
















2023/11/25 11:54:35
外資系のスキンケアやメイクアップ用品が苦手なのですが、ランコムだけは、ベースメイクが好きになりつつあります。
香りも、遥か昔に比べて、微香性になり、勿論性能もアップして、使い易くなりました。
エーデルワイスエキスが入っているそうです。
サンプル使用のみですが、1袋使うと量が多過ぎるので、数回に分けて使いました。
柔らかなクリームみたいな伸びの良さで、ピタッと指が止まると、もうよれません。
BBクリームの中でも、伸びが良く、お肌に馴染むのが早いです。
この後にリキッドファンデーションを塗ると、厚塗りに見えそうで怖かったので、私は敢えて部分的にコンシーラーを足して、最後にフェイスパウダーでベースメイクを仕上げました。
適度にカバーされた、でも透明感はちゃんと感じるナチュラルなお肌の完成です。
私はサンプル使用の口コミが多いですが、現品が欲しくなるアイテムの多い事!!
それだけ優秀で魅力的なアイテムが増えたって事なんでしょうけどね。
香りも、ローズのほんのりとした香りで、塗っていて優雅な気分に浸れます。
[オールインワン化粧品・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:50g・1,100円発売日:2021/9/7
2022/3/20 22:36:53
SNSで話題になっていたので購入しました。
いつも通りのスキンケア後に使用。
ノンケミなのに粉っぽくないし乾燥しない。
カバー力あるけど汚くよれず、これが1100円って凄いです。
私には色が濃くて少し黄味が強いですが、仕事用の時短アイテムとしてリピすると思います。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:30g・3,080円発売日:2020/2/22
2020/10/28 15:52:12
液状オイル多めの軽いクリームで、体温でトロトロと溶けはじめます。
乾燥小じわが気になる部分にも浸透してシワを軽減してくれるので、エイジングサインが気になる方は使ってみてほしいです。
顔がふっくらするタイプのクリームとは違うジャンルと思って他のエイジングケアクリームと使い分けています。
イガリさんも公式サイトで”置きクリーム”の使い方を推奨されているので、同じクリームお持ちの方は、ぜひ挑戦してみてほしいと思います。
花粉で超絶肌荒れしている時はシミるので、毎日使えないのが悩みです。
自己紹介はまだ設定されていません