
































クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:15g(レフィル)・8,030円 / -・3,300円 / -・3,520円 / ケース・3,520円発売日:2023/3/21 (2025/1/21追加発売)
2023/10/31 16:40:44
まずは何といっても色展開の少なさ!今の世の中、諭吉出せば自分の肌にぴったりのファンデが手に入るはずなのに。クレド様はアンタの肌色をコチラに合わせなさいよ!てなもんで、下地で一回ワタシらしさを消し去る必要があります。
クレド下地+標準色で頑張っていますが、赤くくすんでしまい、どうにもなりません。仕方なく使っていたら、夕方位には自分のくすみと相まって馴染むという悲しすぎる結果に。
使用感は最高、でもパウダーで隠すの勿体無いかなとティッシュで軽くオフしようとしたら全部取れてきます。
うーーん。そんなはずないよね、けっこういいお値段したもんね。と暗示をかけ頑張ってたまに使っていますが、はっきり言ってローラメルシエ色違い2個持ちの方が使えるかな。
2023/11/17 18:36:32
元々ピンクとコーラルの2色がお気に入りで、今回新たに新色の2種類を購入。
イエベ春、恐らく026インテンスモーヴの方はごりごりにブルベ向けらしきお色のようですが、こういった色を持っていないのとラメの細やかさがキレイで使ってみたくなり強行突破!違和感なく使えています。
014シアーマカダミアも大好きな色。一見地味めな色ですがシアーな仕上がりで常に常備したいと思います。
両方とも甘い香りとプランパーのピリピリ感は、以前からのものと変わりないように感じます。
まだまだ購入してしまいそうです。
[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2024/2/11 12:15:24
バズってた時にずっとスルーしてたけど、地元でたまたまミニの03・05を見つけて購入。
発色いいリップ似合わないし苦手でリップメイク避けてたけど、試してみたらびっくりするくらい馴染んで可愛かった。
色の可愛さ重視なのとベースに保湿系のリップを塗るので色持ちに関しては正直わかりません、とゆうか気にしてません笑
可愛ければ良し。
スルスル塗れるし薄付きにもなるからリップメイク苦手民でも抵抗なく使えたことに感動して気になるカラー見つけては購入。笑
テスター置いてなくて現品購入してみないと詳しい色味がわからないとこが難点。
そのせいで02・13は早々にお嫁に…笑
02推しのイエベ春さん多いみたいですが、私にはブルベ仕様の発色になってしまって似合わず。
13はブルベさん・色白さん向けのカラーかな?白みが強いので色素薄い系・儚い系が好きな人にも◎。
05 深みのあるレッドブラウン。可愛いけどダークみが強く自分には顔色が沈んで単色では使いにくかった。同じブラウン系ならセザンヌのリップカラーシールド01のが発色シアー&ナチュラルで普段使いしやすいから好き。
似合わないカラーはミックスモンスター推奨されてたりもするけど、スティックに別の色が付いちゃうのが嫌なので断念。。毎回表面拭いたりリップブラシ使うのも面倒だし。笑
個人的に14・101・103・104がお気に入り。←イエベ春の味方。1枚目の写真が左から101・103です。
101 クリアなネオンぽオレンジ。フレッシュなビタミンカラーで可愛い。ラメ感は結構しっかり。
103・104は系統似てるので正直どっちかあればって感じだけど104のが明るくシアーな発色なので個人的に使いやすいし好き。ラメの主張も控えめです。
103の方がくすみ感のある落ち着いた粘膜カラーで発色も104よりしっかりこっくり。レビュー見てると苦手なイエベ春の方もいるみたいなので少しダークめなのかな。
105 落ち着いたカラーかと思ったけど私が塗ると明るめのピンクレッドに発色。可愛らしい印象になります。赤リップ苦手だけどこれは使えた。
どの色もスティックの見た目よりも明るくシアーな発色。
欲を言えばリップ買っても使い切れないのでミニサイズで出してくれたら最高。
都内では買えなかったから地元のドラストに感謝。
リプモンきっかけでリップメイク楽しめるようになったのでホントに出会えて良かったコスメです。
可愛い色が多くて新作出るたびに気になるし使いやすくて好きだけど、ぼちぼち限定追っかけるの疲れてきたなー。
2023.9.30追記
限定追っかけるのに疲れて今回パスしようかと思ったけど、やっぱり気になって探しに行ってしまった…笑
情報解禁時は108狙いだったけど、季節的に出番少なそうなのでスルーして109購入。
色んな媒体のスウォッチとかレビュー見て色味が心配だったけど、私が塗るとそこまで黄みが強く出ず秋冬にぴったりなオレンジブラウンに。気持ちイエロー入ってるかなくらい。MAQUIAのスウォッチレビューが実際の色味に近いと思います。
109も公式画像やスティックの見た目より明るくシアーな発色だったのでイメージしてたよりも断然使いやすい。スウォッチよりも実際に塗ってみたほうが可愛さがわかる。
顔色明るく見えるしこれ塗ると顔が一気にオシャレになるのでめっちゃ好き!可愛すぎる!最近ほぼコレ使ってます笑
季節的なものもあるけど、109が一番のお気に入りになりました。
今回から値上がりしちゃったのが残念。
2024.1.1追記。
season4のお目当て110・111も無事に捕獲。
110 シアーなブラウンリップです。
公式ではスモーキーパンプキンってなってるけど、その表現なら109のが個人的にはしっくりくるかな。スモーキーパンプキンとは?笑
05の色味を全力で柔らかくしてちょい黄みを足したらこんな感じってゆうカラー。笑
ブラウンリップ苦手でも割と使いやすい。
結構落ち着いてるので大人っぽい仕上がりになります。
111 茜色ってゆう表現がぴったりな落ち着いたオレンジレッドでスウォッチより実際に塗ったほうが可愛い!
これ塗ると顔が明るく見えて華やかさが出ます。
洒落顔になれるので109に続いてめっちゃお気に入り。
ちょっと大人な女性らしさが出る感じで可愛くなりすぎないのが可愛すぎる。
気になったモンスター達を一通り捕獲できて満足。
使用頻度や使用期限的に断捨離して手元に残ったのが3枚目のリプモンたちです。
余談ですが、season4の外箱は今までのよりちょっとしっかりして開けやすくなった気がします。
開封する時に箱破けるリスクが減って嬉しい。笑
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません