ちゃらの丸さん
ちゃらの丸さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿70
ベネフィーク / クリアバウンスクリーム

ベネフィーク

クリアバウンスクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:40g(レフィル)・11,000円 / 40g(本体)・11,550円 (編集部調べ)発売日:2022/9/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/6/8 23:09:47

セラムと同時に購入したものの使いかけのクリームが
残っていて使用が遅くなりました

クリームといっても、かなり緩いテクスチャです
使用目安はパール1粒分
癒しのフローラルな香り

使い始めは足りないと思っていたのですが
だんだん保湿やハリが出てきたのか
何とかパール1粒分で全顔できるように

ベネフィークの商品は香りで癒し、ハリ、美白、
キメ(毛穴)らしいです リフトアップもあったかも
6/21に新商品が出るとのこと(サンプルもらいました)

どのケアでも商品に記載されているのは
最小の使用 目安らしくて私のように
足りないなぁと感じたら足してあげるのが
肌に良いそうです

知らなかったがな……

とりあえず使い切ってリピするか決めようと思います

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちゃらの丸さん
ちゃらの丸さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿70
ランコム / ジェニフィック アドバンスト N

ランコム

ジェニフィック アドバンスト N

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:30ml・11,990円 / 50ml・16,940円 / 115ml(限定)・29,920円発売日:2019/9/6 (2021/9/3追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/6/12 13:03:33

@cosmeでサンプルを戴いて たった2回の使用ですが
浸透力に衝撃を受けました

色々なブースターを使用してきましたが
ジェニフィック使用後の化粧水の入り方がすごい

beauty dayでポーチのセットを購入

正直 もうクチコミ要らないんじゃないかと
思う程の人気と実力

ただ私には値段が……なので星は1つ減らしました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿382
草花木果 / 美白化粧水

草花木果

美白化粧水

[化粧水]

容量・税込価格:160ml(つめかえ)・3,740円 / 180ml・4,180円発売日:2020/3/3

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/3/12 21:11:00

最近ヘビロテ中の美白化粧水。定期便にしちゃいました(*´艸`)

「白花八草」というオリジナリティあるコンセプトに惹かれて購入。アルコール等無添加で、看板である白花八草エキスが肌に潤いと透明感をもたらすという医薬部外品の化粧水です。(美白有効成分はアルブチンとビタミンC誘導体)

この成分表示ですが、ちょっと不思議なんですよね。規定通りの順で書いてるならすごい。

【アルブチン*、L-アスコルビン酸 2-グルコシド*、グリチルリチン酸ジカリウム*、ユズセラミド、コメ胚芽油、サクラ葉抽出液、ユキノシタエキス、トウキエキス(1)、センキュウエキス、ヒキオコシエキス(1)、チンピエキス、オウレンエキス、カモミラエキス(1)、ドクダミエキス、常水、濃グリセリン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、精製水、水酸化カリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、キサンタンガム、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、アクリル酸アルキル共重合体エマルション(1)、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸、1,2-ペンタンジオール、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ラフィノース水和物、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、香料
*は「有効成分」 無表示は「その他の成分」】

…こんな感じで、有効成分に続いてセラミドと白花八草エキスがまず上位に記載されています(本体も同様)。なんと「常水」はその下ですよ。ローション製品のほとんどの主成分のはずの「常水」が。
成分表は有効成分に続いて含有量の多い順に書くという決まり。ホントに「常水」よりも白花八草エキスの方が多く入っているのかしら??
だとしたらお安いし買う価値大有りですね。

まぁ疑問と期待と半々ながら使い始めてみました。
嬉しいのは、手でもコットンでもスルスルゴクゴク肌に呑み込まれていくなじみの良さ。アルコール不使用でこの浸透力はすばらしいと思います。メーカー推奨は「コットンに4プッシュ」。私はコットンと手の両方でこの倍くらいを肌が冷んやりプルンとするまでプレスしています。余分なとろみはなく、ニュルニュル感は一切残りません。

ドクダミ等が入っているので多少クセのある香りを想像しました。実際は野菜のような薬草のような…センキュウ、トウキなどセリ科のにおいかもしれません。野菜を色々触った後のあの柔らかな香りに似ていて(お母さんのエプロンの香りにも似てる)私はすごく、落ち着きます。

そして化粧水でありながら美容液並みの美白効果を感じられること!使ってすぐ実感できた透明感。くすみ抜け。
特にビタミンC誘導体は自分にとって即効性のある不可欠な成分。アルブチンと共に有効成分として入っているだけあって、美容液並みにキーンと抜けるような透明感を出してくれています。
肌がゴクゴク呑んで潤い、透明感も出る!「白花八草」に期待した通りの充実度でした。自然と朝晩手が伸びます。

ところでこの美白ライン、洗顔と化粧水と美容液までなんですよね。美白乳液とか美白クリームは無いんです。シメは草花木果の売れ筋のマスクジェルを使う人が多いのかな?
私は他のオーガニック系クリームや乳液でフタをしています。ライン使いでなくても十分に透明感が出るのも嬉しいポイント。

選び抜かれた「白花八草」の力で、優しく確実に澄んだ肌へ。とても相性の良い化粧水なので長く愛用したいと思います。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆夢二☆さん
☆夢二☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿342
草花木果 / 美白化粧水

草花木果

美白化粧水

[化粧水]

容量・税込価格:160ml(つめかえ)・3,740円 / 180ml・4,180円発売日:2020/3/3

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2024/6/4 22:00:04

 トライアルセット使用のため、評価はなしで。フォローさせていただいているメンバー様がお気に入りとのことで、気になりトライアルセットを購入。旅行時などに使ったものの、化粧水だけそのまま放置してしまっていたのを、ドクターシーラボの化粧水で肌荒れしてしまったためこちらに乗り換えました。

 こちらがすごいと思うのはメンバー様も口コミされていたように、成分表示がアルブチン、セラミドが常水よりも先に書かれているので、これが本当ならすごいことだと思います。乳白色のややとろみのある質感で、香りはシトラスフローラルとなっているものの、お野菜を連想させるような青くささがあります。わたしは全然大丈夫ですが、苦手な方はいるかも。

 数日使って、他のアイテムは普段使っているものと組み合わせているのですが、刺激が少なく浸透力がよいと感じました。荒れていた肌も即効性はないものの、徐々に上向きに。くすみがとれたとか毛穴が引き締まったとか劇的な変化はないものの、潤っているという実感があります。個人的には化粧水や乳液、洗顔料はお手頃価格のものを惜しみなくふんだんに使って、美容液やパックなどに投資をしたいタイプなので、日常使いにするにはやや価格がネック。でも、なにかのタイミングでお得な時があれば、フルボトル購入して肌の変化をみたいと思うほど、隠れた名品だと思います。昨日、KANEBOでリップを購入したのですが、その際肌診断をしていただいたら想像以上に良い結果に!前日にパックをしていた影響もあるかもしれませんが、思い当たるのはこの化粧水です。Tゾーンは皮脂があり、他が乾燥しがちな混合+敏感肌ですが、思いがけず肌が潤っていました。

 敏感肌だとどうしてもスキンケアは守りに入ってしまいがちですが、時々こうして口コミなど参考にして新しいものもにチャレンジすると新たな発見があって良いですね。メンバー様に感謝です。

 

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
☆ねこ大好き☆さん
☆ねこ大好き☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿155
SHISEIDO / エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml(レフィル)・7,040円 / 30ml・7,590円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/6/12 08:13:55

まだ使い始めて間もないですが、色選びの参考になればと思い、口コミします。
普段ファンデーションは標準より少し明るめを選ぶことが多いブルベ夏(プロ診断)です。
資生堂 シンクロスキン セルフリフレッシングファンデーション140を使っているので、同じ色味でいいのかなと思いましたが、画面で見ると色が全然ちがうので資生堂オンラインショップのラインで相談できるコーナーで質問してみました。基本同じ色味でいいと教えていただいたのでこちらも140を購入してしてみました。

結果ピッタリでした。YouTubeで色々みていて知ったのですが、こちら美容成分でファンデーションの色素を包んでいる仕様で肌の上で伸ばしているうちに色素が出てその色になるそうです。色選びのときに、肌にすっと何色か出して肌に近い色を選ぶ方法だと自分の色が選べないのでは?と思いました。

他に使っている私のファンデーションは
NARS ライトリフレクティング2166
コスデコ ゼンフルイド c13 です

使い心地はすごく伸ばしやすくスキンケアの延長上で
BBクリームとかよりもスキンケアっぽいです。
薄めでシミとかは隠れないけど遠目にみるときれい!っていう不思議な感じです。

まだ下地、お粉との上手な組み合わせがわかっていないのでまた暫く使ってみてから口コミします。

余談ですが、資生堂のラインで相談できるサービスはとても親切でとても参考になったので迷っている方は使ってみてほしいです。


しばらく使って色々わかってきたので追記します
まずはいいところ
このファンデーションとても軽いです。ゆえに崩れないです。あと普段使いにはピッタリです。粉っぽさが0なので今日はファンデーション塗りたくないなあとか、しっかりファンデーション塗りすぎて逆に老ける。。みたいなことにはならないです。

次はよくないところ
良くも悪くもきちんとした肌にならないです。
セミマットなファンデーションに慣れていた方はきちんとファンデーション塗っていますっていう状態のお肌づくりを目指すと、コンシーラーしっかり、お粉もカバーがあるものでしっかりというふうに組み合わせないと無理そう。

最近ファンデーションは多様化してきて、自分がどのようなシーンで使いたいのか、どういう時に手に取ることが多いのかというのがわからないとついつい使っていないファンデーションが家にたくさんある。。という状態になりがちな気がします。

このファンデーションをおすすめできる方は、薄く、肌負担かけたくない、楽につけてなんか全体的に今日キレイという肌にしあげたいという方かなと思いました。

余談ですが、このファンデーションの下地に左クレドポーの美白の下地、右にオルビスのクリアラインの下地をつけて1日過ごしてみたのですが、全然キレイさに違いが出なかったです。ただ、上に塗るパウダーの影響は強く受けたので、これで仕上がりを変えたい方は下地よりもパウダーに拘るといいかもしれないです。またもう少し使ってみて気づいたことあれば口コミします。

追記
しばらく色々な組み合わせで使ってみて感じたことはこれはもう自分の中で一軍下地とよばれるような下地だけで綺麗というものとはめちゃくちゃ相性よくないです。このファンデーションの素肌への綺麗な透け感が全然でないです。むしろカバーされていないのに変な厚塗り感だけが出てよれやすいです。むしろえっ、この日焼け止め下地効果もついていたの?というような色のないような日焼け止め兼下地と合わせた方がよかったです。
上に載せるお粉も薄ーくミラコレをブラシで取って撫でるくらいがちょうどいいです。
このファンデーションは綺麗な肌の人が使うファンデーションというより使っていくと素肌が綺麗になるという美容液ファンデーションだということをYouTubeでかずのすけさんが仰っていて、それからは家にいる時とかに薄いBBクリームのような使い方をしています。
レフィルもあるのでそこも嬉しいです。

さらに追記
最近、コスメデコルテのゼンフルイド使ってみたところカバー力があってきちんと化粧肌になってキレイとつけたその日は嬉しかったのですが、その日の夜から肌が不調になり、吹き出物、くすみと肌負担を感じたのでこのファンデーションの肌負担がなく、毎日つかっても肌が疲れず調子がいいということの素晴らしさを再認識しました。今はこのファンデーションを使ってしっかり仕事肌に見せる組み合わせを模索しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1740件中 41〜45件表示

フランダー・☆゚:*:゚さん
フランダー・☆゚:*:゚さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

フランダー・☆゚:*:゚ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る