-
-
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[美容液]
容量・税込価格:40g(レフィル)・17,050円 / 40g・18,700円発売日:2023/2/21
2025/2/21 12:06:45
1本使い切りましたが、効果がよくわからずリピートはしませんでした。
セラムエクラSの方が透明感がアップして肌がワントーン明るくなりました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/2/23 11:26:49
化粧水の前に仕込む目元用の導入美容液
ビオパフォーマンスの夜用セラムによく似ていると思いました。
技術とやらはよくわかりませんが、ヒアルロン酸の分子は大きくそのままでは肌に浸透しないので、ヒアルロン酸を小さくする→小さくすると浸透はするがヒアルロン酸の効果がなくなる。
浸透させたヒアルロン酸を元の大きさに戻してあげないと効果はないということ。
つまり、こちらの美容液だけでは意味がなく、この後に使用する化粧水が重要だと思います。
同ブランドのリバイタルの化粧水が1番相性が良いと思いますが、ヒアルロン酸を元の大きさに戻すキー成分「メタリン酸ナトリウム」が配合されている化粧水を使用することをおすすめします。
アットコスメで当選したので評価はなしで。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
-
[化粧下地]
税込価格:8,910円発売日:2025/2/21
2025/3/5 23:19:53
レジェールの方はサラっとしたジェルのようなテクスチャーです。
写真左がレジェール
右がラバーズ
マットで毛穴をフラットにして、一枚フィルターをかけたように綺麗に見せてくれます。
春夏やオイリー肌向きですが、混合肌ならTゾーンだけの部分使いで年中使えそうです。
【注意点】
とろみのあるスキンケア製品のあと使用すると、モロモロが発生しやすい。
わたしの場合、ルリフトシリーズ(ローション・セラム・フリュイド)の後にレジェールを付けたらモロモロになってしまいました。
解決策→
・ポリマー系が入っていないスキンケアにする。
・擦らず少量ずつ塗布する。
あとSPF値がラバーズ(ツヤあり)は40で、レジェールが35なのが気になります。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品



