66件中 11〜15件表示

doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
エルメス / 地中海の庭 アン ジャルダン オン メディテラネ

エルメス

地中海の庭 アン ジャルダン オン メディテラネ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2013/7/15 04:30:21

「地中海」というと、すぐにイタリアやギリシャを想像してしまう自分ですが、この香水の舞台は、アフリカ北岸のチュニジアなんですね。「アフリカと地中海」というのは、日本人のイメージとして結びつきにくいようにも思いますが、イタリアの真向かいみたいな感じだから、気候的にも、植物や花、果実といった点でも、共通する部分が多いのかも知れません。

この香水のキーになっている香りはいくつかあって、まず1つが、地中海沿岸全体に見られ、チュニジアにも多いイチジクですね。トップでイチジクとあるので、これはイチジクの葉、フィグリーフの香りの再現の方をメインにしたグリーン系の香りです。次に、特にヨーロッパ側の沿岸の柑橘です。ミドルにクレジットされているベルガモットやオレンジフラワー。そして、3つめが乳香。乳香についてその歴史から語っていると字数がたりなくなるのでやめますが、教会でたきしめる薫香の1つとしても有名です。精油にすると、ややレモンぽい爽やかさを持つヒノキのような樹脂香。これらはそれぞれ地中海という特異な場所がもつ、文化的な3つの側面も表しているように思います。

フィグリーフ→地中海全体やアフリカの象徴、グリーン系
ベルガモット、オレンジフラワー→ヨーロッパの象徴、シトラス系
乳香、レッドシダー→中東アラブの象徴、オリエンタル系・ウッディー系

そして、これらを最初から最後まで支えて流れているのが、ミント系の清涼感です。これは、トップからずっと香っているのですが、まるでハッカ油を数滴たらしたのでは?と思うほど明瞭なクール感を前面に出しています。もっとも、本当にハッカ油やペパーミント入っていれば、トップ系なのですぐに消えていきそうなものですが、ミドル以降もずっとベースに残っているので、上手に合成されたウッディー系の清涼感かも知れません。

トップ。香り立つツンとしたヒノキ様の香り。これは乳香かな。そしてすぐに現れる土っぽさ、青っぽさの混じったグリーンな香り、これはフィグリーフのよう。そして前面にバーンと出てくるミントのような清涼感。この段階で、苦手な人はもう「あ、合わない」と思ってしまうと思います。出だしが複雑な香水って好き嫌いが明確ですよね。デューンしかり。

けれど、このトップのウッディ感、土っぽさは割と早く消えて、ここからがこの香水の真骨頂。ジャン・クロード・エレナお得意の、透明感のある、みずみずしい、洗練されたパウダリーな雰囲気がふわあっと香り立ってきます。このあたりのナチュラルっぽい香りの出方は、庭シリーズ全部に共通しているように思います。まるでどんなにモチーフやタッチを変えても、ゴッホの絵は誰が見てもゴッホとわかるように。ここからは、本当にスーッとしたクールな、そして甘みと爽やかさと針葉樹系のウッディーな感じもほんのり香るバランスのよいミドルになっていきます。そのまま、おだやかにスパイシーさが消えていくようなラストヘ。

このへんのミドルからラストが本当に好きですね。初夏から夏に最も使う頻度があがるのは、このあたりの香りが好きだからです。正直、ダビドフのクール・ウォーターよりも「クール」という称号をあげたい感じです。

調香師ジャン・クロード・エレナは、これがエルメスの庭シリーズ最初の作品ですね。彼は著書の中でも、「さまざまな香りを自分の中にとりこんで、全体のイメージを記号のように出していく。それは、本物の香りの再現ではない」というようなことを言っていたと思います。アフリカとヨーロッパと中東。これらの文化はカルタゴの昔から、この地中海の交易を通じて大きく関わり合って発展を遂げた。それら歴史や文化へのオマージュ、見事な細工を施したチュニジアンブルーの窓を配した白亜の街並や、どこまでも美しい地中海と空の青のイメージ。それらが渾然一体となって、この香水に表現されたのだと思います。

庭シリーズの中では、この「地中海の庭」のボトルが一番好きです。透明から青へ変わるグラデーションの美しさ。その中に揺れる金色の砂浜を表したかのような液体色。このボトルをやや斜め上から見ると、本当に美しいグリーンが見えてきます。それはまるで、アフリカの大地の黄色と地中海の青の中に、フィグリーフのグリーンを浮かび上がらせているようにも思えて、象徴的です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みつ丸さん
みつ丸さん
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1
ジョンマスターオーガニック / C&Nデタングラー(シトラス&ネロリ)(旧)

ジョンマスターオーガニック

C&Nデタングラー(シトラス&ネロリ)(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

0購入品リピート

2018/3/3 10:00:59

ノンシリコンなのにつやつやしてすごいと思って使い続けてきましたが、、
普通にシリコン入りでした。残念です。

もう使いません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
玖秋さん
玖秋さん 認証済
  • 33歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿109
ジョンマスターオーガニック / C&Nデタングラー(シトラス&ネロリ)(旧)

ジョンマスターオーガニック

C&Nデタングラー(シトラス&ネロリ)(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

1購入品リピート

2018/1/20 06:26:42

気に入ってたところに成分偽装。
交換して貰うも表示ラベル替えただけ。元の表示の成分にするのが筋では?
表示成分も変わったし、洗い流さないトリートメントとしても使えるよって文言がしれっと削除されててビックリ。
オーガニックだし、とヘアクリーム代わりにも使ってました。

理念とか、オーガニックコスメの草分けとしての社会的責任とか無いのでしょうか。
広告料とか貰ってて厳しいんだろうけど、美容系雑誌やサイトはリコールのこともっと周知するべきなのでは。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*Hyne*さん
*Hyne*さん
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿34
ジョンマスターオーガニック / C&Nデタングラー(シトラス&ネロリ)(旧)

ジョンマスターオーガニック

C&Nデタングラー(シトラス&ネロリ)(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

0購入品リピート

2018/1/2 21:44:50

オーガニック、ノンシリコンと信じていたので、値段が高くても購入し、使い続けていました。成分偽造で裏切られた気持ちです。使用感は好きですが、もう使う気になれません。気づかないまま購入し続けていたかと思うと…そんな方がいないよう祈るばかりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
りんこちゃんさん
りんこちゃんさん 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿43
ジョンマスターオーガニック / C&Nデタングラー(シトラス&ネロリ)(旧)

ジョンマスターオーガニック

C&Nデタングラー(シトラス&ネロリ)(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

0購入品リピート

2017/12/20 04:15:53

ここ何年かでジョンマスターの物は色々使ってみましたが、値段の割には普通だな、まぁオーガニックだしこんなもんかなと思ってた矢先の成分偽装。
この成分でよくこの値段で売るなと思い、リコール後も普通に購入して口コミで星多く付けてる人とか信じられない。サクラかと思うくらい。
この成分でこの値段出すならドラッグストアーでシャンプー買った方がいいくらい。
目障りだから早くこのブランド自体なくなってくれないかなレベル。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

66件中 11〜15件表示

#ブルームーン#さん
#ブルームーン#さん 認証済

#ブルームーン# さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る