TOP > あんこ大大好きさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

みもnさん
みもnさん 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿94
rom&nd / ハンオールブロウカラ

rom&nd

ハンオールブロウカラ

[眉マスカラ]

容量・税込価格:9g・1,210円発売日:2023/7/27

ショッピングサイトへ

2購入品

2024/1/16 22:14:54

色味はめちゃくちゃ好きなのですが、どんなに薄く塗っても塗ってる感が出ちゃいます。。眉毛はしっかりある方なので、さらっとつけたいのですがどうしてもペタッとついてしまうし、塗ったあと、白っぽくなってパリッとしちゃいます…。
なのであまり使わなくなってしまって、でもやっぱり色が好きだから使おう!となっても毎回、あれ、パリッとなる…の繰り返しであまり合わなかったです。。
落ちにくいと思うし、眉毛が薄めの方にはいいのかも…?しっかり眉毛ある方は、ペタッとついてしまって目立っちゃうかもしれません。
色味はとても好きです!笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
rom&nd
メイクアップ
アイブロウ
眉マスカラ
韓国コスメ
関連ワード

-

★kumkum★さん
★kumkum★さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿138
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,700円発売日:2022/2/25

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/12/27 09:18:03

とても人気だったので私も乗っかってみました。確かに美容液?と言うほど潤います。今は冬場で保湿はしっかりするのですが、このファンデは保湿しすぎるとよれます。美容液の水分が飛んでファンデの色のみがムラになって残ります。
ということは下手な保湿はしないでこのファンデを信じて普通に使えば良いと思いました。
塗りたての仕上がりはうるうるです。透明素肌のように馴染みます。ただどう補正して化粧直しをしていいのか…一気に全部落としてしまった方が早い気も。ファンデを塗るための仕込みはほぼいりませんので…
まだこの商品は使い込みきれていないので、良い方法を見つけたらまた追記します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿404
d プログラム / エッセンスイン クレンジングフォーム

d プログラム

エッセンスイン クレンジングフォーム

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:20g・550円 / 120g・2,090円発売日:2020/1/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/3/19 00:29:54

【洗顔料BEST5に入ります】 

洗顔料は現時点で35〜40ブランド使いました。
その上で、マイベスト5には入ります。

まず、商品名に「クレンジング」と入っているのがややこしさを生んでいるのだけど。
これ、クレンジングではありません。
間違いなく洗顔フォームです。
(購入前に店員さんに確認してしまいました^^;)

いつも眉間のあたりががっつり皮むけしている、どう考えても乾燥&敏感肌な旦那に、バレンタインでプレゼント。
そしてプレゼントしたのに、ちょくちょく私も使ってます。笑

今まで夫は、ポンプから泡で出てくる 肌ラボ 極潤 ヒアルロン泡洗顔 を使ってました。
ドンキやドラストで400円くらいのあれ。
ワセリンやスーパーヒアルロン酸配合ですが、それでも皮むけしてました。

が、価格5倍のこちらを使った夫の第一声は……

「すごいね、これ! 泡が濃密で手が肌に当たらない。なんか顔がしっとりスベスベする。高いだけあるな〜」

普段、自分から感想なぞ言う人ではありません。
訊いても「えーわかんないよー」と、商品の違いを感じ取れる人でもありません。

が、こちらは使ってすぐ自ら述べてきました。
スキンケアど素人の男でも「お?!」っと感じ取れるほどの、よほどの違いがあったようです。

眉間の皮むけは日により復活しますが、だーいぶマシになりました。
同じ皮むけをする日でも、範囲や量がぐっと少ないです。

↑ここまでが夫の使用感↑



↓ここからは私の使用感↓

先月、同じ敏感肌対応ブランドのアヤナスの洗顔料をクチコミしました。
ディセンシアは大好きですが、洗顔料にかんしては★3と辛めの評価。
こちらより1000円高いのに……

それに対し、dプログラムは大変よいです!

手で泡立てると、画像のような、生クリーム六分立てくらいのトロントロン泡。
なのに、旦那の言うとおり本当に手が肌を摩擦することなくクッションになってくれました。
つまり、モコモコにがんばって泡立てる必要がないんです。

洗顔後はつっぱらず、「なめらか7割・しっとり3割」くらいの肌感。
保湿を謳う洗顔料は、なんだか膜がはったようなかんじになったり洗い残しがあるような気持ち悪さがあったりすることも多いけど、こちらは膜感も気持ち悪さもなし。

同じ敏感肌用でも、1000円高いアヤナスより確実に肌にやさしいと実感しました。

@コスメでランクインしたコスメ品の中には、
新発売などの話題性がメイン理由のものも正直結構あるな〜と思ってきました。

が、こちらは実力ですね!
本日時点での4位に納得。


オススメの使い方は、酵素洗顔料とのあわせ使い。

夜だけとか、「角質がたまってきたな〜」とか、「そろそろツルンとさせたいな〜」とか「毛穴が気になってきたな〜」とかに、時々しっかり余分な角質を溶かしてくれる酵素洗顔(オススメは酵素のチカラをしっかり実感できる パパウォッシュorファンケル )をし、
それ以外は肌に負担をどこまでもかけないdプログラム。

このパターンがお気に入りで肌を健やかに保てているので、
敏感肌かそうでないかは関係なしに、皆さまにも推奨しまーす´_ゝ`)ノ



1436字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示

あんこ大大好きさん
あんこ大大好きさん

あんこ大大好き さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る