290件中 21〜25件表示

ayakottiさん
ayakottiさん
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿105
カバーマーク / トリートメント クレンジング オイル

カバーマーク

トリートメント クレンジング オイル

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:200ml・3,300円発売日:2014/7/11

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/2/27 08:38:19

サラッとしてるけど重ためのオイル。3プッシュくらいを手で温めて力を入れずに肌を滑らせるようにしてます。ウォータープルーフのマスカラでも、ちゃんと落ちます。洗い上がりは突っ張ったりしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
jeli’nさん
jeli’nさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿458
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・コトン

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・コトン

[コットン]

容量・税込価格:120枚・990円発売日:2019/8/21

ショッピングサイトへ

4

2019/8/20 23:44:56

サンプルセットをいただき、そちらにセットとして入っていました。
「高級天然シルクと、希少なプレミアムコットンが織りなす、柔らかですべすべとした極上の使い心地」

今回のサンプルは、
キーラディアンスケアという3段構成
朝:ル・セラム、ローションイドロAn、エマルションプロテクトゥリスn(SPF25、PA+++)
夜:ル・セラム、ローションイドロAn、エマルションアンタンシヴn

こちらのコットンを使うのは、化粧水と乳液です。
乳液も??と思った私でした。

表面がシルクですべすべとした肌触り。
厚みがあり、しっかりとしたタイプで、大きさもきもち大きめ。

ただ、最初に使った時の感想としては。
とにかく毛羽が顔中について、化粧水どころじゃないな。。というものでした。
サンプルはパウチだったので、1回分ではあるのですが。

以前、@cosmeの口コミで。
コットンが毛羽立って使いづらいのは、含ませる水分が足りないからだ。という説を思い出して、コットンを半分に切って使ってみたところ。
確かに毛羽が顔に張り付くことがなくなったかと。
なので、水分が足りないというよりは、厚みがある分パウチだと真ん中にしか出さないように使ってしまうので、こういう問題が起きるのかなと思っています。

毛羽が気になる方は、半分に切ってためしてみるのもいいのかなと思います。
肌触りは抜群にいいです。
120枚で900円なら‥という手を出しやすい価格でもあるかなと思っています。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ボクデンさん
ボクデンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿439
クレ・ド・ポー ボーテ / ローションイドロA n

クレ・ド・ポー ボーテ

ローションイドロA n

[化粧水]

容量・税込価格:170ml(レフィル)・12,100円 / 170ml・13,200円 / 250ml・15,950円発売日:2019/8/21 (2023/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2019/8/28 13:07:15

クレドのカウンターでサンプルを頂いたので、久しぶりにベーシックラインの化粧水から乳液までの一通りを使わせて頂きました。

今はシナクティフラインを洗顔からクリームまでライン使いし、クレドのラフェルミサンや新しくなったルセラムなどのクレドの美容液を合間に入れて使っています。

20代前半くらいからクレドのベーシック(使い始めた当時はまだシネルジックがなく、20代後半にようやくシネルジックラインが登場でした。)を30近くまでずっと使っていて、化粧品マニアになったきっかけのブランドだったので、若い時期をともに過ごした愛着深いブランドで、過去は新製品が発売されるとすぐ購入してしまうほどのクレド信者でした。

若かったから肌悩みが少なかったのもありますが、浮気してしまったのは維持はしてくれても著しい変化を感じなくなったことと、当時は色々なブランドの最高級ラインを試してみたくなったからで、クレドを使っていた頃がなんだかんだ一番肌悩みが少なく、全体的に安定していたかもしれません。若かったからっていうのもありますが・・。

こちらのサンプルを使ってみたらその頃を思い出すような肌効果。リニューアルしても根本の肌効果はあの頃と変わらないです。そうそう他のブランドには出せないこのふっくら感に魅了されてたんだわ若い頃の私はと、思い出しました。

しかし2日目になるとシナクとの差が。目元がたるんでる気がする。いや、窪んでる。寝てもあまり窪みが変わらない。待てよ。使ったのはシナクサボン、ルセラム、こちらの化粧水、夜用昼用乳液、ラフェルミサン、ラクレームn、サンプルのレジェネラン、リッサーで、シナクに合わせて使ってる物もある。という事はベーシックラインではもう無理なんだと気付いてしまいました。

シナクですら夕方くらいになると法令線が結構目立ち、なんかお疲れ顔に見える日があるんです。肌全体的に元気がない日があるというか。残念な事にシナクですら7以上の満点ではないんですが、シナクの方がやはりたるみが出ないです。

ベーシックラインも顔色が明るく見えて良かった気がしたんですが、特に上瞼のタルミや凹み方に違いを感じました。そしてメイクが崩れにくく感じるのもシナクの方。あとはシナクの方が顔がキリッと上がってる気がします。

そして個人的な事なんですが、昔タンドル、フレーシュだった時代にタンドルだと吹出物が顔中に出てしまった事があり、以降フレーシュしか使えなくなった事があったんですが、こちらのイドロAnはまさしくその当時のタンドルと同じくしっとりの方の化粧水なので、2日目くらいから吹出物になりそうな角栓が2つほど出来てしまった為、購入は辞めようと決断できました。

良ければお金がかからないベーシックラインに戻したかったので、ルセラム→ベーシックライン化粧水・乳液→ラフェルミサン→ラクレーム→レジェネラン(アイクリーム)の使い方をしようとしてましたが、2日目にしてクリームまでの全てがシナクの方に軍配が上がってしまったので、クレドの商品はこのままシナクを使う事にします。

上から目線な言い方で非常に申し訳ありませんが、クレドからシナクに移行された方でこちらの新製品を試した方は、2、3日目以降に違いを感じ、絶対にシナクだと思う方もいらっしゃると思います。BAさんがシナクは別物ですと仰ってるのが今回分かりました。正直、年齢の若い方でしたらベーシックも素晴らしいと感じるとは思いますが、歳を重ねた私にとっては別物です。

ベーシックは現状維持はしてくれますが、年齢を重ねたたるみの改善までは無理だと感じました。

他社になってしまいますが、半年以上前にクレドと同じくらい人気が高いポーラB.Aのサンプルを使って、当初は小顔効果などの速効性に感動して、グランラグゼまでの一式を購入して、全てライン使いしてました。

しばらく5か月ほど使い続けてみてはいたんですが、やめてしまった決定打は4月くらいにふと外出先で顔を見たら目元の窪みはそのままで、タルミの出現がさらに凄くなってると感じてシナクに戻ったり、プレリーに浮気したりという経緯があったんですが、シナクに戻してからはようやくたるみの減少を日々感じています。

しかし、ベーシック2日目にして特に目元のたるみ方が戻ってきてしまったので、愕然。シナクに戻して2、3日目にしてようやく戻ってきました。(たった2日でたるみが戻るシナクの維持性もどうかと思いますが。)

過去はラクレームnまで使って最強のアンチエイジングと思っていましたが、差を見せつけられたので、今回サンプルを使わせて頂いて良かったです。危なくまた衝動買いするところでした。

サンプル使いで偉そうに評価点をつけて申し訳ありませんが、甘くつけて4です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果

-

商品情報
クレ・ド・ポー ボーテ
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

セロリ女史さん
セロリ女史さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿23
クレ・ド・ポー ボーテ / タンクッションエクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

タンクッションエクラ

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:12g(レフィル)・7,700円 / 12g(本体)・9,900円 / パフ・770円発売日:2018/9/21 (2020/3/21追加発売)

4購入品

2019/6/19 22:56:37

昨年10月に購入し、週2程で乾燥する季節に使用していました。その際は下地はクレームUVとヴォワールコレクチュールを主に使用。
まず、しっとり適度な艶と結構しっかりカバー力がある事に驚きでした。艶は出過ぎないファンデなので仕事にも違和感なく付けていく事ができ、オフの日に使おうかなと思っていましたが意外にデイリーに使う事が出来て良かったです。
キチンと感と手軽さの両立が出来るクッションファンデですね。
ただ、ケースにパフを収納して蓋を閉めるのですが、パフの紐(取っ手?)が引っかかり蓋を閉めるのが大変でした。ケースかパフの扱い方が改良されれば良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
@htmさん
@htmさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿167
クレ・ド・ポー ボーテ / タンクッションエクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

タンクッションエクラ

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:12g(レフィル)・7,700円 / 12g(本体)・9,900円 / パフ・770円発売日:2018/9/21 (2020/3/21追加発売)

5購入品

2019/3/27 11:06:47

新作のタンプードルクレームエクラと半顔ずつタッチアップして頂き、
よりカバー力があり艶が出て明るく見えたこちらを選びました。

肌負担を考えて普段はパウダーファンデ、たまにリキッドを使っていましたが、
クッションはその中間くらいの使用感と聞き興味があったので初挑戦です。

結果的に、乾燥していても綺麗に肌にのる点、少量できちんと発揮されるカバー力、
素肌感のある軽い仕上がりがとても気に入りました。
崩れにくく、汚く崩れないので、軽くティッシュオフするだけでもいいですし、
その後お粉を重ねてもいいです。暑い季節にどうなるかは今後試してみます。

ただ、他の方の口コミにもあるようにコスパはいまいちです。
頬や目周りなど顔の中心に部分的に、週に数回の使用でも減りが早く感じます。

また、私は時短目的で購入していませんが、時短目的にはおすすめはできません。
個人的には下地を使用したいのと(タッチアップの際も何も言わずとも下地を塗られました)、
スポンジで丁寧に叩き込むので他と比べて早く仕上がるわけではありません。

コスパは仕方ないとして、常に一つは持っていたい商品になってしまいました。
他ブランドの代替品を見つけるか、リピートするか、検討します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

290件中 21〜25件表示

かおりあゆさん
かおりあゆさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

かおりあゆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る