


































[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
税込価格:-発売日:-
2025/4/19 08:21:29
「@Gosmeさん、面倒でも日焼け止めはなるべく塗り直しをしてくださいね」と美容皮膚科の先生に言われてしまいました…
はい、それはよくわかっていますが、なかなかできなくて…
先生のオススメはスキンメタリア パーフェクトUVスキンケアスプレー☆
美容成分配合(肌をいたわる6種の美容成分を配合。まるで美容液のような日焼け止め)
・ヒト脂肪由来間葉系幹細胞エクソソーム
・ヒアルロン酸、セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG
・ナイアシンアミド
肌に負担をかけないUVスプレー
肌や頭皮をいたわりながら、外出先でも手軽に塗り直しが可能なスプレータイプのUVケア。
[SPF50+/PA++++]
髪/頭皮/顔/からだ用
エタノールフリー
パラベンフリー
無着色
無鉱物油
爽やかなレモンティーの香り
汗、水に強いウォータープルーフ
洗顔料、ボディソープ、シャンプーで簡単に落とせるとあります。
目を閉じるので顔のどこに飛んでくるかわからないスプレー。
何回やっても同じところにかかっているような気もするんだけど…(・・;)
苦手なベタつきがなくサラサラ。
美容成分でいつも以上にメイクのノリが良く見え、ウォータープルーフでメイクの持ちが良く崩れにくい…
あとはスプレーがまんべんなく、顔全体にかかるようになれば◎
練習します(^^)
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・1,540円発売日:2025/2/22
2025/4/22 10:50:36
たるみ毛穴をカバーして、ハリやツヤにも効果があるとのことで、店頭で試してから購入。
ラベンダーのピンクに反応して赤みが強くなってしまうので、ベージュを購入。
乳液状のベースです。油膜感がある様な気がしますが、広げると気にならなくなります。自然なトーンアップで白浮きは感じません。ツヤがあるので自然なハリ感も感じます。潤いもありますが、ベタつかないのでこの時期の崩れの心配はなさそうです。
メディアリュクスのパウダーファンデとの相性ピッタリ。
高額な物の中ならこれ以上のベースは幾らでもあるとは思いますが、この値段で予想以上の仕上がりだったので、個人的にはお買得だと思います。
あと持ってるベースはインウイのフィックスプライマーしかないですが、こちらのツヤ感が好きで、もっぱらこちらを愛用中。
自分が若い時よりプチプラコスメの進化をひしひしと感じます。昔はね、安かろう悪かろうだったんですよ。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・9,900円 / 50ml(レフィル)・14,630円 / 50ml・15,180円 / 75ml・19,800円発売日:2025/3/1 (2025/8/1追加発売)
2025/4/14 12:53:10
SHISEIDOの商品値上がりするとのことで
丁度なくなるところでしたので購入しました。こちらの美容液は長年使ってきた
お守り的な美容液で、
香りとしっとりした使い心地は虜になってしまいます。乾燥からお肌を守り、透明感も出てもっちり潤してくれます。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:70g・1,870円 (編集部調べ)発売日:2025/2/14
2025/4/2 18:46:45
めちゃくちゃモロモロになります。
手に広げて素早く塗れば大丈夫ですが、筋ができたり綺麗な仕上がりにはなりません。
問い合わると少量ずつムラなく伸ばすようにとのことですが、少量ずつ塗ってたらモロモロになりますし、ムラなくなんて無理です。
多めに塗っても焼けたのか、肌が赤くなり、痒みも出て、発疹が出ました。
ベタつきはUVミルク同様に30分ほどでなくなります。
若干白くなりますが、UVミルクと比べると白くはなりません。
目の周りに塗っても痛くならないのは良かったです。
今更ですが始めてみました(〃ω〃)基本的に使用してみてよかった物、お気に入りのものを口コミしてます( ^ω^ ) 似たようなお肌の方オススメ教えて頂… 続きをみる