TOP > MintMint9さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

1件中 1〜1件表示

てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿482
Panasonic / スチーマー ナノケア EH-SA0B

Panasonic

スチーマー ナノケア EH-SA0B

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2020/11/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/3/18 19:19:57

敏感肌の28歳男性です。
半年ほど前からバルクオムを定期で買っており、2020年末からアットコスメを始め、スキンケアの虜になってしまいました。

ここまで来たら男性の出来るスキンケアを突き詰めようと思い、毛穴の開き黒ずみ、いちご鼻に悩んでいたので、毛穴をケアしやすくするため、ナノケアの高い方を思い切ってヨドバシドットコムで買ってみました。ほぼ6万円でした。(2年分くらいの誕生日プレゼントだと思って買いました笑)

ただ、いざ買ってみて思ったのですがやはり遠出した際(大学が京都で友達と会う時はよく京都に行くし、名古屋にもよく遊びに行くので)友達の家やホテルなどに持ち運ぶにはデカいし、母にバレたくなく洗面所ではなく寝室で使いたいので小型のやつでも良かったのかなぁと。

使ってみて思ったのですが、化粧水ミストの音がかなり大きいし、ミストがそこそこ周りに飛び散るので注意。(特にベタつく化粧水)
それと化粧水ミストが目の周りや鼻先にしみたので(おそらく菊正宗が敏感肌に合わなかったのかもですが)、敏感肌の方は使用自体を控える、頻度を抑える、敏感肌用の化粧水を使うなどした方がいいかもしれないです。
アクアレーベルのミストはしみなかったです。

そしてパナソニックのサイトでは敏感肌の人は使用しないように記載してあるし、使い過ぎは却って肌に良く無いと同サイトにかいてあるので、初めは週に2.3回、慣れてきたら毎日1回か多くても2回がいいかと。敏感肌の人はもっと控え気味が良いですね。

ただ美白コースの後の肌はホントにモチモチ、すべすべ、ピカピカになります。さすがナノケアですね。いかに化粧水が顔満遍なく肌の深層まで浸透したか分かります。

やはりスキンケアの土台となる肌を深層から温めることで、洗顔、クレンジング、美容液、マスク等の効果が最大限に引き出せるので(特にプチプラの洗顔料と化粧水で実感)、スチーマーは必要不可欠だと実感しましたね。僕はお風呂に浸かれないシャワーのみの日の洗顔前には必ず温感スチーマーをしてから洗顔してます。
初期投資こそ高いですが、長いスパンで見るとかなりの節約、美肌への近道になるのではないでしょうか。

最後に水はちゃんと精製水使ったほうが良いです。機械の寿命に関わるので。ドラッグストアで大体500mlで100円で売られてますね。
スチーマーは精製水にお金がかかるのが唯一の難点ですね。Amazonで5lのやつを買いたいんですけど、置く場所に困りそうで、、




追記2022/3/18
一年間使ってきたので上げ直します。
やはり毛穴ケアにはとりあえず温感スチーマー単体と洗顔だけでも効果あります。使い始めて3ヶ月前後くらいで僕は毛穴がなんかそこまで気にならなくなり始めました。
今は小田切ヒロさんに触発されて、酵素洗顔+ブラシなどをしてますね。
  


僕自身今日までなぁなぁにしてたのですが、
穴が一つのやつが冷却ミスト(精製水)、穴が二つのやつが化粧水ミストなのですね。

用途が違ってくるみたいなのでパナソニックのサイトを良く確認された方が良いかと。

時間に余裕がある方は角質ケア前にクリア肌コースをすればピーリングやゴマージュの効果も良さそうです。

個人的に今日気がつかされたのは、画像に載せてる「おんかっさ」とブースターとの併用です。(パナソニックのサイト見るまでしりませんでしたね。)

おんかっさは年始に肩こり対策でかってましたが、温感スチーマー4分の後に併用できたのですね。
かなりおんかっさでのマッサージが気持ちよかったし、もちもちの肌になりましたね。

こちらもお時間あればおすすめです。
アロマも焚けば、気持ちがリラックスできて心も体も癒されます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1件中 1〜1件表示

MintMint9さん
MintMint9さん 認証済

MintMint9 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る