TOP > ○たぬぽ○さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

28件中 1〜5件表示

さえないさん
さえないさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿170
SUQQU(スック) / トーン タッチ アイズ

SUQQU(スック)

トーン タッチ アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.5g・4,070円発売日:2019/8/2 (2022/11/4追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/9/24 21:23:04

07 咲色香
くすみピンクに青ラメが入っています。ピンクというよりはブラウンかと思います。くすみが強いのでブルベの方でもミューテッドの方向けです。イエベ秋の方が似合う気がします。全体にのせてしまうと瞼が暗くなってしまう為締め色として使用しています。

12 秋蛍
見た目はオレンジのように感じますが、殆ど発色しませんがベースは少し黄みを感じるベージュです。ラメは大粒でキラキラと主張が強いです。イエベ春の方が1番似合うかなと思います。発色が淡い為、色々なアイシャドウと組み合わせしやすいです。

15 溺星
シアーなブラックに多色ラメが散りばめられています。秋蛍よりもラメは小さめですが、こちらもラメメインのカラーです。持っている4色の中では、1番ブルベ向けだと思いました。ただ、暗めなので可愛いメイクが好きな方には合わないかもしれません。

18 桃雫
写真で見ると青みのあるピンクのように感じますが、実物は青みは感じません。くすんだピンクブラウンで、どちらかというと黄みを感じました。ブルベ向けと言われていますが、ミューテッドの方以外使いこなすのは難しいのではないでしょうか。シルバーラメがあるのが救いでギリギリ使えている感じです。

粉質はしっとりしていて乾燥せず、しっかりと発色します。ただ、ラメ飛びや下瞼に粉が飛んでしまうことが多いです。因みにパレットの方は大丈夫です。またSUQQUのアイシャドウはくすみが強いので、時間経過と共に色が濁ってしまうので目周りがどんよりとしてしまいます。それでも可愛くて買ってしまいましたが、くすみや低彩度が苦手な方はよく検討された方が良いかと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hichiukさん
hichiukさん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿3
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) / ラスティングベース

Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)

ラスティングベース

[化粧下地]

容量・税込価格:42g・1,760円発売日:2021/4/16

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/7/24 21:31:39

紫外線吸収剤&酸化亜鉛フリーのプチプラ下地の中で個人的に断トツ優秀だと思います◎

※ただ酸化亜鉛フリーだとロングUV-Aは防げないので要注意です。
高SPF&PAだから日焼け止め要らずと書かれている方が散見されますが、これだけだとUV対策としては弱いので、ダメな成分が無いのであれば酸化亜鉛か紫外線吸収剤入りの日焼け止めも塗る事をオススメします。


◆本題ですが、良い点↓
・Tゾーン油田の私でも艶肌程度のテカリで済む
・真夏の滝汗でも崩れにくい&崩れ方キレイ
・ファンデ要らずでナチュラル陶器肌になる
・なのに2000円以下!

2種成分フリーで高SPF&PA且つテカリに強い下地ってデパコス含めても本っっ当に少ないんです!!
上記要素は敏感肌向け成分だけでクリアするのは限界があると思われるので仕方がないのですが。

あと崩れにくい化粧品でも、プチプラだと崩れた時は大抵汚いのですがこちらは崩れ方がデパコス!
冬でも顔テッカテカの人間が真夏にシンプルなベースメイクで過ごせる救世主です。


◇イマイチな点↓
・非乾燥肌の私でも時間と共に目元や口周りは乾燥を感じ部分的に乾燥対策が必要
・マスクには普通に付く
・伸びは良い方ではない(故のカバー力の高さ?)

乾燥肌の方はこの下地に拘らなくても良いかもしれません。根本的に脂性肌よりの人向けの下地ですね。
厚塗り感やひどい乾燥を感じる場合は手の上で乳液と混ぜて使ってみるのも手です。



この商品は下地に何を求めているかでかなり評価が左右されると思います。
単に崩れにくさやカバー力など一つの要素だけを重視して選ぶのなら2000円以内で他にも使用感が突出した商品は色々あるかなと。
(こちらはカラバリも少ないですし)

ただ成分面と価格を加味して諸々の効果を考えるとかなり貴重な下地だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
バルジスターさん
バルジスターさん
  • 40歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿60
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

NEW

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/1/25追加発売)

ショッピングサイトへ

1購入品

2024/2/19 10:22:57

色落ちしないし、色の展開が多く、お値段もお安くていい商品なのですが、パサパサ感が凄くて、塗っている時の不快感があります。荒れるので毎日は使えません。発色もイマイチパッとしませんでした。

お値段出せる方はカネボウのルージュスターヴァイブラントかセンサイのラスティングプランプリップスティックの方が鮮やかで美しいし、塗り心地いいし、荒れないし、完全に上位品なので、そちらを買った方がいいと思います。色の多さやマットが好きならこっちですけど。

落ちなさを求めている方は、センサイの方がツヤがあるのに落ちないです。ルージュスターヴァイブラントはさらにツヤツヤウルウルで少し柔らかいテクスチャーなので、気持ち落ちやすいかな?と思いますが、リップモンスターとそこまで大きく差はない気がします。

皮むけはどれも同じくらいするので、皮むけしにくさで選ぶならクラランスのリップオイルがオススメですがリップオイルは色落ち凄いのでリップモンスター買うか悩んでいる方には合わないか(汗)

低評価つけますがいい商品です。同じ価格帯の商品で、この商品に勝てる商品を私は知らないです。自分が悪いのですが、試せなかったので3色も現品買い、お蔵入りして悲しかった。もっといい商品があるので自分は二度と使わないし、同じカネボウ系の落ちないリップだったら断然センサイのラスティングプランプリップスティック、その次にカネボウのルージュスターヴァイブラントがオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しまみずきさん
しまみずきさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿22
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

NEW

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/1/25追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/1/18 18:55:08

イエベなので今回の限定品は
生焼けパンケーキ(ベージュ系)とピンクバナナホイップ(ピンク系)を買ってみました!
どちらも肌馴染み良い色で使いやすいですし、安定のリプモンなので落ちにくい。

写真は、思いついてパッケージから可愛いイラストを切り取って蓋の頭部分に貼り付けてみました。ぱっと見わかりやすいし、このモンスターかわいいですよね。
いちはん右の茜の静寂は以前に買ったものなのでそのままです。この色は赤レンガ色ぽい感じで一気に化粧した感が出るので印象をパキっとしたい時に使っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mayaa_cosmeさん
mayaa_cosmeさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿298
なめらか本舗 / リンクルアイクリーム N

なめらか本舗

リンクルアイクリーム N

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・1,045円発売日:2019/8/6 (2021/9/7追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/9/10 19:18:22

プチプラなのにレチノール配合で人気のアイクリーム。レチノールデビューで使う方は注意が必要です
サナ なめらか本舗 リンクルアイクリーム N

こちら大人気でしばらく探しても、品切れでなかなか買えなかった商品、プチプチなのにレチノール配合で、効能評価試験済。
なめらか本舗のシリーズという信頼感もあり、期待して使い始めてみました

まずこちらの特徴は…
・ピュアレチノール×豆乳発酵液×ビタミンE誘導体配合
・密着ポリマーで目元にハリ感
・乾燥小ジワ対策
・無香料、無着色、無鉱石油

テクスチャーは
伸びが良く、しっかり潤うけどベタつかないクリーム

使い心地も良く、いいなと思っていたのですが、1週間もしないうちにお肌に異常が出はじめたんです。

どんな症状かというと
・唇が表面の皮膚が薄くなったような感じに
 なり、しょっちゅう保湿をしてもすぐ乾燥
 してしまう極度の乾燥状態。
 若干ポロポロとし、口角もややひび割れ刺激
 を感じる状態。

・左目尻が少し赤くなりカサカサに。
 わずかに痒み

最初は口元の異常から出はじめて、次の日には目元にも。
何が原因か全く分からず、季節の変わり目でお肌がちょっと敏感になってるのかな?乾燥してきたからかな?等と思ってました。

でも、尋常ではない乾燥っぷりと唇表面の状態が今までこんな症状になった事がないのでただのお肌の不調ではないなと確信。

新しく使い始めたスキンケア商品のうちどれかが合わないんだろうと思い、心当たりを調べてみました。

そして症状や、異変が出たタイミングなど総合的に考えレチノイド反応を起こしてるんだ!と思いました。

あくまでも私個人の素人判断なので、絶対に間違いない。とは言い切れませんがネットで調べた症状と、こちらのアイクリームの使用を停止したら徐々に症状が回復した事をふまえるとほぼ間違いないのかなと思います。

そもそも、レチノイド反応とは…
レチノールが変化したトレチノイン(レチノイン酸)は、ターンオーバーを活性化する力が絶大で、皮膚表面の古い角質を徐々に剥がしていき、新しい角質に変化させます。

新しい角質への生まれ変わりを促すので、皮膚のゴワつき・きめをケア、小ジワをなめらかにしてエイジングケアになるとても良い面もあるのですが、反面お肌の角質層が薄くなり下記のような症状がおこることがあるそうです

・ピリピリとした刺激を感じる
・乾燥する
・赤みや痒みを感じる

これらを「レチノイド反応」というそうです。敏感肌ではない人にも起こる可能性があるそうです。ちなみに私は乾燥肌+多少の敏感肌です。

なので、レチノール配合のスキンケアアイテムには使用上の注意がある事はわりと知られていますよね。
こちらのなめらか本舗さんもちゃんと商品裏面に注意書きがあります。

レチノール配合商品の使用方法注意点は
・初めて使う時は少量でパッチテストが推奨されてます

・使用頻度は最初の2週間位は2、3日に1回程度の使用にし、大丈夫そうなら頻度を増やしていく

・レチノールは紫外線によって壊れやすく非常に不安定な成分。また、壊れたレチノールは肌に刺激をもたらす可能性があるので、朝にレチノール商品を使う場合は、紫外線を防ぐ日焼け止めの使用がおすすめ

以上の注意点を守りながら、正しく使ってもお肌に合わないようなら使用中止が望ましいと思います。

私は使用方法がそもそも間違っていました
パッチテストもせず、毎日使ってしまい、しまいには少量どころか目元以外にも口元、首筋にまでガンガン塗ってしまってたのです

口元といっても唇に直塗りはもちろんしていませんが、ほうれい線が出る所に予防になればと思い塗ったのが唇の異変に繋がってしまったんだと思います

ここで1つ!間違えないで頂きたいのは、こちらのなめらか本舗さんのアイクリームが悪い商品という事では決して無いという事です!
むしろ、プチプラ価格にも関わらずレチノイド反応が出るくらい、レチノールがしっかり入っているのかなと思います

今回のこの症状はレチノール成分に対する「私の認識の甘さ」「間違った使用方法」そして「肌質が合わなかった」という点が重なった結果なので、例えば他のメーカーさんのレチノール商品を使ったとしても同じような事になっていたと思います。

ただ、正しく徐々に使っていけばレチノールにお肌が慣れレチノイド反応が出なくなる事があるそうです
レチノールはとても良い有効成分ですが、肌質によってはこのようにレチノイド反応が出てしまうので、自分のお肌に合うかしっかり見極めてから、正しくお使い下さい
少しでも私の体験が参考になれば嬉しいです。

※追記
この後、お肌が落ち着いてから正しい使用方で徐々に再開した所、レチノイド反応が出ることなく使えてます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

28件中 1〜5件表示

○たぬぽ○さん
○たぬぽ○さん

○たぬぽ○ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る