






















[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:30ml・7,150円発売日:2019/8/30
2025/1/27 15:56:19
ミスト自体にあまり興味がなかったのでこちらを頂いていたのにほぼ飾りになっていたのですが、昨今の顔事情からふと使うようになったので口コミします。
ミストはサブリマとラプレリー(限定品)とコレしかありません。サブリマは別に口コミしています。
サブリマが栄養補給、ラプレリーは水分補給なら、コレはお名前通りセッティング。大げさに言えばケープみたいなノリ感があるかと思いきやそうでもないですね。
朝セッティングにワンプッシュ使うと、崩れないのは勿論、乾燥しないのでもっと早く使えば良かったと今頃後悔(笑)
パリュールGの下地(ピンク) ファンデ(マット0.5c) お粉は他社製品で仕上げてコレ。朝イチ会った方に「顔がツヤツヤ」と言われました。アラフィフですがお世辞でも嬉しいものです。
ミストの旅をしようかなぁと思った一品です。
満点理由。お値打ちです。方言のようなので下記ご参考に。
お値打ちとは。値段の割に品質がよい、量が多いなどの理由で買い得だと感じられることを意味します。また、「リーズナブル」であるという意味もあります。
「お値打ち」の類義語には、次のようなものがあります。
お得、得する、買い得、買い時、お買い得、 おトク。
「お値打ち」は、濃尾地方独特の表現で、名古屋弁として知られています。名古屋では「価値がある」「長く使える」といった意味が込められた言葉としてよく使われます。
[化粧下地]
容量・税込価格:35ml・12,210円発売日:2023/3/1 (2024/3/1追加発売)
2024/8/7 20:19:43
美容糊という異名のあるこちら。
プチプラファンデの下地にすると本当にファンデのランクがあがります。
私はオーキデのリキッドファンデとマックのリキッド、
フーミーのクッションファンデの下地として使います。
日焼け止めはエリクシール、Mac、フーミーのトーンアップUV、アリーの美耐久プライマーなど色々使いますが手持ちアイテムの格上げとモチの良さアップにこちらの24Kプライマーが大変良い仕事してくれてます。
[美容液]
容量・税込価格:170ml・9,350円発売日:2019/2/21
2023/7/24 13:09:58
この季節、コットンにとってパタパタとパッティングするのはとても気持ちいいです。
美容液と言ってますが、収れん化粧水とはどうちがうのかな。
それはさておき、さすがクレド様。モノは素晴らしい。
試しに保湿の化粧水なしでこの美容液を使ってみたら、カピカピに乾燥。
言うとおりに使わなかった私が悪かったです。
やはり美容液なのでしょう。
コットンでパッティング後、クルクルと軽く拭き取るようにすれば、お肌ツルツルになる上、だいぶ皮脂がでるのが和らぐ感じ。
この暑い季節、ぜひお試しください。
星マイナス1は、やはりお高いから。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:7.2g・748円 / -・748円発売日:2013/9/26 (2019/3/22追加発売)
2024/4/8 00:35:47
だいぶ昔に買ったけど、まだまだ使い切ってない
色もほんのり付くか付かないかくらいで厚塗りにならないところが使い勝手は良い
追記↓
最近YouTubeで10番のハイライトが良い!
というのを見て買いに行ったら売り切れ!
違うとこも回ってやっとゲット!
コレは自然で良い!
変にギラギラも、テカテカもしなくて使いやすかったです!
オバサンでもプチプラいける!
去年?一昨年?バズったクレポのハイライトも持っていますし、NARSやCHANEL、ディオールのスティックバームタイプのハイライトも持っていますが、こちらの方が断然使いやすいし綺麗なハイライトが入る!
是非1度試して欲しい!!
自分の記録として残してます。 駄文ですみません。 続きをみる