

























[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)
2021/11/22 01:43:39
有名なパウダーだと知りつつも、ずっとNARSのリフ粉を使用していたので、こちらには手を出さないでいました。
しかし、年齢のせいか粉を塗ったあとの乾燥が気になり始めたので、口コミが良かったこちらを試しに購入。
NARSの方は、極力もとのファンデーションの仕上がりを極力邪魔せずに、手触りだけをサラっとさせる感じですが、
コスデコの方は、ファンデの仕上がりから更にフィルターがかかったような肌実になります。
粉をつけた直後は、言うほどツヤ感出るかな?むしろツヤファンデの生っぽい質感から、ふわっとした質感に変わった?と思ったのですが、
このパウダーの素晴らしさを実感したのは夕方以降でした。
冬場はいつも夕方になると乾燥し始め、粉が吹いたような感じになりがちなんですが、このパウダーだとむしろ綺麗にツヤが出たまま
というかパウダーつけた直後よりきれい?というくらい崩れ方が綺麗でした!
SUQQUのクリームファンデと合わせて使ったので、そちらとの相性が良かった、という可能性もありますが。
今後は冬場はこちらを愛用しようと思います!
ちなみに私はパフだけだと綺麗に肌に乗らなかったので、パフで乗せたあとにブラシで整えるやり方をしました。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)
2023/9/19 11:11:47
2年使ってみて口コミをまとめます。
使い始めてから買い替えもなく、楽々と2年は持つという驚異的なコスパの良さ。まだ残量があります!
そしてこれを最後につけるととにかくメイクが決まる。顔が整う。しっとり系のお粉なのに、ちっともよれない崩れない。
どんな粉やパウダーファンデで仕上げるよりも、完璧に綺麗な状態になれる。
乾燥しないし肌にすごく優しい。
最初に買ったものが気に入って気付いたら別の色も買い足し、現在は3色をヘビロテ中です。
【80番/華やかなラメ入り/セミマット/ピンク系】
とにかくエレガントで上品な顔になれる!ワンピース、スーツ、よそいき、女性らしい雰囲気にしたい時、血色が悪い&くすみが気になる時、ファンデの色が暗すぎる時。とりあえずこれをつけると、パーッと逆転ホームランです。ツヤっとして何が何でも肌と顔の雰囲気が整うカンジ。女優肌。
ただ、体調で赤みが気になる時には使えません。
【10番/マット/明るいベージュ系】
ザ・お粉って感じの、一番無難でお粉らしいお粉。変にラメやツヤが出ないのでテカリが抑えられるぶん、毛穴や肌のアラが全然目立たない効果が高いです。汗をかきやすいテカりやすい夏場は本当にお世話になった色。
薄づきファンデ代わりに使うことも多いです。
ファンデの後でもいいし、日焼け止めにこれだけでも顔が整うので大好き。
白すぎるファンデでどうしようとなった時、とりあえずこれを乗せると白さが落ち着いてナチュラルな雰囲気になるので、コントロールカラーとしてもよく使いました。
ナチュラルなお色なのでカバー力は一番あります。
温泉に入った後で食事会場で浴衣姿でご飯(赤の他人様と同席)って時も、「せっかく風呂上りだし何もつけたくないなー、とりあえずこれだけつけて眉でも描くか」って感じでした。それだけで「まんまスッピン」を脱し、薄化粧風になれたのでありがたい。朝のバイキング会場でも。また部屋に戻ってぬるま湯でさっと顔を洗い流せば、簡単に落ちてくれる軽さも好き。
【11番/ツヤ/明るいアイボリー系】
パール感で、けっこう顔がつややかになる仕上がりです。立体感が出ます。お色としては自然にトーンアップするような程好い明るさ。華やかなイマドキのツヤ肌仕上がりにおすすめ。なんとなくイマドキのメイクになれます。あと顔が若い雰囲気になる。午後からの顔のくすみはこれで一撃。10番でも悪くはないけど、一瞬でパッと朝メイク直後の顔に戻れるのは11番でした。
ふだん、化粧直しに持ち歩きするのは10番か11番。真夏は10番が多かったけど、そろそろ11番になりそうです。
この3つがあれば、もうどんなメイクでもできる、どんな時でも綺麗な肌になれるといっても過言ではないです。赤ぐすみしているなって時は11番。カバー力がほしいとかテカリを抑えたい日は10番。今日はちょっと気合いを入れてよそいき顔にっていう時は80番。
ただやっぱり合わないお色もあって、00番はすごく若いコには良いのかもだけど、私はあまり良さが分からなかったです。ツヤは出るけどそれだけ。シアーな発色すぎて変に顔の粗が強調されるだけでした。サイバーチックな光り方なので、ぬらっとした光り方で違和感。
80,10,11番のコスデコの粉に出会い、お粉ジプシーの旅が終わりました。
コスデコらしいお粉といえば80番、11番ですが、10番の地味に良いところも好きです。
香りも良いし最高です。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)
2021/11/23 00:33:34
ずっと気になっていたものでやっと購入しました!
私は00と11で死ぬほど迷って店頭で軽く30分はテスターとにらめっこしてました、、
悩みに悩んだ末、00に決めました!
理由は自然な肌感を出せるからです!
00はノンパールだし、カラーレスなので自分の肌の色やファンデの色をそのまま維持できることに惹かれました!
素肌感が好きなんですよね?
11はパールが入っていてそれもとっても可愛かったんですけど今回は普段使いを考えてノンパールの00にしました!
塗ってみたらどれもなめらかすべすべで、ツヤがとっても綺麗です!
パウダーもほんのりフローラルな良い香りがします
次は絶対11を購入します
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)
2021/11/23 21:58:19
パウダーもキラキラでつけた感じも可愛く綺麗に仕上げてくれます!とてもオススメです
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)
2021/11/23 22:10:42
00番を購入しました。使った感想としては、確かに素肌感はありますが付けてる感もあまり感じないな…というのが正直なところです。
生ツヤ肌?まぁ言われてみればそんな気がしなくもないような?という感じです。
サラサラになるけど乾燥しない。というのは好感触でしたが、カバー力があまりないので、ほぼ下地とパウダーのみで仕上げたい私のようなタイプには少し物足りなかったです。それなりにしっかりとメイクする派の方には、きっといいんだろうなと。
リピートはしませんが、長持ちするし、コスパはわりといいと思います。評価下げてすみません。
自己紹介はまだ設定されていません