TOP > あっこたにたにさんのLikeしたクチコミ(おすすめ度順)

276件中 1〜5件表示

yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿265
RMK / RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション

RMK

RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・6,050円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/10/20 02:07:14

今年はセラム系ファンデーション当たり年ですね。
アディクションとKANEBOを先に購入しておりましたが、どうもRMKもなかなか好評かつかなり私好みそうだと思い購入してみました。
元々この前身であるジェルクリーミィファンデーションを3個はリピートするぐらいに愛用していたというのもあります(絶対的信頼感)。

いや〜やっぱり良いです。
アディクションもKANEBOも凄く良かったのですが、ファンデーションにはある程度のカバー力と持ちの良さを最重要視する私にとってはRMKが頭一つ抜けていました。
私的最愛ファンデはエスティローダーのダブルウェアなのですがそれに匹敵します。

今年のセラムファンデーションは軒並み素肌感残るツヤ仕上がりのものが多い中(ここ数年その傾向が強いけれど今年は尚更)こちらは普通に逆を行く感じ。
ハーフマットでかなりのカバー力があります。
RMK史上最もカバー力が高いのだとか。
確かにリニュ前のタイプと比べても圧倒的なカバー力を感じます。
隠したい所山積の私でもコンシーラー要らず。
にも関わらず決して厚塗り感は出ない不思議。
しかも普通この手のファンデって伸びが悪かったりやたらと指止まりが早くてムラになってしまいがちですが、こちらは伸びもめちゃくちゃ良くて普通に指で綺麗に仕上げられます。
しかもしかも持ちも抜群。
カバー力の高さと持ちの良さ(崩れ方の綺麗さ)はどうしてもトレードオフの関係にあるのである程度どちらかは諦めざるを得ない中、両方期待出来る逸品です。
真冬でも脂性肌の私は気付いたら毛穴落ち&斑ヨレあるあるなのですが今の所そのようなことは全く無くて、メイク落とすまで綺麗が続きます。
この点もダブルウェアそっくり。
下地やパウダーは、ファンデーション自体の粉体が多くカバー力に長けていることもあって薄付きでシアーなものが相性良かったです。

因みに色は迷って101と201購入しました。
私は普段標準色を使うことが多く前身のジェルクリーミィファンデも標準色の102を愛用していましたが、さしもの私でもやはり暗いかなと…。
写真1枚目は標準色である102とワントーン明るい101、ピンク系の明るめ201を比べたものです。
2枚目は主な手持ちのファンデーションと比べてみたもの。
こう見るとやはりRMKはかなり暗めに見えますね。
ですが出したときは暗くて一瞬びっくりするかもしれないものの顔に伸ばして時間が経つととなぜか明るくなって馴染むので、色選びは注意が必要かもです。
あくまで私個人のイメージなのですが、
普段イエロー系〜ニュートラル系の標準色を選ぶ方→101
ニュートラル系〜ピンク系の標準色を使う方→201
標準色の中でも暗め系を選ぶ方若しくは白浮きは絶対嫌だ→102
と言った感じでしょうか。

容器も前身と変わらずプラスチックでスリムで旅行が多い身としては大変有り難いです。
しかも決して安っぽく見えないデザイン。
RMKって何となく若い子向けというイメージが拭えませんでしたが、今季のアイシャドウと言い私好み過ぎてハマっております。
ファンデーションにはカバー力と持ちの良さを重視する方(またはツヤよりもマット派)、でも今年のセラムファンデを試して見たい方にお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
チョコネさん
チョコネさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿125
コスメデコルテ / サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

コスメデコルテ

サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:35g・3,300円発売日:2023/2/16

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/3/12 14:03:29

毎日使って、4ヶ月ちょうどで一本を使い切りました。
どなたかの参考になれば。

-
過去の口コミ2024.2.14
前回カバー力が期待以下だったと口コミしましたが、なんだかんだその後も毎日使うアイテムになっています。
薄づきなのですか、使いやすく、急いでる時はこの上にパウダーで終わらせる時もあれば、上にコンシーラーやファンデでさらにカバーする日もあります。
乾燥もさほど気になりません。
使いやすいので、結果、毎日使っていますが、このままリピートすると思います。


-
2023.11.12の口コミ
ラベンダーを4本ほどリピート使いし、今回は01ライトベージュを買いました。
これが、本当に同じ商品かと思うほど、全く異なるように思います。
ラベンダーは、意外にもカバー力があったように思うんですが、01ライトベージュは薄い付き方で、私のような年齢肌はここにさらにファンデーションを重ねないとそばかすなどが隠れません。小皺も気のせいかよく見えるような気がします。
紫外線カット力や、肌馴染みの良いところは評価できますが、私のように肌総合のカバー力アップを求めておられる方にはまず向かないでしょう。
こちら単体で使えるのは、土日に肌を休めたい日向きかな。私のようなこんな意見もあります。

どなたかの参考になれば。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
disc_rさん
disc_rさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿402
Panasonic / バイタリフト RF EH-SR85

Panasonic

バイタリフト RF EH-SR85

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2022/11/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/11/28 15:26:10

★バイタリフト RF(EH-SR85)
をPanasonic Store Plus様から購入

いままで同じパナソニックの
◎ イオンエフェクター
高浸透タイプ EH-ST98 を
発売当初から今までお気に入りで
何回元を取ったか!と言うぐらい使っており
充電持ちは元々短めで毎日充電していましたが
壊れる事もなく現在も使用できますが!

バイタリフトの発売が決まってから 
ずっと気になり他社の物と比較し
自分が使いやすいか等を検討した結果!
やはりパナソニック様は凄い!
ぜひ使ってみたいと購入致しました。

届いた当日に1番最強モード3で
RF×EMS LIFT を試しました!

*いきなりレベル3ではなく1から順を追って
使用するのが正しい使い方です。汗。
説明書をなぜちゃんと読まない!
「私のバカ!!!」

結果...びっくりし過ぎました!!!
コレは本当に凄い...使った後顔見てびっくり
毛穴閉まってる!小顔になってる!
元々かなり色白ですがエステ帰りみたい!

「いやぁ寝たら元に戻るよねー。」と
翌日鏡を見てもお肌がピーンで毛穴はキュッ
即効性ありすぎて
そりゃ毎日使ってはいけない訳だ!

大まかに言いますと
◎一回のフル充電で約一週間は持ちます
◎全体は洗っちゃダメですがヘッドのみ水洗可
(私はおっちょこちょいなので
水没せぬよう綺麗にヘッドを拭いています)
◎今ご自分の使用している基礎化粧品や
アイクリームを悩む事なく使用できます
*コテコテ油分多めのクリームだけは避ける

●RF×EMS LIFT モード [約6分]
週三回まで
●RF PUMP モード[約6分]
週三回まで
●EYE CAREモード[約2分]
週三回まで
●MOISTモード[約3分]
*毎日使用できます

◎使用中は
振動などは無くじんわりと暖かくなります。

◎毎日使える
●MOISTモード[約3分]だけでも
お肌がぷるんとして効果を実感できますし
その後使用するいつもの基礎化粧品の浸透も
更に良くなります。

つたない説明で分かりづらくて申し訳ありません。

ぜひ詳しい使い方はPanasonic Store Plus
公式ページで見て下さいね!!!

お若い方より年齢を重ねたお肌に
即効性があるかと個人的に思いますので
美顔器をご検討の方や
今の美顔器に更なる進化を求めたい!

エステ帰りのお肌を実感したい方には
ぜひオススメしたい
パナソニックのバイタリフト RFでございます

これは凄すぎた...
またしばらく使ったら再口コミいたしますね。。





使用した商品
  • 現品
  • 購入品
J☆LOVEさん
J☆LOVEさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿233
クレ・ド・ポー ボーテ / タンクッションエクラ ルミヌ

クレ・ド・ポー ボーテ

タンクッションエクラ ルミヌ

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:15g(レフィル)・8,030円 / -・3,300円 / ケース・3,520円発売日:2023/3/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/3/6 15:12:48

★以前の口コミの追記です。

昨年購入していたこちらの商品を久しぶりに使用したくて、レフィルを購入しました。

また、オークル10だと少し色が濃いと感じることがあるので、今回オークル00も買い足して、使い分けすることにしました。(3枚目の画像で色の比較をしています)

クレ・ド・ポーボーテのファンデの中で一番好きなのはル・フォンドゥタンnですが、比較的薄づきのため、しっかり作り込んだ肌に見せたい時はこちらを使用します。

本当に塗りやすくて、時間がない時にさっと塗れるのもありがたいです。
これからも使い続けると思います。

-----------以下は以前の口コミ‐--------
クッションファンデは使ったことがあまりないので、他の物とは比較出来ないのですが、こちらのクッションファンデのサンプルを頂いて使用したところ、あまりの仕上がりの綺麗さに感動して即購入しました。

購入したお色はいつもと同じオークル10です。

簡単に艶肌になれて、適当に塗っても綺麗に見せてくれる優秀なアイテムだと思います。

正直なところ、同じ艶が出るクレドのファンデとしては、ル・フォンドゥタンnの方が控えめで自然な艶が出て好みではありますが、簡単に塗れて、気楽に使える点では便利なアイテムだと思います。

これから暑くなる時期にどれ位崩れず使えるのか試していきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
IROHA8451さん
IROHA8451さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿15
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールn

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールコレクチュールn

[化粧下地]

容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/10/10 14:43:57

アットコスメ様で購入させて頂きましたのでレビューさせて頂きます。

使用感
テクスチャー自体はジャバジャバしておらず、こっくりとまではいきませんがクリーム感があります。
肌にのせるとよく伸びてみずみずしさを感じました。
私は普段アンドビーのブラックスポンジを使用しますが、スポンジ系だと中に入ってしまって使用する量が増えてかなり勿体無い気がしましたので、最初は指で塗り広げてある程度広がってからスポンジで全体に馴染ませるようにしています。
肌にのせてすぐは白さがありますが少し経つと馴染みます。ワントーン自然にアップしてくれるような白さで日焼けするこの時期に重宝しています。(肌が暗くなるに伴ってアイシャドウなどが発色しづらくなるため)
私の肌は日焼け前で韓国コスメで21を選ぶくらいの標準色です。日焼けをしても日本のコスメで標準色を選んで浮かないくらいの色です。
もし日本のコスメで標準色より暗めを普段から選ばれている方だと若干白浮きを感じる方もいるかもしれません。
ツヤ感は塗ると確かに感じますが、ツヤ肌に寄る感じはなくあくまで自然な光によるツヤという感じです。
塗るとほどよくシアー感があり軽さのある肌になりますので、セミマットやマット肌が苦手な方で、でもツヤツヤ(キラキラ)し過ぎるのはちょっと…と思っている方におすすめです。
あと、こちらの下地にコンシーラーだけでも良いという意見を結構見かけましたが、ナチュラルな仕上がりが好きな方であればその使い方でも満足感があると思います。
薄づきで軽さがありますが肌を均一にしてくれて粗の全ては隠れませんが綺麗な素肌という印象の見た目になります。
ニキビや大きめの毛穴やクマは隠れませんので部分的にコンシーラーは必要だと思いますが、ちょっと近くに出かけるくらいであればこの下地だけでも私は大丈夫かなと思いました。
匂いについてですが、いつもクレドポーボーテの香りと同じで柔らかなローズ風の匂いです。(高級感を感じます)
塗ってすぐは匂いを感じますが弱いのでそこまで気になりません。塗ってしばらくすると匂いを感じなくなりますので匂いで困るということは私はありませんでした。

他と比べてすごい所
私はDiorのグロウヴェールやポールアンドジョーのモイスチャーとプロテクティング、コスメデコルテのサンシェルター、ティルティル トーンアップエッセンスなどの下地を使用したことがありますが、これらとの大きな違いは塗った時の保湿感だと思います。
クレドポーボーテ独特の保湿感で、ただ肌がみずみずしくなるのではなく内側に水分を含んだように肌自体が柔らかくふわふわとした質感になります。
化粧を落としたあともなぜか肌が柔らかく乾燥していません。
私は混合肌でどちらかというと脂性肌寄りですが、ベタベタする感じや油っぽくなる感じもなくスキンケア後の柔らかな肌を保ってくれるという印象を持ちました。
トーンアップもやりすぎ感がなく自然でツヤ感もかなり自然なものなのでナチュラルなメイクが好みの方におすすめです。

Diorのリキッドファンデーション(グロウ)との相性
個人的にDiorのファンデーションは薄づきで乾燥を感じますので、こちらの自然なカバー力と保湿感のある下地とは相性が良いと思います。
Diorの下地にDiorのファンデーションだとかなり親和性があり馴染むのですがどうしても乾燥してしまって肌表面の皮むけが目立ちます。
ツヤ感はDior×Diorの方がありますがカバー力が低くこちらの下地を使用した時より粗が目立ちます。
ツヤ肌が好きな方はDiorの下地。カバー力や保湿感重視の方はこちらの下地を使用されるのがおすすめです。

残念なところ
とにかく値段がお高い点です。内容量が個人的には少なく感じてすぐに無くなってしまいそうで、コスパの面でリピを悩みます。
下地なのでそこまで良いものでなくてもファンデーションやコンシーラーで隠れるかなと思ってしまいます。
ですのでこちらの下地は、大切な日や長時間メイクを取れない時などに使うように1本持っておいても良いかなという感じの位置づけになります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

276件中 1〜5件表示

あっこたにたにさん
あっこたにたにさん 50人以上のメンバーにフォローされています

あっこたにたに さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る