48件中 11〜15件表示

doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
トム フォード ビューティ / タバコ・バニラ オード パルファム スプレィ

トム フォード ビューティ

タバコ・バニラ オード パルファム スプレィ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:30ml・25,850円 / 50ml・38,500円発売日:2012/10/24 (2021/6/9追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/12/31 15:57:45

女がシガー(葉巻)をくわえている。無造作に髪をかきあげ、赤い唇からゆっくりと煙を吐き出す。ロンドンのシガーバー、常連の紳士たちが時折彼女に思わせぶりな視線を送るが、女はただ静かにウィスキーのグラスを傾け、最高の酒とプレミアムシガーの香りに酔いしれている。テーブルランプの灯りに包まれ、紫煙と極上の酒の匂いが立ちこめている。男たちの胸に小さな火が灯りはじめている。

タバコ・ヴァニラの香りも、人の心に火をつけるのだろう。

2007年、トム・フォードがリリースしたプライヴェート・ブレンド・シリーズ初期の名作。50mlボトルで現在31900円。当時は「こんな価格は高すぎる!」と大騒ぎしていたが、いつの間にか持ってしまっている。げにおそろしや香水沼。ただ、今もこのシリーズの価格はおしなべて高いとは思っている。物によっては4万円を越える作品もあるし。

さて、そんなタバコヴァニラ。今年伊勢丹サロンドパルファンで、老舗キャロンが新しくリリースしたタバック・エクスキが異常なほど大人気だったことから、巷にタバコノートの大ブームか?と思い「そういやタバコヴァニラ全然使ってなかったな」と引っ張りだしてきて使ったら、前述の古い映画の1シーンを思い出した。いい女に極上のシガーバーは似合いすぎる。

タバコヴァニラをスプレーする。その瞬間、芳醇な洋酒を一口すすったような、強烈で複雑な香りに包まれる。のっけからKOパンチ並の出力、改めて恐れ入る。

鼻の奥に突き刺さる甘く辛い香り。まず感じられるのはシナモンだ。すぐさま下の方から、じんわり湿った苦味の強い香りが一気に広がる。あー、これタバコの箱を開けたときのくぐもった匂いだ。続けて、スパイスがこれでもかと次々にやってくる。スッと冷たいカルダモン、甘く痺れる苦味のクローブ、ナツメグのホットなドライスパイシー感も出てくる。もうトップからエンジン全開な感じ。強烈スパイシームーブなトップ。そしてこの香りが8〜10時間ほど続く。超ロングラスティング。ヴァニラ?そんなものは見あたらない。騙されてはいけない。これはタバコヴァニラではない。スパイシータバコと名前を変えた方がいい香水。

とはいえ、前述のスパイスと暗いタバコノートだけでこんなに漆黒な香りができるはずはない。何か決定的な香料がこの作品をやたらと真っ黒にしている。もともとこげ茶なタバコノートだけじゃない何か。おそらくそれはビターチョコの風合いをもったカカオ系の香料だろう。

チョコというと甘いイメージがつきまとうが、ここで使われているのは真っ黒なカカオの苦味ばしった香り。ミルキーさはない。ただ若干のクリーミーさはある。それも茶色いこげたクリーミー。これがこの香水のヴァニラの正体だ。タバコヴァニラに使われているヴァニラは、同シリーズのヴァニラファタールにも使われているような、焦げたスモーキーヴァニラのようだ。それがラストあたりでほんのり感じられる。ほんのりだ。

それでも

この超絶ワイルドなスパイス&暗いタバコな香水には、切なくマイルドなハニーの甘さがずっと続いていて、心にやきつく。なぜならその蜜の香りが、クラフトコーラやスパイスチャイを思わせるからだ。そこに秘めやかなシガーの煙が濃厚に漂っている。甘く、辛く、苦く。心をシビれさせていく。

出力が高く、ひときわ強いスパイシーさとタバコノートを持った香水、それがタバコヴァニラだ。ヴァニラを感じることは少ないが、それでも人の心に炎と爪痕を残すには十分な香り。かなり男性向けの黒さ&暗さではあるが、女性でこの香りが好きな方も多いようだ。使いどころとしては寝香水にしているという声をよく聞く。こういう強い香りは、男性ならウェスト、女性なら内腿あたりにつけると、香りが揮発して上るうちにマイルドになっていい。そうすれば茶色いヴァニラが柔らかく効いて、かなり扇情的になるだろう。むろん誰かさんの言った「香水はkissしてほしい場所に付けるのよ」といった意味合いも含めて。

シガーバーの男性客たちが、いよいよ色めきたっている。女が脚を組み変えるたび、紫煙がゆるやかに男たちの元へ流れてゆく。それは甘いハチミツのようで、ダークチョコのようで、男たちの心をときめかせる。けれど誰一人、席を立って彼女を口説きに行くことができない。その隙のない身のこなしと、あまりに男性的でスパイシーな女の香水が男たちを躊躇させている。きっと立派な連れが遅れて来るのだろう。どんな男があんな美女をベッドに連れて行けるのかと、暗い炎に身をこがしながら。

女の唇に微笑が浮かぶ。フロアに女の香りが立ちこめる。

それはタバコヴァニラ。漆黒のワイルド&マイルド。

今宵この黒い煙に 心震わせて眠れ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ゲラン / ドゥーブル ヴァニーユ

ゲランゲランからのお知らせがあります

ドゥーブル ヴァニーユ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:100ml・49,500円 / 200ml・70,290円発売日:- (2021/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/12/4 13:49:43

女性におすすめしたいヴァニラ香水は?と聞かれたらこう答える。まずはゲランのスピリチューズ・ドゥーブル・ヴァニーユ(以下SDV)を試してみては?と。ただし賛否両論の多い香水ではある。好きな方は「最高のヴァニラ」と評するが、そうでない方はこんな風に言う。「木の香りしかしない」「ヴァニラが薄い」「値段が高い」(←それな)。

ドゥーブル・ヴァニーユ。「2倍のヴァニラ」という名の香り。ゲラン最高峰シリーズの香水で、価格も高いが人気もダントツの香り。ではなぜ評価が分かれるのか?

実は、SDVをつけた瞬間に立ちのぼる香りは2パターンある。ダークラムの洋酒っぽい香りが強く出るときと、鉛筆を削ったときの香りのようなシダーのウッディが主張してくるときだ。その混合比も日によって変わる。これは天然香料がふんだんに使われている証拠。だが、ここでウッディを感じる方には割と評価が低いようだ。

温かく酔わせるようなダークラムの香りと、冷たく内省的なシダーウッドの香りは、対比関係にある。それでもこの2つは、ほぼ同じ高さで香る印象だ。互いに拮抗しながら、絡み合うよう交互に現れる。さながらダブル香料トップといった感じ。

この2つの茶色い香料のせめぎあいは、静かながら顕著だ。日によってどちらが優位に出るかが異なる。その日の気温、体温、湿度、肌の状態等で、シダー優位orラム優位にふわふわ変わる。

まずここで「ヴァニラは?ヴァニラはいつくるの?」と思っている方は、肩すかしをくうだろう。実はこの香水、揮発の遅い天然ヴァニラを使用しているため、つけてしばらくしないと出ないからだ。

30分ほどすると、わずかにローズの片鱗が感じられるようになる。そこからはラムとシダーにとって変わるように、やっとヴァニラ香が立ちのぼってくる。

そしてこのヴァニラの香りは、確かにただものではない。

つけてしばらくして現れるヴァニラ。それはほんのりカラメル香が効いていて、クリーミーで、ラムのコクをまとった最上級のヴァニラだ。ただし、香り立ちは弱め。ふとしたときに鼻をくすぐる程度のまろやかさだ。合成ヴァニラの強さが好きな人は、ここでまたがっかりするかもしれない。だが、柔らかいベンゾインの甘さも伴ったヴァニラは、この作品でしか味わえないのでは?というくらい繊細できれいだ。そしてつける人の肌で香り立ちが変わる。だから、肌にのせたとき初めてその人のヴァニラ香になる。

ラストはラムとシダーの残香を残しながら優しくフェミニンなヴァニラで終息。時間は人にもよるが、6〜8時間ほどでドライダウン。

まとめると

SDVは、ラムとシダーのスパイラルトップから始まり、ゆっくりゆっくりヴァニラ香に変わってゆく熟成された香水だ。そのヴァニラは高級なれど、強くはない。バニリンを加えたとしても、とても2倍に増やした感じではない。一体どういうことなのか?そのヒントはこの作品名に隠されているように思う。

この香水の正式名称は「スピリチューズ・ドゥーブル・ヴァニーユ」だ。これを英訳すると次のようになる。

「Double Vanilla Spirit(ダブル・ヴァニラ・スピリット)」

英語の「スピリット」には、「アルコール(酒)」という意味と「魂・精神」といった複数の意味がある。だとするとこれは、一般的な「ヴァニラ2倍」という意味だけでなく、「ヴァニラの酒」という意味と「ヴァニラの精神」という意味、「2つ」をもたせた掛け言葉、ともとれる。

そうした視点から、ジャン=ポール・ゲラン、最後の作品となったSDVに込めた思いを想像してみる。

1つ。極上の天然ヴァニラには、ラム酒(スピリット)に似たファセットがある。それは合成香料のバニリン等で自然に出せるものではない。ゲランが独自に仕入れた最高級の天然ヴァニラにしか出せないものだというプライド。

1つ。ゲランにとってのヴァニラは、ゲルリナーデの根幹を成す重要な素材。その精神(スピリット)を忘れるな、という後進へのメッセージ。

この2つの「ヴァニラのスピリット」を込めた作品、という意味ではないだろうか。

別にそれが事実でなくてもいい。自分はそう受け取めた。4代にわたって香水帝国を築いてきたゲラン家の最後の調香師ジャン=ポール。彼がブランドの経営から退く際、言葉には言い表せぬ思いが多々あったことは推測に難くない。それらの思いが、この最後の作品の1つに注がれていたことは間違いないだろう。

スピリチューズ・ドゥーブル・ヴァニーユ。それは

あなたの肌にのせたとき、初めて完成する美しいヴァニラのお酒。いつまでもあなたの感性を刺激し続ける、ゲランのヴァニラの魂。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポキオさん
ポキオさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿420
ディオール / ソヴァージュ シャワー ジェル

ディオールディオールからのお知らせがあります

ソヴァージュ シャワー ジェル

[ボディソープ]

容量・税込価格:250ml・7,150円発売日:2022/1/28

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/3/6 17:24:05

フレッシュ&ウッディな香り。オードトワレやパルファンは結構強めに香りがたち、女性がつけるにはパワフルな印象もあるソヴァージュですが、シャワージェルなら残り香がやわらかく、優しく香りとても心地が良い香りです。その柔らかな香りの余韻を楽しむ為に、いっしょにモイスチャライザーも購入しました。本来顔につける乳液ですが、私はお風呂上りに首とデコルテのケアに使ってます。ソヴァージュのボディミルクがあればよいのですが、ないので乳液で代用。ほんのりとラベンダー風味が心地よい眠りに着く為のスイッチにもなりこの組み合わせはお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sulisさん
sulisさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿215
ディオール / ソヴァージュ シャワー ジェル

ディオールディオールからのお知らせがあります

ソヴァージュ シャワー ジェル

[ボディソープ]

容量・税込価格:250ml・7,150円発売日:2022/1/28

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/9/20 21:53:46

野性的で刺激的。気分転換に最高。
ソヴァージュのフレグランスをほんの少しまとっても、パワフルな香り立ちがあり
良く知っているはずのベルガモットが力強くはじけて爽快感があり
ウッディノートがなんだかとてもけぶったようなスモーキーさで。

シャワージェルは、透明のジェルで泡立ちは大きな泡はできず細かい泡立ちです。
最初にベルガモットがフレッシュさを強調し
ウッディのぬくもりを感じながら、最後にスパイシーさが残ります。
ベルガモット、ラベンダー、サンダルウッドを最初に強く感じます。
気温が高くなり始めた春から使いはじめて真夏にもぴったり、
スパイシーさがあるので秋冬にも良い香りだろうと感じています。

夏の間は日中のシャワーの回数が増えて、掃除や運動の後にちょっと汗流すとか
そんな時にリフレッシュというか精神賦活作用がある感じ。
夜の入浴でも、地に足をつけるようなアーシーな香りなのでグラウンディングできて
入眠にも良い感じです。
朝や昼間に使うことの方が多く、夜の入浴には時々使う感じですが、
香りにいろいろな面があって使っていて楽しさがあります。

ディオールのフレグランスで何か新しく試してみたく、
今回はシャワージェルにしました。
使用直後は結構香りますが1時間半〜2時間位でかなり弱まり
その後は香りが肌にほんのりと漂って強すぎず良い感じです。
長い間皮膚に残らず、ふとした瞬間にフワリと香る程度です。

公式サイトによると
☆84%自然由来成分のソヴァージュ シャワー ジェル
☆サボテン花エキスを配合(コチニールサボテン花エキス・整肌成分)
☆ディープブルーのボトルは100%リサイクル プラスチック製
☆豊かでクリーミーな泡で洗い上げます
これはちょっと??この点に関しては、泡立ちはクリーミーではあるけど
かなり控えめだと思います笑
公式にシャワー中?の動画がありますが、やはり弱い細かい泡立ちです笑

ですが、私がいいな〜と感じた点は、泡立ちが悪かろうとも洗浄成分が穏やかな点です。
穏やかな天然のココナツオイル由来の植物性界面活性剤で皮膚にマイルドです。

ソヴァージュは、ディオールのサステナブル ビューティーへの取り組みを体現してるそうで
新製品のシャワー ジェルは、厳格な成分表に則った安全性の重視された処方とのこと。
サステナブルな活動と安心への取り組みを行っていることが公式サイトに。

ナチュラル系なブランドでも良く配合されているラウレス硫酸Naを入れておけば
泡立ちが弱いと言われずに済むのに、あえて配合せずに
肌の潤いを守りながらしっとりと洗い上げるような仕上がりにしているのかなと。

ボトルのプッシュする部分、日本のボトルに比べジェルが出てくる部分がかなり短めです。
手のひらで直接受ける場合はいいのですが、
何かタオルとかでジェルを受けようとすると、出しにくさがあります、慣れますが^^

使いやすい点はプッシュする部分を(ボトルの首)左右に回すと、
ロックがかかり出なくなるので持ち運びにも液体が出たりせず安全です。

アロマセラピーアソシエイツのシャワージェルを愛用していて(クチコミ済みです)
大量にストックしていたのを使い切り、いろいろ試している最中です。
ディオールでシャワージェルというとミスディオールを紹介されたけれど
まずはソヴァージュにしてみました^^

250ml・5,720円 フランス製 開封後使用期限12か月

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
イワトビペンギン大好きさん
イワトビペンギン大好きさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿58
コスメデコルテ / サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

コスメデコルテ

サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:35g・3,300円発売日:2023/2/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/4/1 19:19:24

リニューアル前のものを使っていて、使い終わったのでこちらリピしました!
変わったところはスキンケア成分かな…?
使用感はリニューアル前とそこまで変化は感じませんが、相変わらずバランスが良くていい化粧下地です。
ライトベージュ使用ですが、カバー力がほどほどにあり、乾燥せずヨレにくい。
皮脂抑制タイプだと乾燥し、保湿系だとヨレる…という混合肌の人におすすめしたいです。
肌の赤みなどはこちらだけではカバーしきれないですが、
+ファンデまでいかなくとも少しカバー力のあるフェイスパウダーを組み合わせて使えばちょっとした外出もいけると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

48件中 11〜15件表示

■□hallow□■さん
■□hallow□■さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

■□hallow□■ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

美肌は正義! アイメイクに命を捧げ、肌ケアを徹底無視していた10代20代… 結婚当初ニベアのボディクリームを洗顔後の顔に塗っていた私にドン引きした夫… 続きをみる

  • メンバーメールを送る