TOP > まるもちもちさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

20件中 1〜5件表示

ぱんだのまゆらさん
ぱんだのまゆらさん 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿122
マー&ミー ラッテ / マー&ミー シャンプー/コンディショナー(旧)

マー&ミー ラッテ

マー&ミー シャンプー/コンディショナー(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/7

ショッピングサイトへ

1購入品

2018/11/17 14:42:55

容器の可愛さ、子供と一緒に使えるという、お肌に優しそうなイメージで購入。
が・・とんでもなく、皮膚炎が・・。
シャンプーで、こんなことになったのは初めてです。
頭皮から、耳首、胸辺りまで、痒みと赤みでブツブツ・・皮膚科でステロイドを出してもらう羽目に・・。

調べて見ると、ヨーグルト液とオレフィン(C14−16)スルホン酸Naと・・ちょっと使いたくない成分が入ってます。
正直ヨーグルト液って・・??
あまり詳しくありませんが、乳製品のアレルギーあるお子さんが使ったらとんでもないことになりそうです。(私はアレルギーではありませんが、肌が弱いです)

洗らい上がりは「かなり洗浄力強め」でキシキシになる。
逆を言えば、夏場の男性なんかは喜びそう。

コンディショナーは、物凄くサラサラになって、個人的には好きでした。
が・・あれあだけキシキシになったのに、一気にサラサラになるあたり・・
成分的に何かキツイのかな?と思いました。

容器は可愛いので、問題なく使えている主人と子供に、残りを全部使って貰って、容器だけ詰め替えて使います。

とりあえず、ヨーグルト液ってのはアレルギーの子供を考えたらパッケージにデカデカ書くべきかと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
momohanamidoriさん
momohanamidoriさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿117
ビューティフルスキン / ミネラルファンデーション(旧)

ビューティフルスキン

ミネラルファンデーション(旧)

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:8g・4,180円 (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2017/2/16 15:36:03

当初は肌を休ませるのが目的で近所にしか出ないような日のみ使用していましたが、もはやほぼ毎日これです。(しっかりと出かけるとか、特別に人と会うような日は一般的な下地やファンデを使いますが)
それで、私の場合は8ケ月程はもちます。(殆どこちらでの化粧直しはしなくて。です)

色はヌーディライト。私は一般的なファンデだとだいたい標準色ですが、首の色との差をなくそうとするとそれより少し黄み寄りの色。
なので、こちらでもウォームライトと毎回迷います。
お店で2種類のお粉を出してみると、ウォームライトがヌーディライトに比べてかなり白めなのがわかります。黄みが全てというか、ピンク味は感じません。逆に、ヌーディライトにはピンク味が含まれているのがわかります。
ただ、私の場合は家近くの皮膚科で買えるわけではないのですっぴん等で出向くわけにもいかず、首につけてみるのがせいいっぱい。そもそも薄付きですし、建物の中の光では2色の差は全くわからなくなってしまいます。
結局、ヌーディライトに大きく不満があるわけではないのと、いざ買ってあわなかったらキツイと思うと変えられず。家で試せるサンプルが欲しいです。1回分でもいいので。

同ブランドの別売りのパフでつけています。
最初は綺麗に均一につけられませんでしたが、回数を重ねると、それができるようになりました。肌色を均一にみせてくれるようなしっかりしたカバー力はないですが、ぼんやりと肌のアラを隠してくれる感じ。素肌が綺麗な人に見えるくらいな感じの仕上がりです。
その分?その日の肌の状態で仕上がり感が微妙に変わる事があるのもまた事実。
あまり状態が良くない時は、陽の光の下で見たら頬の毛穴とか色々まんま目立ったままということもなくはないです。
仕上がりを常によりよい状態にしたい方は、下地用のお粉を使用すると違うのかもしれないですね。

普段は化粧水→乳液後にこちらですが、夏場など、紫外線の強い時期は同ブランドのノンUVミルクを間に挟んでます。
やはりその分肌がしっとりするので、単体の時に比べてこちらをつけるまでの時間を長くとるようにしますが、それでも綺麗につかない時も。もうそれは諦めてます。
紫外線防止の方が重要だと。

何よりとにかく石鹸で落とせるところが楽。(シャボン玉石けん使用)
また、年齢的にどんなファンデを使用しても、夕方以降などどうしてもしわっぽさが出るものですが、こちらは元々お化粧感がないのでそれが少ないのも良いところです。(全く出ないとは言いません。残念ながら)
年齢があがるほど薄付きの方がいいというのは本当だなと思います。

何より、皮膚科の先生が名前も顔も出して作られた本物のミネラルファンデなので、安心です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*しふみ*さん
*しふみ*さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿265
ノブ / III バリアコンセントレイト(旧)

ノブ

III バリアコンセントレイト(旧)

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/8

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/5/21 01:45:17

接触皮膚炎になりステロイド治療中に使用

正直何塗っても痒かったのですが、このシリーズは大丈夫でした
完全無添加化粧品でも痒くなってしまって(なんちゃって無添加ではなく防腐剤ですら入ってないノンケミ)成分的にはこちらのが色々はいってそうなんですが、不思議とこちらで刺激は感じなかった
ワセリンの中でも純度の高いサンホワイトでも肌が赤くなるし、馬油は沁みないけど肌がゴワゴワカチカチで硬くなった足の裏みたいな肌になるし、唯一使えたフタアミンクリームはいいんだけど少し沁みるしポロポロカスが出る

アユーラ・イプサ・アクセーヌ・キュレル・スリープラス・dプログラム・ファンケル・オルビス・ハーバ・アテニア・フィルナチュラント・シーラボ・草花木果・アルージェ・ロクシタン・ヴェレタ・オーブリー・マルティナなどなど、使ったけど肌に合わず痒くなったり赤くなったりしました
無添加は肌に優しそうで、実際に悪い成分や化学薬品とか入ってないのですが「自然の物そのものの純度」だからこそ、ダイレクトに肌に影響するので肌に合う合わないがハッキリして、刺激を感じる場合もあります。アロマオイルとかも純度が高いからそのままでは使えず絶対薄めないとダメですし

化学製品は「良い」とは言えないけど、一応色んな審査で「最低限肌に影響がでないよう」になっていると思うので、今は成分よりも自分の肌に合うかどうかを私は重視しています(合うものが少ないので。元はといえば肌に刺激がないものを求めて無添加に行き着いたのですが、無添加製品でも成分によって合う合わないがあるのがわかりました)

こちらは美容液というよりは、緩いクリームです
ほどほどの乾燥肌なら、これでしっとり・ベタつくかもしれませんが、私はすごくサラサラだなっと思いました
水分を入れないで作った黒龍堂クリーム・オイルを固形にしたマルティナクリーム・オイルバームのワセリンとかを経てきて、少しの油分だとカラカラ乾燥肌が吸い込みベタ付きは感じず、物足りないぐらいでした。塗って10分もするとサラッサラッです。試しに最後にクリームを足さずにコレのみで終了してみましたが、翌朝乾燥せずキメが整ってるけど、洗顔した直後のようなサっパリした肌でした。私はもうちょっとしっとりしている方が好きだけどサラサラ好きにはいいかな
重度の乾燥肌の方には伸びがよく、さっぱりして、刺激がなくて良い
乾燥肌に必須なセラミドも入っているので、これ自体では私は物足りない潤いですが、長期的に肌が整ってきます
皮膚炎の時は成分がシンプルなチェーンメーカーのセラミドも染みたので、こちらは沁みないでセラミド補給出来るのが良かった
私は首〜胸上(耳と首裏も)まで皮膚炎になり、顔が治っても体の治りが遅く、もったいないけど体もこれをつけてました(他のクリーム類だと悪化する。でも何か塗って滑りを良くしてから薄〜くステロイドを塗れと医者に言われたのでこれしか塗れなかった)
減りが早い早い・・・
顔用美容液ならこの値段でもいいけど、体兼用だとキツイですね

沁みないのが良かったけど、潤いが少し物足りないのと成分を見るとクリームとそんなに変わらず、同じぐらいの値段でクリームの方が量が多いいので今度はクリームにします

ちなみにア〇ゾンで千円引きで購入できます


【追記】
今は無添加化粧品に移行しています
皮膚炎が収まった後しばらく使っていたのですがある日突然合わなくなり
パジャーとマルティナのカレンドラバームで保湿しています
(色々使ったけど無添加でも他のはダメでした)
ちなみに成分は似てるけどクリームは美容液より刺激がありました
敏感肌の方は美容液のがお奨めです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿434
エトヴォス / モイスチャライジングセラム

エトヴォス

モイスチャライジングセラム

[美容液乳液]

容量・税込価格:30ml・3,080円 / 50ml・4,620円発売日:2015/8/20 (2020/5/13追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2018/10/11 09:17:12

しばらく前にトライアルを買ってラインで試したことがあったのですが、全部エトヴォスにすると私には重すぎ、普段できないニキビが複数発生…。また、敏感肌用なのに香料がきついのと、同シリーズのクリームは摩擦が気になるレベルで固いのが気になりました。
でも、ヒト型セラミドが本格的に入っていて買いやすい販路&価格というとエトヴォスだけなので、普段のスキンケアと合わせて使えそうなセラムだけ現品を買ってみました。

公式サイトによると、セラムは乳液機能も兼ねているらしく、見た目は乳液状。水分の多いテクスチャーで、すっと浸透し、べたつきが残らないのは使いやすくて良いと思います。
香料はラベンダーで、がっつりフローラル…好みが分かれそう。ただ、単体使用なら短時間で飛びます。

残念ながら、肝心の保湿力はいまいちです。セラミドコスメ特有の肌のもちもち感というか、滑らかさというか、そういうものはあるのですが、キュレルやアルージェの乳液・美容液の方がよほど潤います。公式サイトの説明は、通常は化粧水+セラム、足りない人だけクリーム追加という風に読めるのですが、本当かな…。ちなみに、私は大体普通肌と診断されます。
セラミドはヒト型であることが大事、疑似は疑似とよく言われますが、テクスチャーの問題なのか、余分な成分が入っているのがダメなのか、この商品は半額程度の疑似に負けています。私は一番に保湿力を求めているし、香料がくさいので、次はキュレルかアルージェに戻すか、別のブランドを試そうと思います。

最後に、容器も使いにくいです。中身が見えず、電灯に透かしても残量がわかりません。また、底が上がっていく構造で、しばらく使うと上重心になってすぐ倒れます。光や空気で劣化させないためには仕方ないのでしょうが、イライラします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
na____o.さん
na____o.さん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿14
エトヴォス / モイスチャライジングセラム

エトヴォス

モイスチャライジングセラム

[美容液乳液]

容量・税込価格:30ml・3,080円 / 50ml・4,620円発売日:2015/8/20 (2020/5/13追加発売)

ショッピングサイトへ

0購入品

2019/2/1 02:27:18

乾燥肌の為、人型セラミドの美容液を探して購入。


私には合わなく、
塗ると顔がまだらに赤くなり
痒みがでてしまいました。

生理前ということもあったので、
日を空けて使用しましたが
やはりダメでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

20件中 1〜5件表示

まるもちもちさん
まるもちもちさん

まるもちもち さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

20代は何もしなくても適当な安い基礎化粧品とメイクアップ用品で肌が綺麗でよく褒められていたのですが、30になり年齢のせいかストレス過多のせいか敏感肌に… 続きをみる

  • メンバーメールを送る