




















2025/6/21 14:51:40
他の化粧品会社も真っ青な?最高の掘り出し物!!!
約1年半ぶりの投稿です。
どうしても投稿したい!!!とすら思わせられた商品。
自分で購入したのですが、@コスメさんに感謝!
詳しくは下記に記載します。
現在メインのスキンケアはSK-IIで、フェイシャルトリートメントエッセンスと美白美容液を使っています。
簡単に私の肌質や美容歴をご説明すると、重度のアトピー&年中砂漠肌ですが、20歳過ぎの頃にフェイシャルトリートメントエッセンスに出会ってから人生変わりました。
230mlを3週間で使い切るくらいのペースでしっかり使う事で、自分のものではないような肌を手に入れることができました。
と、なんだかSK-IIの宣伝みたいですが、違います笑
今回、久しぶりにSK-IIを導入するにあたり、サブアイテムもSK-IIと親和性のある商品にしようと、ネットサーフィンや@コスメで色々調べておりました。
もともとはトリートメントエッセンスの前に使う拭き取り化粧水を探しており、@コスメショッピングで、純米角質柔軟水という商品を発見!!!
一応@コスメでもお取り扱いがあることになっていたのに何故か品切れで、公式サイトへ。
そこで、この美容液に出会いました♪
拭き取り化粧水も、バージョンアップしたものがあったので、そちらを購入。
気にしていなかったこちらの美容液がふと目に入り、公式ページを吟味して即決。
とても3,000円前半とは思えない質の高さは、成分表を見れば一目瞭然!!!
通常、化粧水や美容液などは、成分表の1番上は水ですよね。
配合量の多い物から記載しますが、化粧水においてはほとんど水という物も実際は少なくありません。
しかし、こちらの美容液の成分表は1番上はサッカロミセス/コメ発酵液。
その時点で、物すごい高いクオリティだとわかります。
そこに、ビタミンC誘導体やグリチルリチン酸2Kなどの有効成分、そして天然成分が配合されて、文句なしの贅沢な美容液。
成分だけでもクオリティの高さが分かりますが、実際に使うと、もはやこれだけのクオリティをこの価格で出したら、他の化粧品会社は真っ青じゃない?というくらい、感動しました。
少しペタペタするテクスチャは、SK-IIのリペアCに良く似ています。
あちらも発酵液メインなので、納得!
そして、お顔に広げるとふわっと広がるハッカの香りが新鮮!!!
スキンケア商品にしては独特な香りですが、暑い時期には妙にくせになります。
超敏感なのに一才の刺激もなく、この後にフェイシャルトリートメントエッセンスを使うと、肌がパンパンになるまでしっかり水分が入ります。
使う順としては、夜はお風呂上がりにまずこちら、そしてトリートメントエッセンスと続き、スキンケアのステップを。
朝は、お写真に一緒にお載せしている、同メーカーの別ブランド?の美人ぬかの角質柔軟水を洗顔がわりにたっぷり使って拭き取り、その後にこちらの美容液、そして夜と同様にスキンケアを進めていきます。
コメを由来としたスキンケア、発酵美容は、SK-IIを始め日本という国には数えきれないほどあり、私もマイナーな商品までかなり多く試していますが、その中で実力を感じられたものはほんの僅か。
だからこそ、この美容液の虜になりました!
20年近く前からブースターは欠かさずに使っていますが、普段は基本的にはブースターオイル派。
ブースター美容液も、諭吉越えの物も含め何十種類も使ってきましたが、上位3本の指に入りました♪
この価格でこのクオリティが出せることに本当に驚きで、メーカーさんに、
「素晴らしい商品をありがとうございます!」と、心からお伝えしたいです。
他にもクレンジングやクリームなど、気になっている商品がたくさん。
少しずつ他の商品も試せたらと思います。
長文ご覧いただきありがとうございました♪
[ボディソープ]
税込価格:5,500円発売日:2022/9/2
2025/6/15 07:14:34
モルトンブラウンの中で人気の商品らしいので購入しました。
薔薇の香りかなと思ったら、お香っぽい香り?
トップ・ノートはカシス サフラン バイオレットリーフ ペッパーらしいのですが、そんな香りなのかな?
よくわからない香りです。
かなり強く香るので、苦手な人もいるかもです。
お風呂は良い香りになります。
[ボディソープ]
容量・税込価格:300ml・4,840円 / 400ml・5,830円 / 400ml・8,250円発売日:2018/10/1 (2023/6/9追加発売)
2025/6/19 11:01:41
男臭くないマリン系で大好きです!!
マリンぽい爽やかな香りがしつつ、サイプレスのお陰かヒノキのような穏やかなウッディな香りもして、ずっと嗅いでいたくなる最高の香りです。
丸みのあるマリン系と言うのでしょうか。マリン系うたってる香りものってウルトラマリンを代表するような男ぽいものやギャルぽいのが多い気がしますが、こちらは上品?!
大好きな香りですが、シャワージェルは持続性がそこまでないのでベッドに入るまで自分だけは好きな香りを満喫できるのも良きです。
少量でよく泡立つので、ミニサイズがあると尚嬉しいです。
[まつげ美容液]
税込価格:-発売日:-
2025/6/21 12:51:02
マツエク難民化&まつ毛貧弱過ぎる問題で素まつ毛状態だから、この機会にマツ育始めてみたよ
結果から言うと2週間使ったら使って正解今後が楽しみになってきた?
使ったのは「BERRISOM Vegan Biothenol Lash Up Ampoule」ほとんど目に滲みない使いやすさも♀
しかもこの実感を考えるとバグってるとしか思えないお値段これなら使い続けられるわ
涙に似たph7
ビオチン:まつ毛に栄養を与える
パンテノール(保湿成分)(ビタミンB5):肌を保護し水分を維持する
5つのヒアルロン(保湿成分)
塗りやすいカーブ2重ブラシ採用
マツエク・まつぱをしていても使えるし、眉やヘアラインにも使えるんだって
元々、眉もまつ毛も産毛みたいな細さと長さだから、健やかで存在感が感じられる状態まで頑張りたいなー
2025/6/21 12:08:17
イナベロ(@innabello_jp )の
【ブライトンカーミングサンクリーム】を使ってみました
強力なUVカット効果と肌鎮静が期待できる日焼け止めです。
低刺激テスト済で敏感肌も心配なくデイリー用としても使えます。
日焼けどめ独特の香りは少しありますが、ベタつきは少なく数分するとお肌になじんでいきます。
トーンアップ力もすごくて、イエベ!という感じの私の肌も明るく白くなり
艶も出ました
トーンアップするので、化粧下地にもおすすめ。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね
#PR#イナベロ #ブライトンカーミング日焼け止め #日焼け止め #Qoo10 #メガ割#サンクリーム #韓国コスメ#韓国スキンケア
自己紹介はまだ設定されていません