
































[フェイスクリーム・ボディクリーム・オイル・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:60g・1,320円発売日:2022/8/7
2023/2/13 09:18:43
SNSでオススメされているのを見かけて、たまたまドラッグストアにあったので購入しました。
なんといっても使用感が最高でした。ベタつくことはないのが1番気に入っている点です。保湿力はすごくはないですが、ベタつかないのであればこのくらいで十分です。
香りも嫌いじゃありませんでした!
[コンシーラー]
税込価格:1.7g・1,210円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2022/8/21
2022/11/5 17:13:03
\赤のトリックカラーでクマを消す/
.¨..¨..¨..¨.
《ヴィセ》
レッドトリックアイコンシーラー
\1,210(税込)
.¨..¨..¨..¨.
補色の原理を活かして
クマを隠すコンシーラー。
クマの青緑色に対する補色は赤橙
その"色補正レッド"と"なじみベージュ"の2色を使って
クマの色味を和らげてカバーするというもの。
テクスチャーは柔らかくて伸びがいいからしっかり肌に密着してくれる!
レッドのカラーは最初塗ると
え、こんなにオレンジで大丈夫?って一瞬不安になるけど
ベージュを重ねると綺麗にクマをカバーできるから問題なし◎
&beのコンシーラーを使ってたけど
ヴィセの方がよれにくくて
乾燥肌のわたしにはぴったりだった
どこも売り切れててたまたまオンラインで在庫があったから購入できたけど
もし見つけたらすぐに買ってほしいアイテム!
#ヴィセ#visee#ヴィセリシェ#レッドトリックアイコンシーラー#redtrickeyeconcealer#コンシーラー#クマ隠し#ベースメイク
#メイク好きさんと繋がりたい #コスメ垢 #コスメアカウント#プチプラコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい #コスメオタク#コスメレビュー#コスメレポ#お気に入りコスメ#コスメ紹介#秋冬コスメ#新作コスメ#2022aw#2022awコスメ
[プレストパウダー]
容量・税込価格:3g・3,190円 / 8.5g・5,830円 / 10g・6,160円発売日:2013/2/15 (2025/1/8追加発売)
2021/6/7 18:36:33
私の中での殿堂入りパウダーです!
リピして、3個目を使用中。
ETVOSのブラシで使っています。
セミマットツヤ、磨りガラスのような肌になるって言うのが的を得てる商品。
ブルベ夏ですが、その仕上がりの質感がドンピシャな気がします。
自然で上品なツヤも出るので、ハイライトにもおすすめです。
カラーレスなのが好きです。ファンデの色を邪魔しない、自然な仕上がり、でも毛穴はカバーして肌が綺麗に見えるし、何よりメイクが崩れない!!!
他のパウダーも気になりますが、これはずっと手元に置きます。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:10g・6,050円 / -・6,050円発売日:2021/2/24 (2023/10/25追加発売)
2022/6/19 17:04:03
-----追記-----
2022年6月ついにパフのみの別売りが開始されました。
税込770円です。
ようやく洗い替えが買えます。
今まで休みの日の朝洗って夜までに乾かすというのが結構大変でした。私はこちらのパウダーは春夏用なので、ファンデや皮脂汚れの付着で3日に1回洗いはマストでした。
他のパウダーはブラシ塗りでも、こちらのパウダーはパフ塗り派の方も多いのではないでしょうか。週2で洗うとパウダーを使い終わる前にパフの端の接着がとれてダメになってしまうので、別売りを待ちに待ってました。
お客様のご要望が多くて...と店員さんおっしゃってましたが、そらそうでしょう。パウダー自体も良いですが、パフの良さが一役買っていて、ましては洗うとダメになりやすいのですよ。
とにかく別売りありがとうございます。
おかげ様で永く愛用できます。パフの別売りが決まったと教えて頂いたので先日リピート買いしました。どうかパフだけ長期欠品とかしませんように。
-----以前の口コミ-----
あまりの前評判に、どうしても欲しくなり発売直後に購入してしばらく使ってみました。
グローマットです。
暖かくなり皮脂が出やすくなった最近良さを感じています。
消える粉とバズってますよね。
確かに...納得。美肌フィルターなのか?
というほど優秀です。
○特徴
粉が出るところが目の細かいネットになっています。パフも毛足がないものなので、粉が少量ずつ均一につきやすい設計です。
〇粒子が細かい
パフを軽くあてるだけで粉が肌になじんでいきます。
○凹凸を整える効果が高い
毛穴や小じわなど凹凸感を整えてフラットに目立たなくしてくれるので、頬や鼻、瞼などとてもきれいにつきます。目の周りにつけるとアイシャドウのフィット感も上がり崩れにくくなります。凹凸は整えるのですが、肌の立体感は損なわずむしろ際立つのが優秀。
○仕上がり
薄づきでナチュラル。粉っぽさはなく、少量塗布するだけでサラサラスベスベになります。パール感はほぼみえませんが、高い所に自然なグロー感のある仕上がりです。凹凸を整える効果が高い為か、下地、ファンデでカバー力が高いものを使用してもパウダーをつけるとかなり極薄でナチュラルなベースメイクにみえます。
○乾燥、化粧持ち
発売直後3月頃使った時は、花粉等の影響もあり塗布した直後に乾燥を感じました。最近は程よいサラサラ感で化粧持ちも良いです。マスクによる擦れやムレでもまだらによれたりしにくく、フィックス力も高く感じます。
○パフ
雪見大福みたいな、毛足がなくツルンとした厚みと弾力のあるパフです。毛足もなくパウダーの粒子が細かいので、パフでパウダーをつけるときにありがちな、ムラづきすることがありません。こちらはブラシよりパフでつけた方がきれいに仕上がるので、切実にパフのみの販売をしてほしいです。とても肌あたりが良いのですが、汚れが気になり1週間に1回くらい洗って使っていると弾力が落ちてきてしまいました。
コスデコやNARSのリフ粉も愛用しており、
こんな感じの使い分けになりそうです。
秋冬→コスデコ
真夏→NARS リフ粉
春から夏→THREE
季節により肌状態や好みの仕上がりも変わるので使い分けしますが、THREEはとにかく肌がフラットに軽くみえ、高い所には自然なグロー感が出るのが特徴です。他も優秀なパウダーはありますが、今なりたい肌にしてくれるパウダーNO.1です。
5件中 1〜5件表示
1st:ビビッドスプリング 2nd:ストロングオータム 強い色が得意なバリバリのイエベ民 続きをみる