TOP > mimosa*さんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

61件中 1〜5件表示

:*:ステラ.:*:さん
:*:ステラ.:*:さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿502
日本美容薬草 / ワイルドシルクパウダー

日本美容薬草

ワイルドシルクパウダー

[その他スキンケアルースパウダープレストパウダー]

税込価格:-発売日:-

7

2012/3/25 02:08:16

昼、肌メイクのフィニッシュパウダーとして。
夜のスキンケアの最後に。

仕上がり綺麗!しかも肌にいい!
あらゆる場面で大活躍する贅沢かつ基本のお粉です。

夜はテカリ防止と髪が顔につくのを防ぎます。

7年くらい前でしょうか、ノンケミや化粧品の成分に
関心が出てきたころ
シルクパウダーに注目しました。

最初は初心者らしく
オードレマンのシルクパウダー。ワイルドシルクではなく
普通の家蚕の、あの白い、
パフの硬いやつからスタートです!

そのうち、より成分のよい、贅沢な野蚕(ワイルドシルク)に
シフト。
独特の薄グレーグリーンの粉です。

ワイルドシルクは内部にポーラスという穴があいています。
これが、普通のシルクパウダーとは違う
肌と一緒に呼吸するかのような
使用感の軽さを生みます。
しかも乾燥しない。UV効果もある。
特にデメリットは見当たりません。

シルクは肌にいい上、仕上がりがきれい。
スキンケアしながら、自然のもので、美しくなる。
言うことなし。

しかしこちら、日本美容薬草の特殊製法の無臭タイプに
出会うまでは、
野蚕はすばらしいけど、鳥小屋みたいな独特の
においがネックでした。

おろし値段、無臭、しかもナチュラル。
そんな虫のいい話あるわけないじゃん無名だし(←失礼)と
半信半疑で買ったんですが、
これがすごいよいお品でびっくり。

なんであの独特の臭いがしないのか質問したら
製造のときに回転させるスピードがオリジナルだったかな?
すみません、何年も前なので正確なとこは忘れましたが
そんな解答をいただいた記憶があります。

最初はヤフオ○でのみ出品されていました。なつかしー。

当時はまだ「日本美容薬草」というブランドでもなく、
公式サイトもありませんでしたが
リピート。
容器ではなく、アルミのパッケージに入ってるという
色気のなさ。しかし質は最高でした。

出品者の方が商売より商品開発に熱心。
誠実で、とにかくよい品を良心的価格で
提供してくれます。

正直、もっと評価されるべき、だけど
誰にも教えたくないブランドでした。

今回口コミをはじめようと思ったのは、
薬事法的に問題ないと判明したことと、
(数々のブランドの原材料の卸をされていることから、
あまりおおっぴらにオープンにするのはよくないのかと
勝手に思っていました。思い違いでした…すみません)

もうひとつ、大きな理由があります。
放射能問題に積極的に取り組んでらっしゃるからです。
放射能は老化を促進します。

失礼な質問とは思いつつも、いろいろ質問して
やりとりさせていただいたのですが
ここの、商品開発から顧客管理から発送まで、
すべてをお一人でされている
販売の方…というか、研究者の方といったほうが
正しいのですが、
チェルノブイリことを大変よく勉強されていて
今回日本のおかれている状態をよく理解してらっしゃる。
質問したこちらのほうが知識不足で恥をかいてしまったほどです。

今後は、さらに食品用の放射能計測器を購入して
はっきり数値で示してお客さんに安心してもらいたいと
検討中だそうです。
この問題に興味のある方は、ぜひ購入リクエストを(笑)
私も猛プッシュします!頼むよまったく。。。

今までナノ分子だの成分に繊細にこだわって化粧品選んできたのに
こんなに水も空気も食品も原材料も汚染されてるのを
見ないふりして
今までとおりノンケミ成分にのみこだわるなんて、本末転倒。

何が悲しくて金出して不安なもの使わにゃいかんのよ!

原材料から、安全で良質なものを、
さらにもっと研究して、かつてないものを作りたいという姿勢。

安心できるもので、もっともっと美しく。
うわべを飾るのではなく、本質的に素顔を美しくしたい、という
こちらの心理をよく理解した商品開発。

私はそこまでの熱心さや質のよさに
7年も気づかず、それでも無意識に選んで、
こちらの数々のアイテムを
使い続けていたのですが、
正解だったと確信しました。あー、よかった。

今回口コミするにあたり
ワイルドシルクの値段を確認しようと公式サイトを見たら
バラの精油の香りつきなど、3種類もあるんですね。

10g 2100円 意外とたっぷりありますのでたまに
贅沢に首やボディにも使ってしまいます。
ここのを使ったら他のは使えないので、当然リピ続けます。

ほかのアイテム、セラミドとかも良質かつ
リーズナブルなので、
徐々に口コミしていきたい私の内緒ブランドです。

使用した商品
  • 現品
プププクリン*再登録さん
プププクリン*再登録さん
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿7件
ヴェレダ / アイリス デイクリーム

ヴェレダ

アイリス デイクリーム

[フェイスクリーム化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,410円発売日:-

6購入品リピート

2010/4/7 09:13:45

〜ポイント〜

●【乳化剤がレシチン】
クリームの悩みどころである「乳化剤」が合成界面活性剤ではなく、リゾレシチン(レシチンを低分子化したもの)であるのが最大の魅力。

クリームというのは、「油+水」によってできるのですが、本来それだけでは混ざることはありません。何かしらの「乳化剤」が必須となります。
その乳化剤こそが界面活性作用を持つ成分であり、ケミカルな商品ではすぐに「合成界面活性剤」が使われてしまいます。合成界面活性剤は肌にのせると、“まだ必要なあるべき角質層”までもを傷めてしまうため、乾燥の原因となります。
(洗浄剤に含まれる場合は、角質層をごっそり剥がしてしまう。その代表的なものが、ケミカルなオイルクレンジング。)

しかし、この商品では「レシチン(リゾレシチン)」を使っているのが肌に安心なのです♪
ヴェレダのこれ以外のクリーム類では、レシチンで乳化しているものはありません。他のノンケミカルメーカーでも同じく、ノンケミカル商品では「合成界面活性剤」(と、合成ポリマー)を含まないのが前提ですが、「ステアリン酸グリセルSE」の1点程度は使われることがよくあります。
ステアリンリセルSEも、「合成界面活性剤」のひとつです。ですが、石油由来のものではなく植物由来であり、合成界面活性剤の中でも妥協できる、許せる程度ということで使われているのでしょう。

石油由来でも植物由来でも、合成界面活性剤に変わりはないので使いたくない、という考えもありますし、それは本人しだいです。ケミカルな商品の合成界面活性剤の量・種類に比べればだいぶマシですから、私の場合は、ものによっては妥協してもいいかな・・・と思っています。

このアイリスデイクリームは、そういう点までもクリアした安心できる商品です。

これ以外のクリームも、なぜレシチンで乳化しなかったのか・・・という話ですが、他のクリーム類は全成分をみると油分の種類・量が異なります。
「水+油=クリーム」にするための乳化力(合成界面活性剤の力)は、「レシチン<合成界面活性剤」です。
油分や水分の量・種類によって、レシチンだけでは乳化できないこともあるためだと思われます。
しかしその分、クリームとしての「ふた」の力は強くなります。

「ふた」の力というのは、人の肌に自然に分泌される皮脂膜(天然の皮脂クリーム)の“代用”のことを意味します。
乾燥しらずのすこやかな状態では、クリームを塗らなくとも当たり前に「皮脂クリーム」があり、角質層の上をコーティングし、肌バリアとなっています。
しかし、乾燥していてこの皮脂分泌力が足りない場合には、クリームで補う必要があります。乾燥度に応じて、クリームのふたの力を選んでみるとよいです。(アイリスデイクリームでも足りないと感じる場合は、同じシリーズのナイト用にしてみるなど。)


●【皮脂膜に近い油脂を使っている】
人の皮脂膜にもっとも近い油脂(正確には油脂ではなくロウ類)は、「ホホバオイル」です。
(参照:私のホホバオイルの口コミ http://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/500203448#my_pos_content)
ホホバオイルのみを塗ってもやがてクリーム状となり皮脂膜の代用となりますが、乾燥度がすすんでいて“間に合わない”場合は、最初からクリームであるものを塗ったほうが即効性があります。
(その他、ミツロウ・シアバターも使われています。これもホホバオイルほどではないにしろ、皮脂膜に近い油脂です。)


●【メイク下地として】
または、メイク下地として使います。メイクの下地にする場合は、最初からクリーム状であるものを下地にしたほうが、パウダー類のものの付きがキレイに仕上がります。


【全成分】
水、オーガニックホホバオイル、アルコール、グリセリン、オーガニックシアバター、カカオバター、ケイ酸(Al/Mg)、リゾレシチン、ミツロウ、加水分解ミツロウ、アイリス根エキス、ウィッチヘーゼル(ハマメリス)蒸留水、香料*、リモネン*、リナロール*、シトロネロール*、ゲラニオール*、シトラール*、ユージノール*、キサンタンガム

*印はナチュラルエッセンシャルオイルから抽出

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:*:ステラ.:*:さん
:*:ステラ.:*:さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿502
日本美容薬草 / こうね・たてがみ100%馬油

日本美容薬草

こうね・たてがみ100%馬油

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:-発売日:-

7

2012/3/31 00:22:15

馬油は、人間の皮脂に近い構成。
だから浸透がダントツに早い。
不飽和脂肪酸なので、成分的には植物に近い。
しかしべとつきもない。
腐敗しにくい。

植物には植物、動物には動物。
つげ櫛の手入れには椿油。
ひとの肌になじむのは馬油。
アトピーの方にもお勧めです。

日本美容薬草さんのこうね馬油は、最初期からのアイテムでした。
一度試す価値は大有りです。

最初ヤフオ○にこうねが出されたとき、貴重なたてがみに部分である
マニアックなこうねが、ヤフオ○というローカルエリア(失礼)で
この値段で出ているのか不思議でした。

試しに落札して使ったらすごいよかった。もう、とろけてしみこむ。
予想より量が多かったので、いつもわたしの化粧品の実験台になってくれる
友達に分けたら同様に「今までの馬油と違う!」といわれました。

日本美容薬草さんは馬油が数種類あります。
違いはありますが
結局は好みで選べばいいようです。

■生の馬油クリーム■
常温OKのと2種類あります。
両方生だけど、常温OKじゃないほうは、
生クリームのように常温だと、とけてしまう、冷蔵庫必須。
使用感が生クリームのよう。
高精製でありながら、馬油の有効成分が全て残っています。
(メーカー分析に出して確認済み)
ヨウ素化試験は、放射能などで耳にするヨウ素とは関係ありません。
オイルの純度を数値で調べる試験項目のひとつです。
ここの馬油は、他社メーカーと比べても腐敗しにくいです。
高精製だからです。
ソンバー○など他との違いは精製のマシンの違い。
こちらは、海外製完全無臭で劣化が遅いです。ビタミンEが天然。
生のデメリットをあえて言うなら、血流によすぎる。
原料は、熊本の馬です。


■生の馬油クリーム(常温OK)■ 
常温OKなのは、数パーセントにも満たない程度の
ごくごく微量の蜜蝋が入っているから若干固まるようになってるため。
よくある一般的な蜜蝋ではなくて、化粧品原料規格の蜜蝋です。
浸透は蜜蝋なしいっしょだけど、使用感が違うとのこと。
あと、精製速度を蜜蝋なしの生よりゆっくりさせている。
それでも、夏場はやはりやわらかくなってしまう。

■こうね・たてがみ100%馬油■
ご存知のとおり、馬のたてがみ部の貴重な馬油です。「幻の馬油」と呼ばれます。
生とは、抽出部位の違いです。どっちがいいとはいえないので
好みで選んでよいそうです。
ただ、こうねより、生のほうが無臭だからコスメとしては生を推すとのこと。
わたしはこうねも香りは気になりませんでした。
原料は、放牧したカナダの馬。(日本にはほぼない市場。)
飼料の違いで、日本の馬はにおいがあるそう。
馬油で最も融点が低い(20-25)。夏場は液体になります。
わたしは、基本的に冷凍庫に保存しています。使う分だけ、小さいボトルに
うつして冷蔵庫に入れて分けています。


■メラルーカ馬油■ 
こうねに、化粧品原料規格(普通のアロマオイルとはちがう。殺菌力が強い)の
ティートリーを入れています。より殺菌力が強いから、
かゆみがおさまるのが早い。アトピーの人にお勧め。
ティートリーの殺菌成分であるテルピネン-4(抗菌力)を35〜40パーセント使用。
常温でOK。

今は品切れなのか、サイトにないようですが
もう一種類、あったのが「ローズの馬油」。

香りにブレが出るからという理由で、生の馬油の蜜蝋なし版に、
ローズオットーを入れているものです。

日本美容薬草さんのローズは世界的なフランス某有名ブランドの香水の原料です。
名前はここではまずいのでかけません。
一部のお客さんには言ってますが、機密保持義務でおおっぴらには書かないで欲しいだそうです。

使い方は万能薬としてですが、
(うちの祖母も茶箪笥に常備していました。たしかコーリンってところのでした。)
パックや、スチーム当ててマッサージするといいです。つるっつるになります。
わたしは、ブースターとして、洗顔後、精製水で流したあとすぐに
塗ったりします。そのあと、化粧水とかいつものコースです。
とにかく浸透がハンパないのです。


コスメに関係ないかもしれませんが、
今回口コミ書くのに違いを質問した際
作り手さんがおっしゃってたので印象に残ったのが、
「悪いことばっかしてるから、国には別に貢献したくないけど
お客さんには貢献したい、喜んでもらいたい。」ということと
「後世を育てたい、育てないと自分が自由になれない」ということでした。

使用した商品
  • 現品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

6購入品

2012/1/7 14:31:33

*2012年1月7日追記改訂*

角質が正常に戻ってきたためか、馬油使うとまた白ニキビができるようになってしまいました。でも、肌を傷めた時、調子が悪い時には、頼れるアイテムです。

今までは主にブースターとしてのみの使用だったのですが、髪に使ってもなかなかよいことに気付きました。入浴後、顔と首に部分づけしたあと、その手で濡れている髪をささっとなでつけます。乾くとサラサラヘアーになりますよ。

これまで試したオイルの比較を書いておきます。

・ハリUP、毛穴レス
 馬油、アルガンオイル>オリーブスクワラン、スクワラン>オリーブオイル、ローズヒップオイル>>ホホバオイル

・うるおい感の持続
 馬油>アルガンオイル>>オリーブオイル、スクワラン、オリーブスクワラン>>その他

・くすみ抜け
 ローズヒップオイル>>>オリーブスクワラン>>オリーブオイル>>その他
 *ただし、ローズヒップオイルはピーリング効果による細胞賦活作用があるので、注意

・導入効果(=浸透がよい)
 馬油、アルガンオイル>オリーブスクワラン>スクワラン>>その他

・蓋としての使用(=浸透が悪い)
 ホホバオイル>>>オリーブオイル>>その他
                *浸透のよいオイルは蓋には合わない

・酸化しにくさ(=昼でも使えるかどうか)
 アルガンオイル、(エクストラバージン)オリーブオイル、オリーブスクワラン、スクワラン、>ホホバオイル、椿油>馬油>>>ローズヒップオイル

・軽い傷の治療:馬油、オリーブオイル

・シェービング時の使用:オリーブオイル

・髪:椿油(使用感重い)>アルガンオイル、オリーブオイル、馬油(使用感やや軽い)


*2011年12月18日改訂*

賦活作用が強いローズヒップオイルを使って肌がヒリヒリしてしまったので、なんとなく傷に効くイメージのあったこちらを約一年ぶりに使ってみました。すると、あまりの使い心地の良さにびっくり! ヒリヒリが治っただけでなく、お肌がプリプリになりました。 

自分に合う量がやっとわかったのか、ジュベリアのローション(+良質のオイル少々)のお手入れを続けたこの一年で自分の肌質が変わったのかよくわかりませんが、前に馬油をつけた時に出ていたニキビの大量発生が今は全くありません。

今の私の使い方は、主にブースターとしての使用です。風呂上がりに指の先にちょこっと付いた程度の馬油を気になる箇所(顔と首)にちょこちょことつけ、化粧水と美容液をつけます。すると、毛穴がすーっと無くなって、化粧水や美容液をぐんぐん吸い込む肌になります。

私は夜のみの使用ですが、翌日も一日中しっとり感・ふっくら感が続きます。原理はよくわからないのですが、馬油の成分が後から入ってくるローション類とまざって肌の間を埋めて、ラメラ構造的なものを作ってくれているのかもしれません。そのくらい、これがあればセラミドやコラーゲンなんて必要ない!と思えるほどにハリが出ます。

アルガンオイルは量調整が楽ですが、しっとり感の持続効果は馬油のほうが高いような気がします。ただし、オリーブスクワランやオリーブオイルに感じられるようなゆるやかな美白効果は感じられません。でも、毛穴やハリが気になっている人には、馬油がよいでしょう。コスパも最高。

まだ合うようになったばかりなので、☆は1つUPの6個。


**以前の書き込み**
私にとっては、とっても好きだけれど気難しくて扱いにくい彼氏、という感じのオイルです(笑)。

合成界面活性剤フリーの生活を目指しています。そうなると、普通のクリーム類は使えません。なので、この冬後半はいろいろなオイルを試してみました。尊馬油もその一つ。

ブースターによいと聞いていたので、入浴後、少し化粧水で顔をうるおしてから馬油を付けて、さらに化粧水をつける…という風にして使っています。

使った瞬間から頬がもちっと膨らんできて毛穴が縮まったのには、とても感動しました。そのあとのローションの吸収もすごくよくて、本当にびっくり。

しかし、翌朝、頬を中心に小さな赤いニキビが… 何度か試してみましたが、どうしても出てきてしまいます。オリーブオイルやアルガンオイルではこの症状は出なかったので、リノレン酸がダメなのかも… 

あれこれ試してみた結果、米粒1粒程度の使用ならばブツブツが出来ないことが分かりました。けれど、肌の調子によって、時々、赤いボツボツが出来てしまいます。使用直後の効果は絶大なんですが…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぺ*再登録さん
ひぺ*再登録さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿247
AMRITARA(アムリターラ) / アメージングオーガニックファンデーション

AMRITARA(アムリターラ)

アメージングオーガニックファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:2g・880円 / 11g・4,400円発売日:-

6購入品リピート

2014/2/8 17:06:45

午後のくすみがなくなればパーフェクト!!
改善を願います。

新たにPOベリーライトピンクを購入しました(^_-)-☆
今まで4色試してきたけれど、単純に色白のの方は、POから選んでみて間違いはないかと思われます。機能的なファンデではないので、夕方にはくすむんですよね。だから、POでちょうどいいかもしれません(*^_^*)

タイムレスからの乗り換えです。
2012年春頃からの発売〜2色展開でしたが、11月にもっと明るい色も3色増えて嬉しい限りです☆

00番を購入!
午後のくすみも減って、バンザイです!
んで、冬場はBBサンスクリーンの上に塗るより、オイルを塗ってからの方がキレイです♪

成分重視派としては頼もしい一品!恐らく、この商品を越えるものは存在しないと思う程の素晴らしいファンデ☆
詳しくは、アン鬼ブログ2012年4月編で解説されておりますので、ご参照ください。

お肌に不要な成分やノンナノ、ノンシリコーン、ノンタルク、ノンタール色素!これだけでも物凄いのですが、酸化チタン、酸化亜鉛だけではなく、酸化鉄、マイカまで、鉱物が肌に触れないようにヤシ油由来成分のステアリン酸などで表面処理され、粒子のサイズなどもオリジナルの大きめ粒子で仕上げているそうです。しかも、きちんと石けんで落とせる♪
拘り抜いた、成分で身も心も委ねることができ、ますますアムリターラさんにハマりそうです☆

<カバー力など>

カバータイプでもタイムレスのようなマットで厚塗り感・しっとりベットリ・粉っぽさのあるカバー力では、ありません。(スミマセン、私はタイムレスのカバー力としっとりベットリが苦手なので…)
ナチュラルなカバー力が、汗と湿気と戦いながら過ごしても発揮してました♪
旧ナチュラピュリファイ(現24hコスメ)に近い素肌美人並みの仕上がりに近いかも。

サンゴパウダーが、余分な皮脂を吸着してくれるので?自然に取れるから?化粧崩れをしても全然汚くないです♪(夏場の過剰な汗はサンゴパウダーも頑張りきれませんが)塗りたては、どちらかと言えばサラサラ系

時間の経過毎に表れる、色ムラはやや感じますが、展開色も増えましたので、ご自分のお肌の明るさと選ぶ色を間違えない限り大丈夫かと存じます。
夏場は、汗などにやや弱いので、落ちた感はあります。
総合的にみても成分重視派の方にぴったりのお品であり、機能的とは思えません。

私はシフォンレスに見える、このナチュラリーな仕上がりに大変満足しております☆


<色>

以前の展開色は2色でしたが…
現在は11月〜3色も色白向きに増えて、次に購入するを楽しみにしております ^^

私は色白の肌色(ファンデは1トーン暗めが好きです、写真を撮ると顔色が首色と違うのが嫌)集合写真を撮ると、一、二を競うくらいの色白です。
ピンク系だと明る過ぎで、オークル系だと暗過ぎる、ナチュラルオークル系でしょうか?中間の色です。

今回、展開色でかなり迷いましたが、ナノ粒子(白浮する場合がある)といことも考え、はじめに選んだ色は、02ナチュラルオークル(カバータイプ)、2回目に選んだ色は、01番の一番明るい色です。

しかし…
これが、両方失敗w
何故かと言えば、他の方も記載されていますが、先に発売された2色は黄色(酸化鉄の?)がやや強め。オークル系です。と、言うことは、色白向きの方は、合わせるのがかなり難しいかも?「顔色悪いね?」と言われてしまうかも!?



<ケース・パフ>

ナチュラピュリファイのケース(タイムレス・24hコスメファンデレフィルも入ります♪)を使用しております。
サイズが同じなので、ピッタリでした♪

後に専用ケースも購入しました。
薄紫色のケースがリラックス効果を招きそうです♪
横長なので、鏡がワイドで見易い◎

専用パフは、固めです。
擦りつけるようになるので、私はダイソーで買い換えてます。
余裕ができればパフにも拘りをもって欲しいなとおもいました。
他の方のクチコミでファンデが固いとありましたが、これは専用パフが原因していると思います。


<全成分>

【01ライトオークル、02ナチュラルオークル(SPF13 PA+)】

マイカ、シリカ、酸化亜鉛、ホホバ種子油、ステアリン酸Mg、アロエベラ葉エキス、サンゴ末、ヤシ油、ステアリン酸、トコフェロール、ダイズ油、酸化鉄、酸化チタン

<画像>

右…旧ナチュラピュリファイ(現24hコスメ)のケースにセットしたものと使用済みwタイムレスw

左…上に取ったのが、タイムレス03番、下に取ったのが02番ナチュラルオークル

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

61件中 1〜5件表示

mimosa*さん
mimosa*さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

mimosa* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ヨガ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る