































2025/3/7 01:23:58
ルナソルのアイカラーレーションがとても有名で
評価がとてもいい事はずっと知っていましたが
4色パレットあの値段出す必要あるのか…?
と、ずっとプチプラパレットで過ごしてきました。
その事に対して特に不満も無かったのですが
4色パレットあるあるで左上の(だいたい左上かなって)
一番薄い色が最初に無くなって、どないすんねん問題。
そんな問題を何年も何年も抱え続けていた時
単色シャドウで、あの左上が発売されるって!!!
単色シャドウも今まで買ったことが無かったんです。
4色とか3色とかメーカーさんが最初にパレットにしてくれていた方が、色選びも悩まないし失敗もないし。
でも、ルナソルって昔から好きでリキッドファンデ
と下地は何年か使っていた時もあったし、なんかどうしても気になっちゃって店舗に見に行ってみたんです。
最初は1番か2番どっちか決めてそれだけ予約しようって思ってたんですけど、いざ実物を見ると
めっっっっちゃキラキラで可愛い?!!!!!!!
タッチアップをお願いしてみるとBAさんも
これ似合いそう、これも似合いそう。
と、色んな色を瞼に乗せて見せてくれます。
もうね、我慢できひんかった。あかんかった。
1色だけのつもりが3色買って、結局アイカラーレーションより高い金額になって、なんのこっちゃ。
でもね、いいんです。
可愛いから。パレットにない色だから!!!!!!
塗る度に自分の顔が一層好きになるので
とってもいい買い物でした。
単色シャドウに対しての苦手意識も少しなくなったので
また他の色も試してみたいなと思いました。
[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
容量・税込価格:1個(ケース)・2,640円 / 11g・5,940円発売日:2025/2/14
2025/3/10 00:08:08
NARSのクッションはすべて使ってきましたが、最大公約数というか、いいとこ取りな感じで良き良きです。パフが薄くて力加減がまだ掴めませんが、あえてなのだろうから使いこなしたいです。パケも爽やかで春夏にピッタリ!
[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
容量・税込価格:1個(ケース)・2,640円 / 11g・5,940円発売日:2025/2/14
2025/3/13 16:02:32
ナーズのクッション初です。
3種類の中からどれかは欲しいと思ってBAさんにめちゃくちゃ相談して決めました。
選んだポイントは、SPFが高い、カバー力はあるけど崩れにくい、崩れても綺麗。
それに当てはまるのがこちらとのことで、ライトリフレティングに。
【比較】
黒の方が圧倒的なカバー力でしたが、崩れたら汚くなるやつ、重たそうが
スウォッチして思った感想。(ナチュラルラディアント ロングウェア)
アクアティックグローは、ナチュラル、よくあるファンデで感動的な部分は無し。
__
崩れても綺麗。むしろ崩れてない。
ファンデつけるときに、クッションがカタ!!って思うくらいでした。
クッションがへこまない。色も明るめの作りがあるのでうれしい。
皆さんモンブラン選ぶ人が多いそうです。
でもつけやすさはメッシュのディオールの方が好き。
むしろ、ディオールの方が仕上がりは綺麗なので好き。
ナーズも綺麗なんだけど、ドーリー系に仕上がるのが好きな人はディオールおすすめ。
happy--yukinko--lovely さんのMyブログへ→
☆☆ご覧頂き有難うございます☆☆ 独身時代は気に入ったのものは何でも試せていたけど、今はできないので、じっくり悩んでから買うようになりました。 … 続きをみる