nene.2378さん
nene.2378さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿272
YOLU / カームナイトリペア シャンプー/トリートメント

YOLU

カームナイトリペア シャンプー/トリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:475g・1,540円 / 475ml・1,540円発売日:2021/9/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/9/3 21:58:56

髪にナイトケア?って思ったけど、コンセプトを読んで納得。

睡眠中の摩擦や乾燥ダメージから髪を守るナイトケア処方
翌朝のパサつき・うねり・ゆがみ・寝ぐせの原因は枕や布団と髪が絡むことで発生する髪摩擦。
髪1本1本をしっかりとコーティングする濃密ナイトケアで、髪を摩擦から守ります。翌朝のスタイリングが楽になり、忙しい朝の支度をサポートします。

夜の地肌ダメージに潤いを。美容成分配合
体内リズムの乱れによる睡眠不足は、地肌の乾燥や荒れを引き起こします。地肌ダメージに潤いを与える「夜は葉を閉じて、眠る「ネムノキ」の樹皮エキス」を配合。

寝ている間も髪をいたわる補修ケア
毛髪補修成分を髪の内部まで浸透して髪に潤いを与えてます。夜間、芯から潤う美しい髪へ導きます。

髪のダメージって、紫外線などの日中のダメージのことばかり考えていたけど
寝ている時の摩擦、確かに…!!!って感じで驚き
セラミドとオイル配合のおかげか、
このシャンプー、かなり髪が潤って髪がしっとりする
洗い上がりがよくても翌日には全然何も感じないことが多いけど、このシャンプーリンスは
朝のパサパサ感もなくてとっても調子いい
つるんとするだけじゃなくてしっとりつるんとするのでめっちゃ好きです。
香りはフローラルの香りで翌日もふわ?っと香って癒し
久しぶりにヒットしたシャンプーリンスでした

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
YOLU
ヘアケア・スタイリング
シャンプー・コンディショナー
関連ワード

-

☆:::☆のび☆:::☆さん
☆:::☆のび☆:::☆さん 認証済
  • 50歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿33
クレ・ド・ポー ボーテ / タンフリュイドエクラ ナチュレル

クレ・ド・ポー ボーテ

タンフリュイドエクラ ナチュレル

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:35ml・14,850円発売日:2021/3/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/4/17 20:43:18

ファンデが毛穴落ちするようになり、クレドにたどり着きました。
私は、&bのUVミルクを塗った後に下地(クレドのリサン)を全顔→こちら(オークル10)を塗っています。
夕方までピタッと崩れず、毛穴落ちもほぼありません。小鼻の周りが角栓とかと一緒に汚くなるのもありませんでした。
お高いですが、量もそれなりにあり、するするとのび、使用量は半プッシュも要らない(説明では1プッシュですが、多いと思います)のでコスパは悪くないと思います。
できれば下地もクレドにした方が、崩れにくさ効果は実感できると思います。
年齢を重ねてファンデ難民になってしまっている方は、一度試してみてもいいかもしれません。私は良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
シマシマリスさん
シマシマリスさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿39
オルビス / オルビス リンクルホワイト UV プロテクター

オルビス

オルビス リンクルホワイト UV プロテクター

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/4/23

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/4/15 15:53:04

オルビスのサンスクリーン オンフェイス モイストをずっと愛用してます。
シワ改善も出来る日焼け止めが発売されてクチコミも良さそうなのでこちらの無料サンプルを取り寄せました。
試してみるとなかなか良い感じだったので現品を購入、一ヶ月半ほど使用していますが、シワが改善したかどうかまだわかりません。でも肌馴染みが良く、しっとり感が続く感じがします。
メイクする時はサンスクリーン オンフェイス モイスト、ノーメイクの時はこちらと使い分けしています。
最近、大容量タイプも発売されたとか。一本使い切ってシワ改善が感じられたら大容量タイプを購入したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふにゃ〜ん☆さん
ふにゃ〜ん☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿101
ディオール / ディオール バックステージ アイ パレット

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール バックステージ アイ パレット

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:7,040円発売日:2018/7/6 (2024/6/28追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/10/24 14:41:47

■R4年10月25日追記■
008カーキと009バーガンディを、
公式オンラインブティックの、
3日間の先行販売で購入しました♪

今年、カーキ系が欲しかったので、
バックステージから出ると知った時は、
かなりワクワクしました。
008カーキは9色の内、
グリーン系が3色だけなのは、
少し残念でした。

009バーガンディはローズウッドと、
一見、酷似しています。
赤の深みが全く違います。

バックステージアイシャドウの利点は、
ベージュやブラウンカラーが、
配色されている為、
デイリーメイクでも使える所です。
たまに遊び心でアイラインとして、
派手目なカラーを足しても、
美麗な目元になる不思議なパレットです。
奇抜なカラーも少ないので、
もちろんデートや、
パーティーメイク使え捨て色もありません。

今は1年前に発表されたアイシャドウでも、
塗り方を間違えると古さが出てしまうので、
新しい物を購入した方が、
美しさが増していくとは思います。

とはいえ、個人的には、
去年数量限定で発売された005プラムでのメイクが、
ディオールで一番好きなので、
大好きなカラーで、
自分に似合わせるメイクをした方が、
テンションは上がります♪

あとはブルー系とパープル系があれば、
個人的には完璧です。
今後のカラー展開から目が離せません☆

■R4年6月17日追記■
007コーラルを公式オンラインブティックの、
3日間の先行販売で購入しました♪

このパレット、発色が凄く良いです☆
一緒にDiorのアイシャドウブラシを、
購入してまぶたに塗布したら、
思わず久しぶりに、
派手なアイメイクをしていました(*^^*)

アンバーととても似ているのですが、
比べるとアンバーはコッパー系で、
コーラルはオレンジ系です。
006ブロンズとも相性が良さそうなので、
この3つを組み合わせて、
メイクしても楽しそうです♪

☆☆☆

ここからは余談ですが…

大体前日になると購入出来る様になるので、
翌日に動画配信があったのですが、
私も例に漏れずです。

コメントに購入しちゃったのに…と、
同士たちがいましたが、
きちんと説明文の下の方に、
動画配信でブレゼントがあると記載がありました。
マスカラプライマーだったのですが、
結局、欲しくなって、
もう一つアイパレットを購入しました(^.^;

☆☆☆

■R4年12月■
今回のクリスマスコフレの大本命♪
公式オンラインブティックでの先行販売の前日、
フライング販売していたので、
005プラム、006ブロンズを購入しました。

今回、アットコスメでも、
004ローズウッドを購入し、
そちらが届いたので、
005プラムと並べて撮影しました。

004の方が全体にブラウンががり、
005の方が色彩がよりはっきりしています。
下の段の中央は両パレット共プラムですが、
004はマットのダークプラムなので深みがあります。
005はシマーのプラムなのでツヤやかな発色です。

005は煌びやかな印象で日常よりも、
特別な日に使いたいと思いました。
我が家はクリスマスイブが、
結婚記念日&主人の誕生日なので、
いつもより特にアイメイクを華やかに彩りたいです♪

☆★☆

以前、クールで左側、中央はアイメイク、
右側三列を使ってアイブロウメイクをしていました。
上から眉頭、中央は眉山、下は眉尻です。
他のパレットでも同じ使い方が出来ます。
せっかくアイメイクやチークを変えても、
アイブロウが一緒のカラーだと結局、
いつもと同じ様に見えてしまうので、
アイブロウとして使用するのもお勧めです。

あとは肌よりワントーンかツートーン、
明るいシマーはハイライト、
暗いマットはシェーディングにもつかえるので、
鼻筋を綺麗に見せるコントゥアリングにも、
使える万能パレットです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿981
KANEBO / カネボウ モイスチャールージュネオ

KANEBO

カネボウ モイスチャールージュネオ

[口紅]

税込価格:4,400円発売日:2020/9/4 (2023/2/10追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/10/21 16:30:29

#推しブランド
#マスクを気にしない
ブルベっぽい口紅探しと、リップモンスターが買えなくてイライラしていた時にこちらを発見。同じカネボウですが全く違うベクトル。

購入色:
113 Black Ruby
魅惑的な深みのある色で唇をこっくりと彩るブラックルビー
青み&紫ベリー系ローズの色。パッと見は得体の知れない色だが、付けるとエグ味はそれほど無く、肌の透明感と血色を引き出す。
このツヤ感と発色良いのにシアーな仕上げも可能なところがキモ。
青みが得意なブルベさんは虜になる色であろう。
ちなみに「赤218」は成分表に無いですから、蛍光ピンク転び無く使えるのではないでしょうか。
この攻めた色が外資系やメーキャップアーティスト系ブランドでなく、ここから出ていることに驚いた。

質感、使用感:
ツヤと透明感と保湿感が凄い。リップバームと口紅の発色の良さが見事にシンクロしているスティック。発色は塗り方で調整可能。
長時間でも荒れないのが凄い。保湿リップすっ飛ばしてもイケそうな感じ。匂いも気にならないのが良い。
ただマスク対応リップではないので仕上がりの耐久性は難がある。

使用法:
発色良いためポンポン塗り→ティッシュオフで色味をある程度定着させるローテーション→他社のリップコートで耐久性を上げる。
質感の変化は否めないが、これで持ちをいくらか良くすることはできる。

比較品:
「NARS/リップスティックシアー/2949(メタリックラズベリー)」
最初はこれを購入予定だった。色味の系統が似ており、仕上がりはシアーな青紫ベリー系。ただツヤや保湿感溢れる仕上がりはKANEBOが上。
もう少しサラッと仕上がる雰囲気。

リップモンスターとは方向性が全く違うけど、こういうお洒落で攻めた色味も出してくるのはさすがカネボウ。マスク無しなら全力推しだがちょっとそこだけマイナス。
とはいえ、この色みは是非とも名前を覚えておきたい色だし、乾燥気になる秋冬には大変頼りになる保湿感。価格の高さはややネックですが、あまりこういう口紅に出会わないため嬉しかったです。
もちろん色違いも欲しい!と思います。






使用した商品
  • 現品
  • 購入品

351件中 46〜50件表示

★yukiusagi★さん
★yukiusagi★さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

★yukiusagi★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • エクササイズ
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

いい年なんですがコスメ大好き!いくつになってもね! 悩みはしわとくせ毛です 続きをみる

  • メンバーメールを送る