TOP > リコッタパンナコッタさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

お米マスターさん
お米マスターさん 認証済
  • 55歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿39
クラランス / コンフォート リップオイル

クラランスクラランスからのお知らせがあります

コンフォート リップオイル

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/5/20

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/2/4 17:22:32

見た目のデザインの可愛さはもちろんすごくウルッとツヤっと見せてくれるリップです(^ν^)
トリートメント効果で保湿力も十分ですし、
発色はジンワリとした感じでとてもヘルシーに魅せられます(^ν^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まゆ太。さん
まゆ太。さん 認証済
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿4
ナチュリエ / ハトムギ化粧水(旧)

ナチュリエナチュリエからのお知らせがあります

ハトムギ化粧水(旧)

[化粧水ボディローション・ミルク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002年2月

4購入品

2020/9/25 20:24:36

化粧水のおすすめで調べると高確率出てくるので、初めて買ってみました(?´ω`?) 大容量なので、全身に使っています。
そこそこかなって感じです。たくさん使えるのがいいかなって人におすすめです。
テクスチャーはサラサラしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くじらねこさん
くじらねこさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿135
シャネル / ル ブラン トーン-アップ ロージー タッチ

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ル ブラン トーン-アップ ロージー タッチ

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:11g・8,250円発売日:2020/3/6

6購入品

2020/3/8 08:45:34

他商品比較に追記しました!
店舗限定の先行販売で購入し、ほぼ毎日使用するくらい気に入っています。
これ+お粉だけで、とても透明感のあるベースメイクができます!!

今年はスキンケアに力を入れており素肌がきれいになったので、ベースメイクの好みもハイカバーから薄づきに変化しました。
薄づきファンデーションではなく、程よい補正力と保湿力のある下地でベースメイクがしたいと思い、出会ったのがこちら。

ピンク系のお色でトーンアップするのはもちろん、パールなどによって変に顔がキラキラしないところが良い意味でイメージと違いました。

また、意外とピンクすぎなくどちらかというと「白」に近いので、私のほおの赤みが助長されることはなく、むしろ補正されます。
薄づきすぎることもなく、個人的にはかなり肌色補正力を感じます。
(少し色白なので、たくさんつけても変に白浮きしないから、というのもありますが)

実はトーンアップ系のクッション下地は他にも持っていたので購入を迷ったのですが、実際に使ってみるとそれぞれ違いがあるので買って良かったです。

他に持っている似た商品との比較です。

■ジバンシイ ランタンポレルのクリームコンパクト
→ 保湿力◎
  補正力△から◯
  ツヤ◎
 こちらはコンパクト状とはいえ結局クリームなので、その分保湿力がとても高く、補正力はそこそこです。(少しピンクにトーンアップしますが、肌へのカバー力はなし。)クリームらしいツヤ感も出ます。冬場、乾燥している時の下地or化粧直しとして使いたい。保湿力高いので、夏に使えるかは微妙。

■SHISEIDO シンクロスキン トーンアップ プライマー コンパクト
→ 保湿力◯
  補正力◯
  ツヤ◯
 3つの中で一番バランスが良い。保湿力はあるものの、しっとりしすぎるわけではないのでこちらは夏でも使えそう。ジバンシイよりももう少しトーンアップします。マットかツヤで言うとツヤですが、テカテカはしない程度です。クリームではありますが、表面の質感を整えてくれてズルズルしないので下地に一番向いてそう。

■コスデコ クッション トーンアップ(000)
 ※TU&サンプル使用のみ
→ 保湿力◎
  補正力◯から◎
  ツヤ◯
 こちらはシャネルと同じく液状クッション。保湿力は結構ありそう。ピンクすぎない、肌色寄りの色なので、トーンアップも自然な感じ。

■シャネルのこちら
→ 保湿力△から◯
  補正力 ◎
  ツヤ◎
 ダントツで補正力が高いです!一番明るくなりますし、赤みカバーもしてくれます。保湿力はやはりクリーム状のものと比べると劣る感じはありますが、乾燥肌の私でも決して乾燥してきたりしないのは好印象。みずみずしいツヤ感も出ます。


まとめると、ジバンシイとSHISEIDOはクリーム状なので、その分保湿力は高め。ただトーンアップはするものの、カバー力はなし。(化粧直しで使うとクリームなのでファンデがとれて赤みが出てくる)
シャネルは液体のクッションなので、補正力が高く一番明るくなる。保湿力はクリーム状コンパクトよりは劣る。コスデコはシャネルよりトーンアップが自然で保湿力が高い、という感じでしょうか。

こうしてみると、やはり各ブランドが強みとして押し出している部分が特徴となってますね。
ジバンシイはスキンケアクリーム。
SHISEIDOはトーンアップする下地。
シャネルは、、何が一番売りかは不明ですが笑
色々考えて商品開発されてるんだなーと思いました。

個人的には、シャネルが一番ファンデーションがわりに使える・トーンアップする・赤みも隠してくれるので好きですね。

ただ化粧直しで使うとすれば、冬場はジバンシイ、暑くなってきたらSHISEIDOを使ってヨレをなおして保湿したいですね。で、上から軽くクッションファンデをつける、かな。

シャネルは、ファンデーションの上からそのままつけると少し厚塗り感が出るのと、私の場合は保湿を挟まないと乾燥します。

下地としても、薄づきファンデとしても、お化粧直しでも、マルチで使えるこのシャネルのクッション。

結論として、乾燥肌で色白めの私のおすすめは、薄づきファンデーションとしての使用です!
が、肌質や肌色、好みによって色々な使い方が楽しめる商品だと思います。

他のトーンアップ系コンパクトと迷われている方がいらっしゃいましたら、参考になると幸いです。

補足ですが、、コロナのせいでマスクをつけるのが常の最近、マスクにファンデがつくのは嫌だけど、ふとしたマスクを外した瞬間にどすっぴんはつらい。そんな時に、こういったクッションを持っておくと、ファンデ以下素肌以上の仕上がりで、くすみも飛ばしてくれるので、まさに今の時期とても助かる商品だなと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示

リコッタパンナコッタさん
リコッタパンナコッタさん

リコッタパンナコッタ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・24歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

艶肌大好き 続きをみる

  • メンバーメールを送る