TOP > しゃもじ丸さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

16件中 1〜5件表示

**jua**さん
**jua**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿133
シャネル / レ ベージュ パレット ルガール

シャネルシャネルからのお知らせがあります

レ ベージュ パレット ルガール

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4.5g・8,250円 / 4.5g・9,350円発売日:2017/6/2 (2024/1/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/1/13 18:33:05

☆ Cool de Chanel

レベージュのコレクションといえば、初夏にリリースされるのが恒例で、待望の新色が季節外れの嬉しいサプライズだったLES BEIGES WINTER GLOW

テーマになった舞台はアルプスのゲレンデ。冬の太陽が照らす輝きを纏ったかのようないきいきとした艶感や、白銀の雪原に映えるフレッシュな血色感。

クール ドゥ シャネルの公式の説明には
"氷霜のようにきらめくパール、華やかなローズの輝き、ブルーをひそませるクール トーン"

とありますが、配色やスウォッチを見た限りでは全体的に "クール" と呼ぶほど寒色系ではなく、クランベリーっぽい赤みを帯びたピンクの主張が強めのモーヴピンク系 ワントーンで、SNSなどでトレンドになった Cold Girl Makeupを彷彿させるカラーストーリーだったので、これがレベージュのアイシャドウ独特の肌馴染みのよいソフトなパウダリー質感でどんなふうに仕上がるのか楽しみでした。


*色と質感
レベージュのアイシャドウは公式の製品説明にあるように、肌の色の延長上にある5色がセットされていて粉質は柔らかくパウダリーでブレンドしやすいです。

上段(A) → 淡いピーチベージュ/ ソフトマット
プライマー/ベースとして以外にも、別の筆やチップで色を置いてからこちらでブレンドアウトしたり、濃い色を薄めたり、最後にアイメイクの輪郭や色の境目をくるくると小さく円を描くようにぼかすと綺麗に馴染みます。

中段左(B) → 白さのあるピンクベースにブルーを基調とした多彩ラメ / シアースパークル
反射の角度で淡いブルーやライラックっぽくシフトして、トッパーやハイライトとして重ねるとパッと華やかに。つけたてよりも少し経って下の色と馴染むと上品な艶感になります。

中段右(C) → 明るめのニュートラルなローズ / サテンマット
ほぼマットで薄らとサテンっぽい光沢があります。チークにしても可愛いような、ほんのり血色感がでるローズカラーで濃い色のベースにするとソフトになり、瞼のくすみを飛ばすのにもちょうどいいです。

下段左(D) → 赤みのあるクランベリー+青みピンクの光沢 / 輝度のあるサテン

下段右(E) → ピンクのラメがちらちらするディープモーヴ / サテン

下段2色は、どちらをメインにしてもいいくらい手持ちの他のレベージュ パレットと比べても高発色でしっかり色づきます。
(画像2枚めのスウォッチにはありませんが、トムフォードのHoneymoonとHazy Sensualityそれぞれの下段2色と手の甲で比べてみるとHoneymoonはもっとウォームトーンでブラウン寄り、Hazy Sensualityはどちらも、よりニュートラルで明るめのトーンでした)


*2度メイクした感想

初見メイクではクールトーン寄りにしたくて下段左(D)を下瞼の際にだけ使用しましたが、画像のメイクではDの上にBを重ねると可愛いピンクになる発見がありました。モーヴピンクにほんのり血色感をプラスしたような温もりを含んだとても素敵なローズトーンのパレットだと思います。
下段2色のどちらをメインにするかで雰囲気も変わり手の甲でEの上にBを重ねるとクールなスモーキーアイになりそうな色みでした。上段と中段の3色使いだと春のナチュラルなデイリーメイクにも良さげなので、あれこれ楽しめそうです♪


*画像2枚めに手持ちのレベージュなどの色比べスウォッチと3枚めにメイクに合わせたアイテムやレシピがあるので、少しでもご参考になれば幸いです:)

(3枚めの左上アイテムにあるアルファベットが2枚めの下段右のスウォッチになります)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あやP@ブルベ夏さん
あやP@ブルベ夏さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿704
NARS / アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック

NARS

アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:1.5g・4,730円発売日:2023/7/21 (2024/3/8追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/8/12 23:16:43

百貨店カウンターでタッチアップの上購入しました。
888 DOLCEVITAと
208 DEVOTIONの2色です。

888 DOLCE VITAはNARSで不動人気のカラーですが、エアーマットリップでは似合わなかったものが今回とてもシアーな仕上がりだったため私でも使用することができ購入しました。正直最近買って大ヒットだったSHISEIDOのテクノサテンジェルリップスティック408 Voltage Roseにかなり似た色味でBCさんも似てますね…な反応でしたがNARSのほうがシアーで抜け感があり、かつリップが細身のスティックタイプだったため購入を決めました。
シアーで細身のリップはやっぱり使いやすいです。

そして208 DEVOTION
これはすごく迷いました。色見本では青みピンクのようなカラーで出ていますがどちらかと言えばベージュリップで私は上下しっかり塗ってしまうと暗かったです。
ただ下唇だけに塗り馴染ませる程度ならとにかくシアーなため綺麗なベージュリップになり、デパコスではローズ系のリップばかり持っているため購入しました。

砂丘系アイシャドウとローズ系チークが来ているなと思っているためアイシャドウをベージュ系にする際には888を、アイメイクとチークが強めのメイクをする際には208をとメイクによって使い分けたいと思っています。

免税もある百貨店のカウンターは平日でも人がすごく2時間近く待ちましたが購入して良かったです。
今回のピンクに身を包んだモデルさんのルックスが抜群に可愛くチーク濃いめメイクにハマっています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くるりんけんさん
くるりんけんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿52
NARS / アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック

NARS

アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:1.5g・4,730円発売日:2023/7/21 (2024/3/8追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/9/23 16:15:45

店舗がない県なので画像をみて色みを調べての購入でした。888も持っていますが888は自分の唇の色とあまり変わらない綺麗な粘膜ピンクですっぴんでも浮かない良いカラー。画像では上がNARS208下がアリュールラック63です。ラックの方がピンク?ローズっぽいです。 シアーなので自分の唇の色で見え方が変わるかもなと思います。208は公式の色味とは全く違うなと思いましたが普段使いできるカラーが欲しかったので。 ベージュピンクリップかな。綺麗なカラーですよ。もう少しピンク、ローズ寄りの方が好みですがベージュが似合わない私ですが使い安いなと思ったベージュピンクでした。ティシュオフしてしばらく過ごしてみましたが唇が潤っていたのにはビックリしました。保湿力はあります。ブラウン過ぎずピンク過ぎずベージュにより過ぎないので使いやすい色味かとは思います。 また室内と外、蛍光下でかなり色の見え方が変わります。画像では色味が伝わりにくいですが。淡いミルクティーにピンクを少し足したようなカラーかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**jua**さん
**jua**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿133
Amplitude(アンプリチュード) / コンスピキュアス アイズ

Amplitude(アンプリチュード)

コンスピキュアス アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4.7g・7,700円 / -・7,700円発売日:2019/1/23 (2022/8/3追加発売)

6購入品リピート

2023/5/31 19:55:11

☆ 02 ピンクベージュ

年内にブランド終了とのことで、以前から気になっていた02 ピンクベージュをDEPACOで再入荷があった際に購入しました。アンプリチュードのコンスピキュアス アイズは13 ピンクブラウンに続いて2つめ。


*色と質感
クリーム、乾式、軟式の "3色3質感 "
黄みのないクールトーン寄りのピンクブラウン /ベージュのワントーン。薄づきでそれぞれにこだわりを実感できる上品な色と質感です。

上(A)→ 艶感のあるソフトピンク/クリーム
淡く白っぽいピンクに繊細な多彩ラメが敷き詰められたベース/トッパー/ハイライトにも綺麗な色味。

左下(B)→ ピンクベージュ/乾式
透明感のあるミルクティーのようなベージュカラー。重ねると少しくすみのある自然な影色になるマット。

右下(C)→ パール感のある赤みブラウン/軟式
薄ら赤みのある暗めのピンクブラウンにAよりは大きめの粒の多彩なラメがキラキラキラ(独自のクリアガラスパール配合)透明感があるので重ねても濁らず広げてもラメがフィットします。

元RMK(創始者)のRUMIKOさんが2018年に立ち上げたアンプリチュードのブランドコンセプトは"かっこいい大人美"

確かにハッとする華やかさやバリエーションはないけれど、ナチュラルで繊細、なのに凛とするような煌めきと艶感。飾ることよりも、素の目元を美しく引き立たせるのに必要なものを贅沢にセットされた色と質感の組み合わせは、正に大人美。この仕上がりは唯一無二なだけに寂しいですが、それくらい出会えたことに感謝です☆


*画像2枚め左下
アンプリチュードで他にお気に入りのアイテム

アイブロウ カラーマスカラ→03 モカブラウンと04 バーガンディー

コンスピキュアスモノチーク→06 ディープローズ

エクストラボリューム カラーマスカラ→03 ディープパープル

*メイクレシピが2枚めにあるので、ご参考になれば幸いです:)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CHOKOLATTEさん
CHOKOLATTEさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/7/19 19:30:36

3A ヌードディップ。上品で綺麗で、それでいて艶っぽいお姉さんの目元を作りたい方へ。
ブルベ夏(2nd イエベ春)色白、顔タイプクール(ソフトエレガント寄り)、奥二重で眉毛との距離は近めです。

どんなオケージョンでも使えるブラウンベージュ系をお探しのブルベ夏さんに激推しのアイシャドウです。

特に顔立ちが直線寄りの方や、服装もメイクも甘すぎるテイストが苦手で、ブルベ夏といえばのピンク系アイシャドウがなんとなくはまらない…と言う方、ぜひ一度お試しあれ。

グレージュとほんのりピンク味も感じるベージュの合わせで、肌から浮かずに絶妙に綺麗なお姉さんになれます。
縦割り横割りどちらのグラデーションでも綺麗で、テクニックいらずで良い感じの目元に。
涙袋に右上のカラーを塗ると、嫌味なくぷっくり見せてくれ、涙袋の影を描く時は左下のカラーが使えます。
上瞼のアイシャドウと涙袋の色味を合わせると統一感が出てお気に入りのメイク方法です。

また、色自体強くないので、眉毛と目の間が狭く色味を乗せると抜け感がなく詰まって見えがちの方にもおすすめできます。
艶々した質感が華やかなので、全体の色味や締め色が淡くても十分目元は盛れます。

お値段はしますが、服装や他に使うアイテムを選ばず毎日使えて飽きもこず、容量も多いのでガンガン使ってもそこまで減りは気にならないかと。

ちなみに、他のデパコスアイシャドウ (よく使用していたのはアディクション)と比べ、奥二重さんにつきものの二重線あたりのよれや締め色うつりがかなり軽減されます。

トムフォードのアイシャドウベースも持っていて使っていますが、たとえベースを忘れたとしても問題なく使えてよれにくいです。

なお、おそらくトムフォードのカウンターで試す際はアイシャドウベースをがっつり塗ってくれる&店舗の照明によって、艶々艶々(なんならギラギラテラテラ)見える可能性もありますが、テクニックいらずでナチュラルに仕上げられました。

テラテラ感が気になる方は左上の一番明るいカラーを全体に使わず、黒目上や涙袋の一番高いところ、目頭などピンポイントで効かせれば良いかと思います。

【追記】
ちなみにヘイズィセンシュアリティもカウンターで見てきましたが、色味も雰囲気も結構かぶっており、、
どちらか一方で良いなと思いました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

16件中 1〜5件表示