45kgさん
45kgさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1166
オルビス / オルビスユー トリートメントプライマー

オルビス

オルビスユー トリートメントプライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,760円発売日:2023/3/22 (2024/3/20追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2023/8/23 15:20:32

評価が高かったので購入しました。
少し硬めのテクスチャ。伸びはあまりよくないです。
日焼け止めはたっぷり塗りたいタイプですが、こちらは「ご使用量が多すぎると化粧くずれやファンデーションのムラ付きの原因になりますのでご注意ください」と書いてある。
パール1、2粒が目安らしいので擦らないよう頑張って塗り広げています。
暑くなると毛穴が気になるので隠れるかなと期待しましたがあまり隠れませんでした。
トーンアップはします。
結構マット寄りの肌になりますね。
今の季節はいいけど乾燥する季節は難しいかもしれません。
まだ使い始めたばかりなので少し様子を見たいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿980
からだWelcia / ブラシはいらないそう思う人に使ってほしいフェイスブラシ

からだWelcia

ブラシはいらないそう思う人に使ってほしいフェイスブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2023/8/20 22:44:25

#2023上半期マイベスコス
#名前通りのブラシです

お道具マニアの私です。
個人的今年のベスコスブラシは2つ。
1つは小田切ヒロさんプロデュースのSOYO。
でも限定だしもう買えないですよね…
もう一つはこちらでしょう!

元々ヘアメイクさんのYouTubeで推してるのを見かけました。

質感、使用感:
合成毛のブラシだが、ホントに毛量も多いし厚みもある。少しだけ毛足は短めかもしれないがしなる。
少し手持ちの軸に重さを変えてある。先端が重い方が使いやすい。
そしてチクチクしない!
あと買いやすいですよね、ウェルシアさえあれば。
ブラシって気にいると替えが欲しくなるのですが、2000円位ですからね!複数持ちもできますね。
デパコスなら2本持っても買えない品がほとんどです。

使用法:
私が好きなのは「チークレスチーク」をこれで入れるやり方です。
最近のメイクのトレンド1つとして「チーク入れてます!って感じにならない色や雰囲気でチークを入れる」
時にプロのメイク方々がチークをフェイスブラシで入れる光景をよく見かけたので。
ベージュやイエロー、白みピンク、血色をミュートするようなチーク、ベースチークを入れる時に大きくフワッと入れるために、より大きなブラシでやるとやりやすいです。
仕上がりもとてもナチュラル!

セミマットな粉ファンデもフワッと付きます。


お名前通りの「そこそこな価格でそこそこのブラシは要らない」って思ってる方に推したい。
こだわり感じます。
お求めやすい価格の割にえっ!と思う良さもありますね。


リピートしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿980
NARS / ライトリフレクティング プリズマティックパウダー

NARS

ライトリフレクティング プリズマティックパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g・5,830円発売日:2022/7/8 (2023/8/18追加発売)

6購入品リピート

2023/8/19 07:43:28

#買う価値のある限定品
#定番にして欲しい品NO.1

(評価更新の為内容更新しました)
ついに限定リフ粉リピートです!
正直コレないとホントに困るので買えて良かった!
夏場の皮脂崩れやベタベタする不快感を和らげてくれます。

質感、使用感:
まずこのビジュアルが良すぎる。使う度に色の出具合が変わって表情が変わるので楽しい。

サラサラ>しっとり
ツヤ肌>マット
固定力、テカリ防止>乾燥防止
肌色補正カバー>毛穴ぼかしカバー
UV対策効果はなし
付属のツールなし

通常版と比べると(スウォッチ比較)
パールやラメ感がわかりやすい。色味がついているので白より肌色に馴染む補正が見込める。
肌馴染みの良さとツヤ感の両立がよいと感じました。

毛穴カバー(ボカシ)については悩みの程度や好みによる。この品は光で粗を飛ばすタイプに思えるから。そこにこだわるならもっとマット&色が付くタイプが良さそう。

テカリ防止は今まで使ってきた中でトップクラス。額と前髪がサラッと保たれることに驚き。

使用法:
ブラシか?他メーカーのパフか?
これに関しては情報収集&予習をしておりましたので、両方の比較をしてみます。

@ブラシ使用パターン
リフ粉は粉質が硬めな為、付属のパフでは取りにくい。故にブラシ、特にカブキブラシが良いという説。(巷情報ではエトヴォス)
毛が密集、粉をしっかり削り取る&含みよくしっかり付くため相性が良いと推測されます。
限定品のこちらは思ったより粉質が柔らかめのため大きめのフェイスブラシでも充分対応可能でした。


A別売のパフ(毛足の長いもの)
他メーカーのパフを使うやり方。(巷情報では資生堂)ブラシよりさらに粉が付いてカバー力も上がりセミマット寄りに仕上がる。毛足が長いメリットはパフの中でも粉含みよく、部分的にパフのエッジを使ってブラシのように掃くことができて、ツヤ感を削り過ぎない。
鼻周り、前髪がかかる額などはこれが良い。

どっち?!と言われると両方。使う場所や仕上げかたによって使い分けるのがベスト。粉はしっかり含ませて余分を払うのが良さそう。
ただこのマーブル感、色のミックス感を活かすならブラシでくるくる混ぜるのが好みかな。

Bアイシャドウチップを使ってよりマットに
これは目の下の際専用ですが、アイメイクの滲み防止に仕込むと持ちがよくなります!



△気になるところ
・春夏はUV対策効果が無いところ。
日焼け止めや下地、ファンデなどで防御してこれで固定させて崩さないようにする…まあ崩れなければ良いのですが真夏の屋外はやや心配。
この粉を薄く下地にしてUV対策できる粉やファンデを重ねるのはアリだと思う。

・限定品であるところ
以前より在庫に配慮してもらえてますが、やっぱり定番化希望。オンライン限定でよいから常に買いたい!

通常リフ粉も買いましたがこちらの方が私向きかなと思い、ストック買いしました。
皆様に使ってほしいですがいつでも買えないので星はその分下げました。いつでも買えるようになったら星を満点にします!


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
asamikさん
asamikさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 61歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿71
ナリスアップ / ネイチャーコンク 薬用 リンクルケア ジェルクリーム

ナリスアップナリスアップからのお知らせがあります

ネイチャーコンク 薬用 リンクルケア ジェルクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:80g (オープン価格)発売日:2021/2/10

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/8/17 09:47:11

2個使い切ったので再投稿します。
発売直後に買ってから2年半経ちました。

その間、5000円超のレチノールやビタミンC美容液などのライン使いを経て、現在は保湿に特化したアクシリオアクアテクトゲルをメインに使って満足しています
が、これを朝のケアに使うと、マスクを外す機会が増えきちんとベースメイク→仕事中マスクでの擦れ落ちが起こり、直すのに一苦労。。

そこで、しばらく眠っていたネイチャーコンク薬用リンクルジェルクリームに朝だけ変えてみたら、肌表面がさらっと仕上がるせいか、ファンデのマスク擦れ落ちがほとんど気にならなくなりました!

メイク前のスキンケアとベースメイクの相性はいろいろあるのでしょうが片っ端から試す訳にもいかず、こちらと使ってるベースメイクとが好相性だとわかるまで、ずいぶん試行錯誤しました。

2年半の間に、夜は季節問わずこちらの使用ではキビしくなりましたので、クリアローションとともに朝専用です。量は推奨のパール1.5個分をつけています。

日中エアコンや汗で乾燥したときはメイクの上から使える保湿をしますが、こちらを朝使うことで肌環境の土台がしっかり整い、崩れにくくなっている気がします。
3個目を買いに走ります!



2021年発売直後の投稿

こちらのクリアローションが良かったのでシリーズで使ってみたいと思い、購入しました。(私の地域では扱っているドラッグストア店舗がなく、やむなくドラッグストアのオンラインで。メーカーの相談窓口の対応はとても丁寧でした)

割と硬いマットなジェルクリームで、使用したあとはサラッとしてベタベタせず、これからの季節にぴったりの使用感です。

夜使用して朝鏡を見たら、目の下、口のまわりがふっくらして皺が目立たず良い感じ!
リンクルケアに加えて美白効果も期待出来るということなので、朝晩たっぷりと、顔だけでなくネックにも使っていきたいと思います。

無香料で、成分も(私の基準では)良好、ありがたいお値段の良い商品に出会えました。
現段階では入手しにくいので−1にさせていただきました。ドラッグストアで普通に買えるようになると嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
SierrAさん
SierrAさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿442
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/8/16 14:24:22

【02】Pink banana
【12】誓いのルビー
【13】3:00AMの微酔
【07】ラスボス
【01】欲望の塊
【08】モーヴシャワー
【09】水晶玉のマダム
【103】秘めた炎
↑購入順。
※肌は明るめ、ブルベ夏(ミューテッド)の人です。

つけ心地はスルスルーっと滑らか。私は朝塗って午後まである程度は色が残ってます。上手くいけばフルタイム勤務でお直し一回レベルかな。全部同じケースの為見分けにくいですが、ポーチにはシールが貼ってある面を上にして縦に収納してます。色によって皮剥けする事があるのでそれさえなければなと思ってます。

※以下色味について※

【02】は素唇に黄味と赤味が足される感じで、チャーミング。ピンクの優しい部分が強過ぎずプラスされるものの子供っぽくならず、自然な血色感でした。13に比べるとアクティブでフレッシュ、トロッとした密度の高い甘さのある色にも感じます。相談事があったらちゃんと聞いてくれて、的確なアドバイスもくれて、時々笑わせてくれて、最後には励まされて、また会いたいと思わせる魅力のある、気さくで美人なお姉さんみたいな色。

【13】はミルキーな青みピンク。主張が強くないのでやや儚げで可憐さがある。夜中3時とゆーネーミングからは想像つかない色でした。これで3:00AM(しかも微酔)てあんた…すんごくあざとい女なのでは?(笑)2軒目、いやもしくは3軒目。なんならどちらかの家で迎える深夜3:00。年下男子に対しては下手に大人ぶって気負わせることもなく、年上男子が相手ならちょっぴり清純演じちゃう的なやつですね、わかります。個人的に定番色の中で1番馴染みが良くて使いやすい。

【12】深い色が苦手なのですが、外側をぼかして内側が濃くなるようなグラデにすると結構馴染みました。ほんの少し葡萄のような赤紫感が出て、大人っぽいというか年相応というか、やりすぎない強さが出ます。アイメイクも丁寧にして、肌はマットにして、このリップと同じような色味の単色ネイル合わせてバチバチに決めたらカッコいい。良い匂いしそうな女の色…とゆーかもう良い女の色だろこれ。

【07】12よりも優しくて、02や13よりも断然大人なローズ系。個人的にはちょっとディープすぎるかな?「口紅塗ってます!」な色っぽさがある。一見ナチュラルに見せかけてしっかり罠は仕掛けてある、みたいな。簡単には落とせなさそうな女って感じでしょうか。私こそがラスボスよって気分で塗るとちょっと気分上がりますよね。よくぞここまで来たわね的な(何のゲーム?)。ただ時間が経つとほんのちょっと荒れる気がする。

【01】色味は強いけど発色は優しめ。レディな赤とパワー系ピンクの美味しいとこだけ詰め込んだようなカラーです。大人っぽくも子供っぽくもあり「あっちも欲しい!こっちも欲しい!」なイイトコ取りの贅沢でワガママな子。どんな手使ってでも欲しいものは手に入れちゃうんだろうな…ヤレヤレ(褒めてる)。薄く塗れば割とナチュラルですが、重ねればピンナップガールっぽいと言うかパーティーにも連れて行けるなと思います。

【08】かなりの透け感。こちらはラメの分ほんっの少しですが抵抗を感じます。でも唇を擦り合わせてもザリザリした感触はなし。一度塗りだと透明感が爆発してたまらんピュア。紫系リップで純情感出るなんて思ってもみませんでした。なんなら可憐な少女やぞ。二度塗り以降は紫が強く出過ぎて私は苦手でした。ラメの主張は意外と無いのでデイリーにも良いかなと思いますが、07同様若干荒れる気がします。

【09】私の唇では黄色味のある赤、まさにスカーレットに発色。イエベに馴染む赤、ブルベにも浮かない赤ってとこでしょうか。青味ブラウンやピンク系アイシャドウとは驚く程相性悪かったので、普段使うなら他はニュートラルなベージュ~ブラウンメイクが似合いそうです。意外と暗さや威圧感は無いので印象として02の大人版って感じです。気さくなお姉さん。

【限定103】ミルクティーブラウンとあるけど、ミルクティーピンクの方がしっくり。02・13だと可愛すぎ、07だと気負っちゃう感じがあった人には是非。あれ?今日何も塗ってないのにコンディション最高じゃん?みたいな、自分の唇の中にある中でのベストな色に仕上げてくれる色でした。変身度は低いけど、確実にランクアップ。「何もしてないよ(笑)」って言ってたのにちゃーんとやってる強か系。一枚上手ってこの人の事です。限定じゃ無かったらこの色だけでも一生リピしたい程気に入ってます。

新色追加と共に編集・追記しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1120件中 51〜55件表示

満腹ですさん
満腹ですさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

満腹です さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

黄みのある白め肌、春先など節の変わり目には敏感肌になります。 シミはレーザーで過去2回ほど取りましたが、数年でまた出てきているので 消すことはあき… 続きをみる

  • メンバーメールを送る