

























[日焼け止め・UVケア(顔用)・クリーム・ジェルファンデーション]
容量・税込価格:10g・2,970円 / 10g・3,300円 / スポンジ・770円 (編集部調べ)発売日:2021/2/21 (2023/7/1追加発売)
2021/6/28 16:14:42
美容雑誌に載っていたので、ドラッグストアで購入してみました。
BAさんに色白なので1をオススメされました。
が、家でメイクしてみると、娘も笑うほど真っ白に。
毛穴も隠れるし、乳液の後すぐに塗れて時短になるので、後日2も購入してみましたが、2では濃すぎる。。。
クリームタイプのファンデで塗りやすく日焼け止め効果も高くてお気に入りなので、1の後に2を軽く塗っていますが、これでは時短じゃないなぁ(笑)
中間の色が出ればリピは間違いないので、資生堂さんよろしくお願いします!
2021/7/22 03:11:53
化粧水のあとに塗るだけでお手入れ完了。
補正効果と最高の保湿が叶う最強の日焼け止め。
スルスル伸びてすぐ馴染み、とにかく塗りやすい。
朝は時間勝負の私にとって、ホワイトソリューションは夢のような時短商品です!!
数年前からアスタリフト製品を使っています。
使うたびに感動するのが、夜の洗顔時の肌(特に頬!)。本当に自分の肌かな?って思うくらい、とても柔らかいのです。成分が肌に届いていることが実感できます。
昨年は肌の乾燥が気になって、アクアデイセラムを使用していました。
ホワイトソリューションは今回が初めてです。
以下、使用して約一ヶ月半の感想です。
・肌なじみがとても自然。突っ張らず、軽いので何も塗っていないみたい。
・暑い時期ならこの保湿力で充分!
・でも乾燥の気になる時期が来たら、アクアデイセラムの保湿が恋しくなるかも…。
・ラロッシュポゼほどトーンアップしないが、くすみは飛ばせるので充分。
・Tゾーンのテカりと化粧浮きが気になるので、テカり防止の下地重ねも必須。
こちらのプレゼントに応募して当選したものです。
@cosme様、ありがとうございました。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:40g・3,300円発売日:2018/3/16
2021/7/26 11:18:05
酸化亜鉛無配合のノンケミ日焼け止めを探していて見つけました!
酸化チタンのみなのにSPF50+・PA++++の最高値!素晴らしい。
ネットで見つけ、速攻で買いに行ったんですが、テスターを手の甲に出してみた時は、ぶっちゃけ購入を見送りました。
だって、なんかはじく!日焼け止めが手の甲ではじかれてるって初めての体験に、「え、何これ」ってなりました。でもなじませれば、塗れたからこういうもんなのかなって思ったら、今度は手の甲がピンクにピッカピカ!これ顔面に塗ったら顔面ピカピカになっちゃう!イエベの赤ら顔なので、ピンク系のコントロールカラー塗ると赤味が目立つため、ピンクっぽいのも気になるし、ただでさえ夏で汗かくし、インナードライなのでテカりやすいから、このピカピカがテカりに見えちゃうんじゃない!?
というわけで一度見送り、口コミをしつこく読み漁る。はじくのはそういうものらしい、ということと、みんな塗りやすいって言ってる。気になったピカピカはツヤという表現で高評価。
…あれ?顔に塗ると違うのかしら?
というわけで一週間悩んだ末、購入(笑)
顔に塗ってみると、手の甲ではじいたほどはじかず(スキンケア後だから?)、そこまでピカピカにも感じなかった!ほのかにトーンアップしキレイに見えるかも。
何より、肌にあう!
ケミカルの日焼け止めが合わず、肌荒れを起こすので、ノンケミだったら大丈夫と思っていたら、今年から顔が真っ赤になり極度の乾燥に悩まされ、毛穴に詰まるように…。
普段使ってたものが合わなくなるってあんまり考えてなかったから、最近使い始めたピタミンCが合わないと思い込んでたけど、原因が発覚し毎日の謎の乾燥と真っ赤な顔が収まりました。酸化亜鉛単体高配合が、私の敏感肌には良くなかったみたい。
とにかく肌の調子が良くなったのがうれしすぎるし、仕上がりも大満足でした。
一週間も悩んだのがばかみたい(笑)早く買えばよかった。
2021/7/14 18:31:17
地黒なので02番を購入。肌に浮くことなく馴染みしっとりします。
これだけで化粧した感がでます。カバー力はそれほどありませんが毛穴やくすみをフォーカスしてくれセミマットな仕上がりで肌色を補正してくれます。私はかなりのオイリー肌ですが夕方に少しテカリますがティッシュオフすれば元に戻ります。
毛穴落ちや崩れないので、フッ素樹脂成分が入っているかと思いましたがフッ素樹脂成分は入ってていませんでした。念の為油脂系クレンジングでしっかり落としています。
同じブランドのコネクティングベースもかなり崩れませんが凹凸を隠すことが出来ないので毛穴をフォーカスするこちらが優秀ですが、この上にシルキーフィットファンデーションや江原道のパウダーファンデを塗ったら厚塗り感とでマットな質感になってしまいました。
ルースパウダーを使用するとセミマットでナチュラル感ある仕上がりになりました。
普通のファンデーションを使う時はコネクティングベースを使用してます。シルキーフィットファンデーションもコネクティングベース等のカバー力があまりないベースの方が厚塗り感が出ません。
この崩れないのにしっとりし、毛穴をフォーカス時間が経っても毛穴落ちしない・・・最近の化粧品の進化を感じます。
☆成分☆
水、シクロペンタシロキサン、酸化亜鉛、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化チタン、硫酸Ba、BG、グリセリン、フェニルトリメチコン、ジメチコン、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG/PPG-19/19ジメチコン、アロエベラ葉エキス、オタネニンジン根エキス、サトザクラ花エキス、ザクロ果皮エキス、シャクヤクエキス、ノイバラ果実エキス、ベニバナ花エキス、レイシエキス、(ジメチコン/メチコン)コポリマー、PEG-10ジメチコン、PEG-9ジメチコン、加水分解水添デンプン、含水シリカ、結晶セルロース、水酸化Al、硫酸Mg、クエン酸Na、グリコシルトレハロース、シリカ、ジミリスチン酸Al、ステアリン酸、トリメチルシロキシケイ酸、ナイロン-66、マイカ、ミツロウ、ミリスチン酸、ミリスチン酸Mg、香料、BHT、EDTA-2Na、トコフェロール、メチルパラベン、ベニバナ赤、酸化鉄
酸化亜鉛とトリメチルシロキシケイ酸がコネクティングベースと同じ皮脂を吸収し化粧持ちを良くする成分ですね。
フッ素樹脂成分(何しろクレンジングでも落ちにくい)を使用していない所に好感が持てます。
皮膚が薄く敏感肌でインナードライ肌 自己診断イエベ秋2nd春のがっつりイエベ ファンデーションは標準より1つ明るい色 ピンク系のファンデは時間経… 続きをみる