






















2021/10/7 11:23:47
サンプル使用です。
カラーや使用感はランコムのタンイドルの標準色が好みだと店員さんに伝え、標準色のC1のサンプルをいただきました。
手で伸ばしてスポンジで馴染ませると仕上がりは毛穴レスでかなり良かったです。
沢山話すと鼻周りがマスクで擦れて取れてしまいますが、どうせしばらくマスクを取れないならこれで充分かなと思います。
目の周りだけコンシーラーを仕込む為にコントロールカラーを使ってから使いましたがナチュラルに仕上がりました。店舗の営業時間も短くなっているので、こちらのブランドをアットコスメでも販売して欲しいです。
2021/10/9 14:41:45
【追記】2021/11/8
あまりにも気に入り、親子でリピしています♪♪♪
一一一一一一一一一一一一
先月アットコスメ様から現品プレゼントでいただきました(≧▽≦)
ガラス瓶のボトルで高級感がありますね☆彡
でっかい顎ニキビを皮膚科できちんと治療後から使用開始〜(^o^)/
こちら洗顔後、最初に使う【誘導美容液】です♪
これひとつで『美容液・パック・マッサージ』の機能があるなんて・・スゴーイ!!
私は導入系も、パックも、マッサージもしない人でした( ̄▽ ̄;)
そんなズボラな私にピッタリです!!
洗顔後2〜3プッシュを手に取ったら、顔へ。。
優しくマッサージしながらのばして、指の滑りが止まったら30秒〜1分ほど放置。。
この間に美容液がパックに変化し、成分が角層に浸透するとのこと!!
とろみのある透明の液体で、優しいバラの香りがとても癒されます(´艸`*)
おぉ!スゴイ浸透力です!!
そして頬がピンと上がったような感じ☆彡
放置後、いつもの化粧水をハンドプレス♪
ここでまたビックリしたのが、手触りです!
まるでフカフカのカーペットを撫でているような肌触りなんです(#^.^#)
これはスキンケア時、手の力が入りがちな私にはとてもありがたい!!
今、1週間ほど使ってみたところですが、肌のキメが整ってふっくらしたのを実感しています♪
乾燥シーズンに入っているはずなのに、乾燥を感じません(*^^*)
頬のたるみにも効いてくれると良いな♪
パックやマッサージをする時間がない方、マッサージは難しそうだと思っている方に特にオススメしたい誘導美容液です☆彡
個人的には夜のみ使用でも十分だと思います(^_^;)
朝の洗顔後、化粧水をつける時もまだお肌がふっくらしていて、まだお肌の奥底に潤いが残っている感じ♪
ちなみに・・つけ忘れた日に化粧水の後につけてみましたが、いつまでも入っていかない(゜Д゜;)
これは最初につけてこそ!なんだなぁ〜と(^▽^;)
【タイム リフレッシャー】英語は分かりませんが、まさに『癒しの時間をもたらす逸品』だと思いました(*'▽')b
【トワニー】って『永遠(とわ)に美しく』から来ているんですね(*'▽')b
もう、なんて素晴らしいお名前!!
大好きです!(ハート)笑
是非、続けて使っていきたいです♪
素敵な出会いをありがとうございました(^_-)-☆
★★ここからは商品説明のコピペです★★
とろみのある美容液が肌を包み込み、角層深くまでうるおいを誘い、満たすことで、後から使う化粧水がなじみやすいやわらかな肌に整える、誘導美容液。
〇外的ストレス(紫外線・乾燥)を受けた肌に豊かなうるおいを与え、キメの整ったすこやかな肌に保つ。
〇肌にマッサージしながらなじませると、パックに変化。
〇生花のようにすがすがしく上品な印象のローズブルームの香り。
〇植物抽出成分 ボタニカルエッセンス配合
■成分情報■
水、DPG、ソルビトール、グリセリン、エタノール、カラギーナン、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-11メチルエーテルジメチコン、BG、メチルセリン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、オレンジ果汁、リン酸K、グリチルリチン酸2K、EDTA-2Na、リン酸2Na、香料、アセチルグルコサミン、プセウドジマツクバエンシス/(オリーブ油/グリセリン/ダイズタンパク)発酵物、カルボキシメチル-β-グルカンNa、セイヨウサンザシ果実エキス、アカヤジオウ根エキス、センブリエキス、サンショウ果皮エキス、カンゾウ葉エキス、ヒメノボタンエキス、チューベロース多糖体、フェノキシエタノール
2021/10/6 17:26:37
かれこれ10年以上愛用しています!
ピンク、コーラル、ローズウッド、リニューアル前のライラックがお気に入り☆
(ライラック復活希望!)
自然な発色・ツヤで、うるおいが持続して、色落ち・色移りがほとんどないので普段使いしやいです。
マスクが汚れないし、唇が荒れない・乾燥しないのでリップケアとしても優秀。
朝一回塗ればほとんど塗り直しがいらないので、仕事中コーヒーが欠かせない私にピッタリ。笑
同じくDiorのマキシマイザーと重ねると、ぷっくり度がアップして更に可愛いです。
はっきりした発色のいわゆる「口紅」が好きな人や、パーティーメイクにはちょっと物足りないかな。
それでも、一本持っておくと重宝すること間違いなし!!
さすがにファンデなしではつらい年齢になってきました。 メイクは好きですが、マスカラとコンシーラーは苦手。 自爪ネールに凝っています。 DAT… 続きをみる