Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
アルビオン / エクシア AL エターナル キーストーン セラム

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

エクシア AL エターナル キーストーン セラム

[美容液]

税込価格:40ml・16,500円 (生産終了)発売日:2015/9/18

5購入品

2018/2/4 21:20:36

朝晩、2回使用で1週間経過しての口コミです。
シリーズの中で、アンベーアージュ以外でハリに一番効く美容液だと勧められて買いました。
ハリの即効性を知りたかったので、ダーマパンプはあえて外して使ってみました。

濃厚でカスタードクリームの様なテクスチャーと色。油分多めなのでこれの後にクレドのエクレルシサンを使うと、伸びがよくてさっぱり系に思えるほど。

似た質感のクレドとの比較になってしまいますが、テクスチャーだけでいうとクレドの美白美容液のが好きかな。伸びもよく瑞々しく生まれ変わってるので。

一方、このキーストーンは、油分が多いのに規定では3プッシュと書かれていて、その通りに使うと油っぽくて結構ペタペタします。浸透性もあまりよくない。

が、しかし、2日目までは、うーん、大して肌が張る実感もないしベタベタするし、こりゃ失敗こいたなと思っていたのですが、4日目あたりからなんだかキメが詰まった様なモチっとした肌触りに変わり、指を押し返す強い弾力とハリを感じ始めてます。
透明感は全く出ません。毛穴にもさほどワークしてない気がする。
美白効果は期待しないほうがいいです。

でもたるみ、ハリには中々の手応えを感じました。
唯一嫌なのが、浸透力に欠けるのとベタベタすること。蓋の役目も果たすので、人によってはクリーム要らないですよ!とBAさんが言ってましたがその通りでした。
これの前にスペシャル美白ケアのイマキュレートを投入しちゃうと余計ペッタペタになります。


これもね、おー!と感動できるのは最初のうちだけかもわからないので、とりあえず1本使うまで様子見ですが、ハリに効くのは嘘ではなかったようです。

1本使い切った頃の肌に期待したいところです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
アルビオン / エクシア アンベアージュ ミルク

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

エクシア アンベアージュ ミルク

[乳液]

税込価格:200g・19,800円 (生産終了)発売日:2016/10/17

5

2018/1/26 21:22:12

パウチ、サンプル4つ使用。サンプルばかりですみません。

エクスヴィの後継品として誕生したアルビオン最高峰のシリーズだそうで。
補足ですが、エクスヴィは今年の3月頃に徐々にフェイドアウトしてアンベアージュに移行していくとBAさんが言ってました。

イマキュレートとダーマパンプの併用のお陰でほうれい線が消えかかった手応えが忘れられなくなった私は、更にその上を目指せるスキンケアを教えて欲しい!とアルビオンのカウンターに乗り込むこと3週目。

とりあえず、このミルクとキーストーンを使ってみて欲しいと親切なBAさんに勧められサンプル4日間試しました。

うーん、個人的にテクスチャーはエクスヴィの方が好感触でした。
こちらは、ちと油膜感が強めで人工的な感じがしますが、このラインは表皮のアップリフティングとアンチエイジングだけではなく、ホルモン、表情筋にも同時に働きかける効果があるらしい。

サンプル4日だけでは、正直これだ!っていう手応えは掴めませんでしたが、アルビオンは私に合ってるぞ!という暗示とプラシーボ効果も手伝ってるようで、珍しく目ざとい母に、

「あんた、最近ほうれん線が薄くなってきたねー。目元もパーンッと張っちゃってどうしたの?
ヒアルロン注射でも打ってきたのかい?」

(⌒▽⌒) やったーマン!

これはいい兆候だ(笑)

しかし、これの効果かどうかは、まだ不明。
このサンプルを試す以前は、ダーマパンプのラインをずっと使い使い続けていて、
自分でもはっきりわかるほどの美容医療並みの即効性を感じていたので、それのお陰かとも思うのです。

後に、スペシャリストの話を聞くと、このアンフィネスのダーマパンプはハリの即効性に関してはピカイチとのことでした。特に筋肉がこわばり、やせ細った頬やコメカミをふっくらとさせる効果は抜群のよう。ベビーコラーゲンがホルモンを味方につけて、表情筋をパンプする。

なるほど、痩せ型の私には効果が分かりやすかった訳だ。

一方、エクシアがマイナスの状態から、立て直してプラマイゼロにするのに対して、アンベアージュは、プラスアルファに持っていける力がある。つまりは、使えば使っただけ肌を底上げすることができるという理論になります。

女性ホルモンを上手く引き出し筋肉を増やして表情筋をも変える効果があるとのことでした。

ここまで、聞いておいて、内心、え?なんだよ大袈裟な、ホントかよ!と突っ込みそうになりながら
「わーすごいですね。勉強になりました!近いうちに現品買いたいわー♪」とかなんとか言って調子こいちゃった。

美容地獄ってこういうことですかね?

とりあえず今年からアップグレードするのは、このミルクとアンべアージュのルセラムOR エクシアのキーストーンどちらかの併用でエイジングケアを継続する予定です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
☆しのきち☆さん
☆しのきち☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿181
アルビオン / アルビオン エクラフチュール t

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

アルビオン エクラフチュール t

[美容液]

容量・税込価格:30ml・8,250円 / 60ml(レフィル)・14,850円 / 60ml・15,400円発売日:2023/5/18

5購入品

2023/10/20 23:51:01

リポソームを購入した時にサンプルを2つもらい最近どんなものかと期待しないで使いました。人気なのは知ってましたが、私はサンプルひとつ使っただけで、顔つきが変わりました!シュと引き締まるとゆうかハリですね!ルセラム以来の顔つきの変わり様でした!リポソームは保湿、エクラは傷の修復と説明を受けました。サンプル2つ使い果たし、高いなと思いましたが大きいサイズを購入しました。肌に艶が出るんですよね!化粧のりも良くなります!ただ…この時期は少し乾燥するのでエクラを使ってからリポソーム勿体ない時は無印の発酵導入と使い分けて使用してます。リポソームと値段も似てる為比較されがちの様な気がしますが、肌が綺麗になるのはエクラ
保湿ばっちりなのはリポソームと個人的に思いましたが、どちらも好きだなと思います!真夏ならエクラです確実に!ダメージ修復、実に興味深い!美容部員さんの話ではまずは2週間朝晩使ってみて欲しいと言われましたので実行中です!
しかし高かったな…財布が痛い…
物は良い…年を重ねるとお金がかかる…
また追記します!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
カフェインきゃべつさん
カフェインきゃべつさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
おいせさん / お浄め塩スプレー

おいせさん

お浄め塩スプレー

[その他]

容量・税込価格:15g・1,320円発売日:2014/11/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/2/26 16:43:24

恋スプレーの方も使ったことがあります。
どちらも使うと気分がスッキリ。気持ちの問題もあるかと思いますが、空気が浄化されるようなスプレーです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トリックオンさん
トリックオンさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿513
d プログラム / モイストケア ローション MB

d プログラム

モイストケア ローション MB

[化粧水]

容量・税込価格:120ml(レフィル)・3,025円 / 125ml・3,740円発売日:2020/8/21 (2023/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/9/28 09:19:38

夏の終わりからスキンケアに変更を加えているうちに、肌が大荒れしてしまいました。
スキンケアを変更しようと思ったのは、頬と、特に眉間の毛穴の開きが異常に広がったからです。

これまで二年間、化粧水は基本的に2本使いで、その一つは必ず、キュレルのエイジング化粧水でした。
数年前の秋の肌荒れを救ってくれた救世主。
キュレルのエイジングに出会ってしまったことで、アルビオンのフローラドリップやらランコムのクラリフィック等、1万円超えの化粧水が全く大したことない潤いに感じました。
そのぐらい、キュレルのエイジング化粧水の潤い持続力は凄かったです。
そして、この秋に初めて試した、エトヴォスのモイスチャライジングローションもかなり潤いがありました。
しかし、この二つ、キュレルのエイジング化粧水とエトヴォスのモイスチュアライジングローションはどちらもとろみがあります。
エリクシールのローションシリーズの3番(一番しっとりタイプ)の様に肌に残るペタッとしたとろみや痒くなる事はなく、
キュレル、エトヴォスの順番で浸透が早い(早いと言うよりもしっかりと入る)方の部類のとろみ化粧水でした。

しかし、こういったとろみ化粧水を使うと、グリセリンの効果なのか、ハリや肌表面の上の方の保湿の持続性は出てくるのですが、
元々ある毛穴の開きといいますか、凹凸がピカーーンと目立ちやすくなるんです(あくまで私の場合です)。
毛穴が開くのではなく、開いている毛穴が目立つ様に仕上がる様な気がします。
そして、dプログラムのエイジング(紫色)もサンプルを試してみて、同じ感想でした。
眉間の毛穴の開きがピカーーンと目立つ。


前置きが長くなりましたが、結果的にまずはこちらのdプログラムのモイストを乳液とセットで購入してみました。
極度の乾燥肌の私には保湿は物足りないですし、こちらのピンクのモイストラインでも紫色のエイジングラインでも、化粧水との間にトリロジーのオイルを挟んで乳液を付けても別途クリームが必要です。

それでもまずこのdプログラムの中でこちらのモイストを選んで購入した理由は、
保湿(持続力)が少し足りなくとも、私の肌にはトロミが強過ぎない化粧水の方が眉間の毛穴には効果があると感じたからです。
又、こちらのモイストは化粧水も乳液もワセリンが含まれており、キュレルがグリセリンやら擬似セラミド?で保湿、アラントインで肌荒れを抑えている感じだとしたら、
dプログラムのモイストはワセリンや酵母菌で保湿、美肌へ、グリチルリチン酸ジカリウムで荒れを抑える感じ。
又、dプログラムは敏感肌用スキンケアには珍しい様な気もするトラネキサム酸配合は、ホルモンバランスの不調で吹き出物トラブルが出来る私、かつ美白系スキンケアが使えない敏感肌の私にはトラブル跡対策で興味がありました。

使い心地としては、
キュレルのエイジングやエトヴォスのモイスチュアライジングローションがプリッと張りや厚みを出す持久力のある保湿(でも私には内側の方が満たされず表面の保湿の様な)、
dプログラムのモイストは張りや厚みの出る保湿は無く、持久力も私にはたいして無いけれど、しっかりと内側が潤って肌が柔らかくなる感じです。

まず1本使ってみて、いくら毛穴に良くても保湿が足りなければ、毛穴対策は断念して保湿持久力のあるまたキュレルやdプログラムの紫のエイジングラインに変えるか、
あるいは化粧水をdプログラムピンクのまま、加えてキュレルのエイジング化粧水かエトヴォスのモイスチュアライジングローションも重ねるか。。
アトピー持ちなのでなかなか潤いバッチリにならないのは、仕方ないですね。
(因みにですが、エトヴォスの保湿美容液は良かったのですがピリピリ感じる時があり、なんとなく他を探してしまっています。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

129件中 71〜75件表示

☆:::☆mokotan☆:::☆さん
☆:::☆mokotan☆:::☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています

☆:::☆mokotan☆:::☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ヨガ
  • 音楽鑑賞
  • ファッション
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

二社の化粧品会社退職後 医療に頼らず、どこまで化粧品で美肌になれるか。 美容好き。特にスキンケア。 続きをみる

  • メンバーメールを送る