

































[美容液]
容量・税込価格:30ml・15,950円 / 50ml・22,550円発売日:2023/1/1
2023/3/24 15:52:05
@cosme様よりサンプル当選しました!
ありがとうございます!
ディオールな香りで包まれました。化粧水後に使用し、保湿は思ったよりありました。効果のほどはサンプルで即分かるかは正直微妙です。現品なら使い切りで実感できるのかなと言った感じです!!
プレステージ ホワイト ラ ソリューション ルミエール ライト イン セラム
[美容液]
容量・税込価格:30ml・49,500円発売日:2021/2/26
2023/3/25 17:07:43
一年間、ルミエールライトインセラム限定コフレを購入しなかった事を後悔していました。最後の1個だと言われたのに。お値段が
お値段だけに即決は出来なくて。そして、
本当に5万円の価値があるのか信じられなくて。結論から申し上げますと、5万円の価値は有ります。
私は肝斑に悩まされていて、一類のトランシーノを飲まないとすぐにシミが浮いてくるのですが、セラムをつけている間はシミが浮いてこなくて、透明感も凄いです。高くても
効果を求める方にはぜひ試して頂きたい。
今回のコフレは新しいクリームがセットに付いてきてますが私はエマルジョンのほうが
好きです。効果は星7つですが、やはり
お値段が。毎日気軽に使えるお値段ではないです。星6つ。このセラムも税込49500円→52800円に。一年に1度、コフレを購入になると思います。ディオールのコフレは出会ったら絶対購入する事をオススメ致します。
2023/3/25 16:51:42
アットコスメで当選いたしました!
ありがとうございました!(´▽`)
何度か店頭でお見かけしてたのですが、初めてのラロッシュポゼです(*^^*)
昨日初めて使用して、朝から夜まで過ごしました。
昨日は気温が24度のまるで初夏のような気温で、夜から雨予報でジメジメしてました。
朝使用した感想は、
思ってたよりトーンアップしませんでした。肌が白めだからよくわからなかったのかも?クリアっぽく感じたので、この感想は無視してください笑
香りは日焼け止めって香りです!苦手ではありませんが、フローラルな香りのする商品ばかり使ってると、少し物足りないかな(´・ω・`)
次に1日使った感想です。
こちらの商品と、Diorのコンシーラー、ミラコレのパウダーを使用してます。
私は乾燥崩れしやすいタイプなのですが、保湿タイプなので頬の乾燥崩れは少しだけだったので良かったです。
Tゾーンは全然汚く崩れることなく、綺麗を保ったままでした!
最後に、
日焼け止め効果も高く、保湿もされ、ニキビも出来にくいらしく、乾燥しやすい人に特にオススメだと思いました!
[化粧水]
容量・税込価格:120ml(レフィル)・3,025円 / 125ml・3,740円発売日:2020/8/21 (2023/4/21追加発売)
2023/3/25 17:36:46
リニューアルする前、乾燥が気になる真冬に使用して肌荒れ防止と潤いチャージの為お世話になっていたこともあります。
最近は季節の変わり目や花粉がひどく、揺らぎやすい不安定な時期の肌も強化してくれる力に注目しているシリーズです。
無色透明で無香料、パラペン、アルコールフリーで乾燥気味で敏感な肌でも刺激無く使えます。
敏感肌の人の為に研究、設計された成分配合とテストのもと作られているので安心感があります。
プッシュ式のディスペンサーは使いやすく押しやすいです。
推奨量2プッシュですが一気に出して使うより、1プッシュずつ手に取り少しずつハンドプレスすると、より浸透が良くなると思います。
少しとろみのあるテクスチャーですが、ぬるつきやベタつきはなく吸い込んでくれるイメージで、使用後は肌が柔らかくなり奥から保湿されます。
敏感気味な肌の揺らぎを抑えて土台からしっかりと守ってくれることで刺激を感じにくくなります。
特に、日中のほこりっぽい外気や花粉のかゆみ、乾燥を感じにくくなるので嬉しいです。
昔からdプログラムは乾燥性敏感肌にとってお助けアイテムのような存在で何度も助けられています。
同じような肌質や、刺激を感じやすい人には是非おすすめしたい大好きなアイテムです。
(アットコスメ様よりプレゼントとしていただきました。ありがとうございました)
[乳液]
容量・税込価格:88ml(レフィル)・3,355円 / 100ml・4,070円発売日:2020/8/21 (2023/4/21追加発売)
2023/3/25 17:41:18
化粧水と共にリニューアル以前から乾燥、肌荒れ防止としてお世話になっていました。
最近は、ひどい花粉や埃っぽい季節の変わり目など、揺らぎやすい不安定な時期の肌も強化してくれる力を併せ持っているので大好きなシリーズです。
乳液は白色で、化粧水と同じく無香料、パラペン、アルコールフリーで乾燥気味で敏感な肌でも刺激無く使えます。
敏感肌の人の為に研究、設計された成分配合とテストのもと作られています。
ディスペンサー1プッシュが推奨量ですが、ギュッと押すとかなり多めに出るので注意です。
(画像は半プッシュ弱です)
気をつけながら1プッシュ出して、少しずつ肌に浸透させるのをおすすめします。
伸びが良くとろみのあるテクスチャーですが、みずみずしさもあり気持ち良い使用感です。
肌に馴染ませたばかりだと少々ぺったり感がありますが、少し時間を置くと手が吸い付くような感触は無くなり、肌がもっちりと柔らかくなります。
ベタつきが無く保湿力があるので好きです。
カサつきが気になる部分に重ねづけしても重くならないのでいいですね。
使用することで肌の水分、油分バランスが良くなり、乾燥防止だけでなく刺激を感じにくくなるので、特に乾燥性敏感肌の人にはおすすめしたいです。
真夏はこちらの乳液を使用して最後クリームを塗るのは厳しいかもしれませんが、クリームがわりに油分調整として必要分だけ取り入れる方法はありだと思います。
真冬、春先だけでなく、エアコンでカリカリに乾燥する季節にも取り入れてみたいです。
今後の使用も楽しみです。
(アットコスメ様よりプレゼントとしていただきました。ありがとうございました)
自己紹介はまだ設定されていません