





























2024/4/29 11:46:20
カネボウのアイカラーのベース色が少なくなってしまいました。
見ての通り、他の色はガンガン残っているのでこのまま捨てるのも勿体なく…このベースに代わるアイカラーをずーーっと探していました。
なかなかコレといったカラーがなく(あのアディクションでさえ)、半分諦めかけていたのですが、ドラッグストアに立ち寄ったところ、ヴィセのブースにこの商品が!
もともとのカネボウベースはラメもパールもないシンプルなカラーだったのですが、この商品はクリーム状でパールが入っているようです。
ベースとして強いかな…とも思ったのですか、とりあえず値段もお手頃ですし購入してみることにしました。
結果、悪くない!
色合いはほぼバッチリ!
カネボウは透明感の出るベース。このヴィセも同じように瞼に透明感を与えます。
ただ、やはりパールが入っているので、少し主張は強めです。
でも、この透明感を出すカラーがなかなかないため、そこはつける分量を少なくして対応したいと思います。
クリーム状なので、汗や皮脂などで簡単に落ちることはありませんでした。そこは◎ですね。
分量さえ付けすぎなければ透明感の出るアイテムです。
間違えると、20年ほど前のサイバー的なメイクになってしまいそう。
カネボウアイカラーベースの代替としてアリだと思いますので、このアイシャドウを使用されているかた、オススメです!
[眉マスカラ]
容量・税込価格:9g・1,210円発売日:2023/7/27 (2025/9/13追加発売)
2024/5/22 21:59:09
しっかり眉毛の存在感消えます!!!!
毛流れが良くない眉毛なので塗りにくい&写真でも見にくいとは思いますが、短い毛や塗りにくい部分にもしっかり塗れて色がつきます。
しっかり塗っても肌にもつきにくいし通常のクレンジングでもするんと落ちるので化粧落ちも心配なかったです
d'Alba(ダルバ)d'Alba(ダルバ)からのお知らせがあります
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:50ml・2,860円発売日:2021/8/11
2024/11/16 10:06:11
元々テスターで触ったウォータフルエッセンスの方のみずみずしさに衝撃を受けて購入予定でしたが、トーンアップの方が吸収剤と散乱剤両方入ったハイブリッドの日焼け止めということで気になり購入しました。
色味は薄めのピンクベージュでトーンアップ感は韓国メーカーのトーンアップ下地の中ではかなり穏やかにトーンアップされるので日常使用しやすいです。
ベタつきも少ないので上につけるファンデーションの邪魔をしにくくかつ崩れにくいので平日はメイクするときの下地として、休日はこちらの下地とパウダーだけでも肌が綺麗に見えるのでかなり万能です。
肝心の使用感はダルバのウォータフルエッセンス
よりは粉体っぽいつっかかりを若干感じますが日焼け止めやトーンアップ下地と考えたらびっくりするほどみずみずしく被膜感もキシキシ感もないのでストレスなく使えます。日本のメーカーのものですとオルビスの銀色の日焼け止めをもう少しみずみずしくした使用感に近いと思います。
時間経過後の保湿感も全然乾燥しないので乾燥肌だけど保湿力の高いこってりした日焼け止めが苦手な方にもオススメできます。
香りは塗った直後は柑橘のいい香りの奥に日焼け止め特有の原料臭がほんのり香りますが香りがつよくないのでそこまで気になりません。
2023/1/28 23:07:13
KATEのホームページを見て、気になったので去年の秋頃に購入して使ってみましたが、めっちゃ良かったので高評価で、私の1軍コスメの仲間入り決定です。
秋冬に絶対使いたいリピート確定アイテムです!!
メリット↓↓↓
〇高保湿
〇伸びが良い
〇クリームは白いけど、塗り広げると透明になって白浮きなどは全くしない
〇ツヤ肌になれる
(時間が経過すれば、パウダーファンデーションと馴染んで自然なツヤ肌になれます。)
〇メイク崩れしにくい
〇日焼け止め成分配合
〇パッケージがシンプルで良い
デメリット↓↓↓
夏に使えばメイク崩れするかもしれません
酸化亜鉛が含まれている
#KATE
#ケイト
#化粧下地
#メイク下地
#プチプラ
#プチプラコスメ
#保湿下地
#化粧品
#プロテクションエキスパート
#コスメ
#コスメ好きな人と繋がりたい
[眉マスカラ]
容量・税込価格:9g・1,210円発売日:2023/7/27 (2025/9/13追加発売)
2025/9/14 00:34:50
【追記】
新色の08ムーングレーと11のモカグレーを追加購入しました。
髪色は黒、眉毛は相変わらず太めで毛の1本1本も太いため、眉の印象が強くなりやすいです。
今回も黒髪にも使いやすい2色にしてみました。
08ムーングレーは01より明るく、それでいて黒髪との馴染みも抜群で浮かないのに眉の印象が軽くなるカラー。
このムーングレーが一番気に入っていて、一番出番も多いです。
11モカグレーは手持ちの中では一番明るい色ですが、03モダンベージュより更に自然に明るく馴染んで見えます。
モダンベージュよりモカグレーの方が肌に近いトーンなのか、遠目から見ると毛が細くなって毛量自体が減ったような仕上がりになるため、自然に薄眉に見えるようです。
こちらは眉の印象をできるだけ薄めたいときに使っています。
01や03も良かったですが、新色がとても使いやすい色味でかなり気に入っており、最近は08と11ばかり使っています。
【以前のクチコミ】
黒髪で01と03を使っています。
私は眉毛が太くて濃いタイプなので、眉の印象を薄くするために眉マスカラを使っています。
以前はデジャヴュのアッシュブラウンを使っていて特に不満も無かったのですが、最近こちらが人気だと知り買ってみました。
01は赤みにも黄みにも寄らない暗めのグレー系、03はやや黄み寄りでグレーとベージュの中間のような明るめの色でした。
どちらも発色が良く、黒い眉毛に01を塗ってもちゃんと色が乗るのが良いですね。
03は眉全体を明るくして眉の印象を軽くしつつも、黒髪でもギリ浮かない絶妙な色味だと思います。
私は仕事の日のメイクには01を、休日メイクで03を使う事が多いです。
ブラシはやや大きめで、普通のまつげ用マスカラくらいのサイズがあります。
デジャヴュが小ぶりなブラシだったのもあり、肌に付かないように塗るのが少し難しいです。
液がブラシによく絡んでいるので、容器から出したら軽くティッシュオフして使っています。
そのまま使うと付きすぎた液がはねることがあるので、手間ですがやったほうが綺麗に仕上がると思います。
液がしっかり付くので塗りすぎると少しごわつく感じがあるものの、個人的には許容範囲内。
毛流れのキープ力と色の保ちはともに良く、朝メイクして夜までしっかり色が残っています。
落としにくいのでポイントメイクリムーバー推奨のようですが、普通のクレンジングオイルでも問題なく落とせています。
自己紹介はまだ設定されていません