PCクール冬顔CF骨スWさん
PCクール冬顔CF骨スWさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿280
ボビイ ブラウン / リュクス アイシャドウ クォード

ボビイ ブラウン

リュクス アイシャドウ クォード

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:8,800円 (生産終了)発売日:2020/11/13

7購入品

2020/12/19 23:48:09

発売日に数店舗巡りましたが、どこも完売で現物すら見ることができず、幻と化したパレットでしたが公式の再販で購入できました。

現品を初めて見た時に意外と大きくてずっしりと重たかったです。
人気色と復刻色のパレットといえば、ミニサイズのお試しサイズがお約束だと思っていたので、現品サイズ×4は超豪華で即完売も納得でした。

眺めて良し、つけて良し、もう最高のパレットで、最近デビューしたトムフォードとこのパレットのローテーションで、他のアイシャドウを使用しなくなりました。
似合わないのに買ってしまうのをくい止めることができたかもです^^;

指でつけると私はギラギラしてしまい、ブラシだとふんわりすぎてせっかくのキラ艶が良くわからなくなってしまうので、使い捨てアイシャドウチップで4色を適当につけています。
適当ですが、部分的に浮いたりとか濃く出たりとかはなく、うまい具合に溶け込んで馴染んで目元が派手じゃないのに華やかになります。キワにアイラインをひいてマスカラでグッとあげてマスクをすると目元が綺麗に見えて強調されるので、最近のお気に入りのメイクです^ ^

リュクスはムーンストーンの単色を一年前に購入しましたが、乾燥?してしまって硬くガサガサになってしまったので、このパレットもそうなる前に使い切りを目指したいです。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
PCクール冬顔CF骨スWさん
PCクール冬顔CF骨スWさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿280
コスメデコルテ / フェイスパウダー

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

フェイスパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/9/18 21:33:15

自分の鼻がツルツルで、まるで毛穴レスのかたの鼻を触っているみたいで、ずっと触れていたくなります。

限定カラー2色購入しました。

101は予約ができましたが、108は予約完売で当日販売をギリギリ買えました。

予約に行った時にカウンターで手の甲につけさせていただいた時、ツルサラで感激して即101を予約したのですが、いざ引き取って自分の顔につけてみたら、全然ツルサラではなく、あの感動の質感はどこ。。?というかんじでした。
ファンデがリキッドでしっとりしすぎてうまくのらなかったのと自分の顔が汚いからだと思います、、

その後、絶対に力をいれずにパフを滑らすようにつける とBAさんが親切に教えてくださったことを思い出しながら滑らせてみたら、このフェイスパウダーが絶賛される理由がすごくわかりました。

私もなりましたもん!!ツルサラ!!

隠したい部分にはつい力が入ってしまうから毛穴が余計に目立ったりしていたのだと思います。

力をいれずに滑らすと、最初の感激したツルサラが汚顔上でも確認できました(滝涙)

それだけでなく、ナチュラルな艶も美しくて、毛穴も目立たず肌が綺麗に見えました。

今までこんなに親切に教えていただいたことはなかったので、正しい使い方を知るって大事だなとおもいました。
パフの持ちかた、粉の付き具合等、とても細かく教えてくださったので、きっとフェイスパウダー愛が強いBAさんだったのかもしれません。

108のライラックラベンダーのほうが圧倒的に人気ですが、個人的には101の透明ベージュのほうがありそうでなくてオススメです!

しかし、透明ベージュって一体何色なんでしょうね?(⌒-⌒; )
透明?なのにベージュ?なんだか表現が難しいですが、もっと良いところを知りたいので、たくさん使っていきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひろママ&ひろママさん
ひろママ&ひろママさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1258
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・レオスールデクラ

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2025/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2023/12/3 18:36:50

(2023/12/03追記)
2023年ホリデー限定の11番を購入。
見た目よりも青みは出ず、どちらかといえば黄みよりのシャンパンベージュに発色しました。
肌馴染みがよいです。インテンスタイプではなく、ソフトタイプなので、キラキラが控えめで品があります。

↑↑↑
(2022/08/03)
21、201、202を購入。

ブルベ夏、色白なほう、顔に赤みが出やすく、首の方が白いです。

発売日の翌日に、カウンターで手の甲に全色試させてくださったので、特に肌馴染みの良かった21番を購入しました。(その後、201と202も気になり追い買い)

コロナが増えていて、顔にはつけられなかったので、手の甲に試した各色の印象を記したいと思います。

17番・・・パール感がかなり強く、白い。シルバーラメが強い。単純に白さだけで言うと、セザンヌの白いハイライトくらいはある。リニューアル前の17番も持っていますが、リニューアル後の方がやや白くなり、ラメが強い気もする。私の場合、毛穴や小じわが少し目立つかも。汗を拭くと顔にシルバーラメが散らばりキラキラするのが気になる。(→こちらのカラーはサンプルをいただけたので、顔にも試すことができました)

21番・・・ほんのりピンクみがあり、17番よりも肌馴染みが良い。肌馴染みが良すぎて、どこにつけてるかはっきりわからないくらいですが、やりすぎ感がなく、それもまた上品な感じがして、好み。(リニューアル前の16番くらいの上品さと肌馴染みの良さ。16番はシャンパンベージュでそこまで黄みが強くなく、ブルベでもくすまず使えました)
毛穴や小じわも目立ちにくい。

22番・・・パッと見は、暗めのブロンズやイエローっぽい感じで、チークというよりは、シェーディング向きな配色。でも、手の甲に出してみたら203番とよく似ていて、オレンジっぽかった。
203の方が、少しだけ赤みの強いオレンジ。

201番・・・21番と色調が似ていて、ピンクみがあり、21番より少しパール感が強く、明るめで華やかな印象。白ピンクハイライトという感じで、ブルベで顔がピンクっぽい私の肌には、ものすごく馴染みが良いです。第一印象は、頬に赤みがあるのにますます血色感が出過ぎてしまいそうで敬遠していましたが、赤みは出ませんでした。
こちらを使うと肌が白く見えます。私はCゾーンに使っています。

202番・・・今回出た新色の中で、実物を見て一番綺麗だと感動したのが、こちらでした。ただ、手の甲に試した時、6色の中で1番肌から浮いてしまって馴染まなかったのもこちら。色調は明るくて白っぽいイエローゴールドです。それでも、配色のバランスの美しさに感動した気持ちが忘れられず、あれは日焼けした手の甲に塗ったから浮いただけかもしれない顔ならまた違うかもしれないと思い、数日後にはオンラインで201番と一緒にポチッておりました。
届いてみて二回ほど使いましたが、やはり赤みの出やすいピンク肌だと、こちらは手の甲同様に肌から浮きました。201をつけると肌が白く見えるのに、202をつけた方は肌のトーンが下がって見えます。でも綺麗なので、これからも時々出して眺めます笑

203番・・・パール感強く、ラメギラギラのオレンジ。こちらは1番夏っぽくて、少し日焼けした肌にチークとして使うと映えそうです。
可愛いです。

以上、手の甲に出しただけでも、肌馴染みの良いカラー、浮くカラーは案外判別できるものだな、と思いました。
私が購入したお店は、街の小さな化粧品店ですが、ネットでは欠品してるカラーもまだ全色ありました。

今回リニューアルして、ケースは以前のものよりラグジュアリーな感じがして、丸っこくて個人的には好きです。
今までは、ホリデー限定のケースを気に入って使ってましたが、今回はケースも購入しました。
また、ブラシは白で汚れが目立つのは少し気になりますが、以前の薄いブラシより毛量が増えて柔らかくふわふわで気持ちいいです。
ブラシ単品の価格は変わってませんが、かなり質は上がっていると思います。

今後、ホリデー限定のケースを楽しみにされてる方もいらっしゃるみたいですね^^

私は、リニューアル前の14番のカラーが大好きだったので、いつか是非復刻してほしいです。(欲を言えば、人気があったのに昔廃盤になってしまった11番も)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
PCクール冬顔CF骨スWさん
PCクール冬顔CF骨スWさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿280
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・レオスールデクラ

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2025/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/8/24 16:42:30

沼って203以外購入しました。

203も時間とお財布の問題かと。。
(ル フォンドゥタンも気になるので。。)

一度口コミを投稿しているのですが、使用感を書くとさらに長文になってしまうので、使用感はこちらに書かせていただきます。

所持して以来、手持ちの他の粉タイプのハイライトが目に入らなくなりました。
毎日どれを使おうか悩むのも楽しくて、つい力を入れて目の下を磨いてしまうため、ギラギラになってしまうこともありますので、力を入れずにブラシがあたっているかいないかわからないくらいのかんじで磨くよう心がけています。

以下、個人の感想になります。

17
お店でつけていただいたとき、頬が引き上がったように見えて購入しました。
自宅ではなかなか再現ができないのでまだまだ使いこなせないですが、旧品は白くなるばかりでしたが、今回は自然な艶の方が勝っています。自分の肌では17番がいちばんすっごい光を放つのに自然で艶やかに見えます。頬の高い位置が輝いているのが一目でわかるのがなんか嬉しいです(o^^o)
PCは気にしたくありませんが、ブルベ冬と言われています。
ブルベ冬さんのハイライトってなかなか見つからないと思うので参考になれば嬉しいです。

21 デイブレイクシマー
顔面はなれませんが、個人的に少女のような気持ちになれる配色が可愛すぎてオンラインで購入しました。
ブルーっぽい部分だけを見ていたので、旧限定ムーンシマーのような白さがでるかと思いましたが、リニューアル後のデクラでいちばん薄づきで溶け込む気がします。
溶け込みすぎて物足りないのはありますが、やりすぎるとやはり不自然な白になるのでカジュアルなときの普段使いに活用しています。

22 shooting star
ブラウンに黄色という配色が素敵で、シェーディング目的で購入しました。
お店でつけていただいた時は顔がシュッと見えましたが、自宅でつけると、暗すぎてしまって、赤黒くみえます。
でも、頬骨の下に優しく入れると自然な影ができて整ってみえます。それを覚えてからは毎日使用しています
名前も最高です!

201 twilight grow
多幸感あふれるイメージと紹介され、可愛い大人なイメージになれそうで予約購入しました。
優しく磨くと自然なキラツヤな目の下になり、多幸感あふれているような雰囲気を纏えているような気がします^ ^
でも、他の色のほうが普段使いしやすくて、意外と出番がないです。。
カジュアル思考の自分にはちょっと合わせにくいのかも。。

202ゴールデンギャラクシー
ゴールデンと名がついたものは微妙なのですが、迷ったらこちらを手に取ることが多いです。くすむこともなく、つけて時間が経てば経つほど自分の顔の艶なんじゃないかってくらい溶け込んでマスクから見える部分が綺麗です。顔に立体感が出るのを初めて実感できました。
ピンクベージュのような色も入っているからか、色ムラやシミソバカスも目立たなくしてくれる効果があるように思います。
21同様、手持ちのデクラの中ではいちばん使いやすいかなと思います。

あまりPC気にせず見た目の色で購入しても失敗はないように思いますし、どれもこれもオススメです!
shooting starの陰作りもオススメです!

203を購入したらまた口コミさせてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
オレンジシャリマティーさん
オレンジシャリマティーさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿86
ルナソル / アイカラーレーション

ルナソル

アイカラーレーション

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,820円発売日:2019/8/7 (2024/5/17追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/10/23 11:51:14

パープルとピンクが好きなので、アイカラーレーション12は美容系雑誌で見た時に一目惚れしてすぐ電話予約しました。
よく使うのはパープルとピンクです。ピンクをアイホールに入れて他のアイシャドウでアイライン入れたり、パープルを目の下に淡く入れたりしてます。
色が淡いので、コスメデコルテのアイグロウジェムの上から載せるときもあります。
水色は眉山の下に入れるのがおすすめだそうですが、ラメが気になり、あまり使ってません。

ルナソルのアイシャドウは発色がキレイで粉質も柔らかいので大好きです。スキンモデリングアイズとペタルピュアアイズもお気に入りでした。
最近はコスメデコルテのアイグロウジェムをよく使うのですが、パレットアイシャドーは組み合わせが色々できるので楽しいです。12番は可愛いカラーなので見てるだけでテンションが上がります。特にパーソナルカラー夏の人にぴったりだと思います。

ヘアメイクさんにメイクしてもらったときは、このパレットのパープルと別のアイシャドウのオレンジを混ぜて使っていました。その人もルナソルのアイシャドウは良いと言っていました。ここ数年は簡単に仕上げられるアイグロウジェムで1色塗りしてましたが、パレットを使ったメイクも新鮮で、これからパレットアイシャドウ集めたくなりました。
なくなったらリピしたいぐらい気に入ってます。

追加
MAQUIA11月号に掲載されてたEX26が気になっています。グレージュレッドカラーで秋メイクにピッタリだと思います。
ルナソルはブルベメイク向きのカラーが多く、パレット見ているだけでうっとりします。
11/18の発売日が楽しみです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

82件中 51〜55件表示

ロワ★彡さん
ロワ★彡さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ロワ★彡 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 音楽鑑賞
  • インターネット
  • 料理
  • ショッピング
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る