惠都さん
惠都さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿626
アクセーヌ / スーパーサンシールド EX<R>

アクセーヌ

スーパーサンシールド EX<R>

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:22g・4,400円発売日:2020/4/17

ショッピングサイトへ

6

2020/8/17 09:52:16

追記)真夏に使っていますが、崩れにくいし、ドロドロにもならず、ピンクタイプよりも浮かずななかなり美肌に整えてくれます!リピしたいです。


日中のスキンケアは下地が肝だと思っていて、とにかく私にとっては、クレンジングの次に美肌のために大切なアイテムです。
新発売のアクセーヌの日焼け止め下地は、明るいベージュ色で、これだけでかなりトーンアップしてくれます。べたつきもない方ですが、程よいしっとり感。ノンコメンド処方で、自らの水分を高めるような処方。スキンケアもしてくれる日焼け止め下地です。
アクセーヌは、敏感肌にも優しいブランド。
春先には、敏感になる私の肌にも優しいです。
ラロシュ… (私は、油分が多い)の下地より、さっぱりしていると思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:アクセーヌ)
cocomeloeさん
cocomeloeさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿163
シャネル / ルージュ アリュール ラック

シャネル

ルージュ アリュール ラック

[口紅]

容量・税込価格:5.5ml・4,620円 / 5.5ml・4,950円 / 5.5mL・6,270円 / 5.5ml・6,270円 / -・5,940円発売日:2020/10/23 (2025/2/21追加発売)

6購入品リピート

2021/12/27 23:52:50

名品です。

62スティル
74エクスペリモンテ
83ベージュスクレ

ご参考までにイエベ秋ですが
本来なら62/75/83という色選でしょうね。
75もそのうち買うつもりでいます。

本来74は似合わない色かもしれませんが、ハッとするようなバキッとした女性らしい赤がつけたくてあえて買いました。たしかにもうすこしローズ味はおさえないと、似合う!!!とはなりません。でも、濃く濃く透けないようにつけるとわりといけます。主張したい日には全然使えます。

62はわたしの唇にはマッチしすぎて、言うなれば唇の元の色笑 つける意味あまりない笑 主張なさすぎてあまり使ってないですが、とにかくナチュラルでいい日、すこーしだけ整えて品よく見せたい日はこれでよいだろう、そんな感じです。

トピックは83。
本当に似合うし、美しい。これつけるつけないでは、顔の美人度が変わりますね。化粧はほとほどにこれだけつけとけば、ナチュラルな人も素敵だと思います。でも、アイメイクしっかりしてる日でもとても綺麗に映えます。仕事メイク毎日これ使っているので、まず最初になくなると思います。

人気の理由はわたしが言わなくてもよさそうですが、乾燥して見えないし乾燥しないのに、乾いたらマスクにもカップにも付きづらく、唇にくっついてくれ、マットではなく絶妙なラッカー感で唇を彩ってくれるところ。

星をひとつ引いたのは、これをずっとつけてると週に一回くらい唇の皮が絶賛むけまくるんですよね。皮膚が入れ替わってるラッキー、くらいに捉えてますが、人の話聞きながら一生懸命下唇の皮剥いちゃう日がありますね。笑 そういうときは、いっかいティッシュで全部オフして、ウェットティッシュで少々荒めに唇をこすって皮をぜんぶ落として、再度リップクリームで保湿してこれを付け直せばすぐに回復です。問題なし。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿401
ゲラン / レソンシエル

ゲラン

レソンシエル

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/2/1

7購入品リピート

2021/8/17 18:55:48

再購入・再レビューです。
今回はワントーン明るい00Nにしました。ベストマッチ!

やはり最高です…!
以前これを購入した時よりも更に低刺激アイテムにこだわりをもってコスメを揃えている私。紫外線吸収剤が入ったUV/下地を避け、ミネラルファンデや石けんオフコスメを常備しています。
レソンシエルも紫外線吸収剤なし、天然由来成分97%という優しさ。ノンケミカルのUV下地や石けんオフコスメなどの低刺激アイテムで統一することで、一層レソンシエルのスキンケア効果を実感できます。肌があまり強くない方に、この組み合わせをぜひお勧めしたいです。

大好きなゲランがだんだんと自然派成分にこだわってきているのは大変嬉しいことです。永遠にハートを掴まれてしまいます。

「翌朝の肌が違う…!」というフレーズをファンデーションで聞いたことがありますか?
レソンシエルはメイクを落として時間がたった翌朝まで感動が続くんですよね。塗ったそばからキメが整った状態をキープしてくれるのはもちろん、日中の刺激からくるマイナスの変化を食い止めてくれる。夕方の肌の疲れやゆるみ、くすみ、刺激によるザラプツなんかを真夏でもブロックしてくれて、帰宅後に鏡を見てもツルッとキレイなまま。マイナスに転ばなくなることで翌朝も良い状態でいられるんでしょうね。(あら2年前も同じこと書いてたわ)
本当にファンデーション?と思うくらい、私の中では屈指の肌力アップアイテムです。

レソンシエルをつけている時間は自信に満ちて過ごせるから、そこに向かって一層スキンケアも頑張ろうと思えてきます。レソンシエルを最高に仕上げるために、自分も高めていく。ゲランにはそういう前向きな気持ちをもたらす魔力があります。

「アベイユロイヤル ウォータリーオイル」とのコンビネーションも最高。互いに引き立てあって豊かな潤いとツヤを与えてくれます。
別途レビューしますが、このたび@コスメさんでウォータリーオイルが当選して、ゲランへの感謝買い&ぜひレソンシエルとの最強コンビで使おうということでお店に行った次第です(*´艸`)
大好きなゲランの世界に浸れました。フレグランスとかもまた色々欲しくなっちゃうよねぇ?!


--------以下は2019年のレビューです--------

なんてかわいいデザイン!
専用ブラシとセットで01W(ベリーライト ウォーム)を購入しました。

被膜感が驚くほどなく、肌に塗っているというより「まとっている」「とけこんでいる」ようなつけ心地です。それでいてしっかり肌色を美しく見せ、色ムラを十分にカバー。作り込んでいない美肌に見せます。
時間が経ってもくすむことなく、輝くような明るさをキープ。

最も感動したのは美容液のような美肌効果。
皮膚への負担を一切感じさせず一日中スキンケア後のようななめらか肌が持続しています。
肌は日中ダメージを受けると、夜のケアがマイナスからのスタートになってしまい、修復のみでなかなか前進しません。クレドポーや、この「レソンシエル」は日中のダメージを限りなくゼロのまま保ってくれるので、夜のケアのスタート地点も高くなり、良い循環で肌が前進していきます。
あとは保湿力。ファンデーションの保湿力は、スキンケアで保湿したものをいかに逃さず守ってくれるかだと思います。「レソンシエル」は真冬日でもきしまない高い水準の保湿力があります。ただクレドに比べて若干低いかな?目を閉じればうっすら感じる程度ですけどね。

そして色について。
普段他のカウンターではブルベと言われて一番明るい色を勧められます。そんなタイプの方も、ゲランのファンデーションは色をよく見て選んで頂きたいです。この01Wもパッと見は「黄味寄り?濃い?」と思ったけど、塗り広げるとこれが最も良くなじみ、見た目より明るい仕上がりです。

UV製品もプラスして肌負担が気になるこれからの時季に、美肌前進力のあるファンデーションはとても頼りになります。もう一つの定番として使い続けたいと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿401
トゥヴェール / 水溶性フラーレン

トゥヴェール

水溶性フラーレン

[美容液]

容量・税込価格:3ml・999円 / 10ml・1,999円 / 20ml・3,429円発売日:2014/8/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/10/9 23:01:38

一度のお手入れにたった2滴…でもそれが無いと肌レベルが落ちる。かなーり依存度の高いアイテムで4つくらいリピート中です。

言わずと知れたノーベル賞成分「フラーレン」を、10%という高濃度で提供しているアイテム。フラーレンは抗酸化力が高く、毛穴、小ジワのトラブルにも。バリアを強化してトラブルの予防・改善が期待できる成分です。年頃の自分なんかは「抗酸化すなわち抗老化」と考えて、相性の良いビタミンCとともに積極的に使いたいものです。

使い方は…化粧水に混ぜて使う派もいるし、私のように化粧水のあとに数滴なじませる派もいるようですね。
私は不器用なので化粧水を手のひらの上で混ぜようとしたら半分くらいこぼれます(笑)そんなわけで単体で化粧水の直後に塗っています。
さしたる特徴もないテクスチャーで(2滴だしね)サラリとしたビタミンC美容液のような塗り心地。このあとに他の美容液などを重ねていきます。

ビタミンC誘導体の入った化粧水や美容液と併用し続けていって、まず最初の1、2ヶ月でポツンニキビがパッタリと無くなりました。「メラノCC」や「米一途」など(いずれもレビュー済み)効果的なアイテムとの相乗効果もあると思いますが、フラーレンの抗酸化作用がきちんと機能しているのを実感。
これを半月くらい切らしていたとき、毛穴がたるみがちになってきたと感じました。なんとなくシワっぽくなりそうな前兆…。届いてまた使い続けるとたるみ毛穴が徐々に改善され、キメもふっくら若々しい印象に。たった2滴でも、有るのと無いのとではこんなに違うのか!と驚きました。以来手離せません。
このちっちゃいの1個で2ヶ月くらいはもっているので良心的な価格だと思います。

余談になりますが
麺がメインの偏食でフルーツ嫌い、ほとんど料理もしない、栄養は主にサプリ。長年それが妙に合っているようで病院とも無縁だけど内側からのアンチエイジングは見込めません(笑)そんな自分にコレ。コスメがここまでやってくれりゃ、安心してネコ様の食事に投資できます。インナーケアなしでアンチエイジングはどこまでいけるのか?酔狂に探究し続ける飼い主なのでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿401
Celvoke / ヴォランタリーベイシス アイパレット

Celvoke

ヴォランタリーベイシス アイパレット

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:10g未満・6,820円 / -・6,820円発売日:2018/3/23 (2021/9/8追加発売)

7購入品リピート

2021/11/24 21:19:08

2021 S/Sのカラー。今更ながら使ってみたこちらが今年のベストオブベスト賞です!!

節目となる出来事を達成した自分へのご褒美に、メイクアップキッチンへ足を運びました(*´艸`)

こちらの10番「アンティークゴールド」は第一印象で下段2色がほぼ同じベージュに見え、ほかのセルヴォークのパレット同様に塗り方が難しそうに感じました。
ところがなんの、店員さんが手に塗り重ねたのを見ると4色が絶妙になじみ合って、使いこなせるイメージが湧きました。

まずは左上のイエローをまぶた全体に広げます。パール入りのキラキライエロー。
それに重ねて、左下のベージュを塗り広げます。キラキライエローがスッと落ち着いて、アイホールに奥行きのある輪郭を描き出せます。

そしてメインディッシュ!
右上のピンクブラウンがハートを射抜きます(*´∀`*)
見た目にはごくありふれた色に見えるけど、塗ると「ピンク見えするベージュ」とも「ベージュ見えするピンク」とも表現出来る独特の発色。ここにしかない色です。
柔らかな印象に仕上がっているベージュベースのまぶたにこのピンクベージュを重ねると、エフォートレスで温かみのある大人の眼差しが完成。

仕上げに右下のベージュを目のキワに。目尻のくの字ラインに優しく乗せると、柔和な印象にシュッとしたキチンと感をプラスできます。(塗ってみると下段2色はそれぞれ違う発色だったわね)

これは以前買ったセルヴォークの「テラコッタグリーン」よりも大きな発見、収穫がありました。
思えば私は30代以降もずっと、20代っぽいノリのクッキリハッキリ系パキッとしたアイメイクばっかりだったんですよ。ブルベ得意の赤み系を中心に。
このパレットはパキッと鮮烈な発色じゃなくても似合う、柔らかさを出してもちゃんと目を魅力的に見せてくれる、そんな発見をもたらしてくれたのでした。
38歳にして、押し相撲一辺倒からの脱却ですよ。

こういう柔らかいアプローチのパレットがもっと欲しい!セルヴォークは塗るのが難しそうな配色が多いけど、まだ他にも似合うパレットがありそう。
カルミンアレルギーで外資系アイシャドウがほぼアウトな私にとっては、肌に優しいセルヴォークで色々買えたら有り難いかぎりです。
かなりハマりそうです(*`艸´)
自分へのご褒美が一回で終わらんやつね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

140件中 56〜60件表示

*しまやん*さん
*しまやん*さん 25人以上のメンバーにフォローされています

*しまやん* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

皮膚が薄く敏感肌でインナードライ肌 自己診断イエベ秋2nd春のがっつりイエベ ファンデーションは標準より1つ明るい色 ピンク系のファンデは時間経… 続きをみる

  • メンバーメールを送る