、フェイスパウダーを
最後に使用して化粧をしたてでも何故かテカテカの仕上がりに・・・。
色見も初めは良かったんですがだんだんくすんだ感じに・・・。
メイベリンとの相性は良くないようでした。)




<前回の口コミ>
気になって気になって、今まで使用していた黄土倶楽部のBBクリーム(黒色のチューブ)を使いきったので購入しました。

皆さんの口コミを見て3色ある色のどれを購入するか悩みました。

普段は標準色よりやや明るめのオークルまたはベージュオークル使用。

もし、サンプルがあるのならサンプルを試してから・・・と思い
電話で確認しましたがサンプルはないんです・・・とのこと。
皆さん7割の方が2番を購入されてますよ、と聞き2番にしました。
・・・がよく考えてみると、新色が出て間もないから2番の購入者が多くて
あたりまえかぁ、と<(_ _)>。
(電話の対応は男性で感じのいい対応でしたが。)

まだ1回の使用ですがとりあえず初日の感想です。

化粧水の後、本品を使用すればいいとのことですが、普段日焼け止めを使用しているのでいつも通り日焼け止めを使用後に使いました。

伸びはとてもいいです。
以前使っていた黄土倶倶楽部と比べると、伸びの良さはこちら
塗った後のサラッと感は黄土倶楽部の方が上の様な気がしました
わたしには若干べたついて感じましたので上からフェイスパウだー使用です。
黄土倶楽部の際もフェイスパウダー使用しています。
このほうが化粧持ちがいいように思います。

色見はこちらはイエベ、黄土倶楽部はブルベでしょうか・・・。

心配していた色の濃さはやはり私には濃(暗)かったです。
ハイライト部分にカバーマークのホワイトファンデを使用、確かに3D肌に
なるかなぁと思いますが1番にすれば良かったかも・・・(*_*;

メイベリンのミネラルBBクリーム(かなり明るめ)があるので
次は混ぜて使用してみようと思います。
どうしてもの時は1番購入し混ぜる等も考慮しますが・・・。
もしくは人に譲るとか。。。

カバー力はまずまず良いのではないでしょうか。
・・・が暗めだからカバー出来てるのかなぁと言う疑問もあります。
1番で肌の明るさがあっていた場合、カバー力はどうなんだろう?・・・と

化粧崩れはう〜ん・・・まだよくわかりませんが
フェイスパウダーを使用すれば今の所
黄土倶楽部とこちらと同じ位のような気がします。
BBクリームとしては持ちはまずまず。
使用量の調整(崩れやすい所は少量)に気を付けるといいのかもしれません
が今回そこまで気にせず使用し鼻はテカテカしてました。

洗顔後の肌の調子は良かったように思います。
ただ普段からBBクリームを使用していたので特別よいと言った点は
まだわかりません。

しばらく使用を続けてまた評価したいと思います。
ネット販売のみなので、サンプルがあれば色見を選ぶ際の失敗がなくていいのになぁ・・・と思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

 (=`ェ´=) 小夜さん
 (=`ェ´=) 小夜さん

 (=`ェ´=) 小夜 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 読書
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

春・花粉症、夏・汗かき&汗アレルギー、秋・花粉症 崩れないアイメイクがしたい。 ツヤのあるサラサラ肌になりたい。 かゆみの出ないスキンケアも… 続きをみる

  • メンバーメールを送る