

















2020/11/23 10:35:04
まだ購入して2日しか使用してませんが
保湿効果が高い!
パッチテストで片方の腕の内側につけた際でも
保湿力の高さが分かります。
つけた方はずっとしっとり、つけてない方はサラサラ。これはと思い目の下から目尻までつけましたが翌朝になっても目元だけもっちりしっとりが続いてます。
乾燥による小皺が気になる方にも良いかなと!
暫く使用してみて、保湿以外の効果はどうなのかまた感想を書こうと思います。
[美容液]
本体価格:30ml・11,000円 / 50ml・16,000円発売日:-
2020/11/22 23:19:52
数年振りに購入し使用。
30歳辺りまで5年程使用してましたが、当時サロンの方にステムシリーズを勧められましたが此方の方が浸透力もあり使ってました。
ただ劇的に肌にハリがでた!とか保湿効果が凄い!という感じでもなくいつのまにか使わずに。
37歳前になりまた購入してみました。
3プッシュを頬と目の下を中心に擦らず、肌に抑える様に付けてみるとバリア機能が低下してるのか少しだけピリッと。もう2プッシュ出し首元にも。
どうやら低評価されてる方も肌に合わない方もいらっしゃる様で。
その後乳液、レチノールクリーム塗りましたが
いつも使用してる保湿美容液より乾燥感がありますね。
インナードライ肌の様な。
私の年齢だとステムシリーズが良いのかなとも思いました。
32歳の頃はステムシリーズは肌に浸透せず
表面に白っぽく残っていたのですが、
肌質も変わってるはずなので色々と試してみたいです。
保湿効果があまりない、少しピリついたので星3にとりあえず。
[フェイスクリーム]
本体価格:50g・36,500円発売日:2020/9/21
2020/11/16 05:40:38
たるみが気になりこちらを購入。
お手入れの最後に肌にのせた途端ピリピリと痛い。
クレドポーの色んなライン使用してきてピリついたのは初めてです。
そして30分後には目が痛くなり痒い!(瞼のところ)
刺激が強いのかと思ったのですが
クレドポーのアイクリームも使用してるので
そんな訳ないよね…
と思い4時間我慢。
鏡を見たら目が腫れてる!
そして瞼のフチが赤い!
目の周り塗っていないにも関わらずびっくりして
慌てて顔を洗いました…。
たるみにも効く朝晩使用のクリームと聞いただけに非常に残念です。。。
追記
皮膚科に行きました。
ステロイド軟膏とアレルギーの飲み薬を処方されましたがまだまだ瞼の腫れた痒みが治らず…。
外資だとたまに肌が痛くなる時ありますが
ここまでは初めてなのでいい勉強になりました。。
個人的に星はつけなくない結果となりました。
2020/11/10 20:57:16
リニューアルした此方の商品。
目の下は描くと滲みます。
リニューアル前のくり出しタイプの方は馴染まなかったのに残念です。
線がボケてパンダ目になります。
[美容液]
本体価格:115ml・25,000円発売日:2019/9/6
2020/11/4 18:54:41
サンプルを公式から購入し2回程使用して
肌荒れもせずだったのと口コミがとても良いので115ミリの大きいサイズを購入。
洗顔後2プッシュ(スポイド)を手で伸ばし肌にハンドプレスして使用してますが、
特にこれじゃなければ感がありません。現在2週間使用。
ハリ、たるみには全く効果感じ取れません。
私にはクレドポーボーデのルセラムの方が肌のしっとり感、艶感、保湿度合いも違うので
クレドポーボーデに戻します。値段はお高いですが効果がある方が顔見る度に嬉しくなるので。
本当にこちらは何に効果あるのか分からない。
そんな商品だと思いました。
今違うサイトでクチコミ読むと、劇的な変化が現れるわけはなく、長く使っていくうちに肌の保湿感が変わる等見ましたが、効果が分かるまでこれを何十年使用続けないといけないのか?
とさえ思ってしまいました。
率直な意見です。
多めに出して首にも使用したいと思います。
二社の化粧品会社退職後 医療に頼らず、どこまで化粧品で美肌になれるか。 美容好き。特にスキンケア。 続きをみる