TigerEyeさん
TigerEyeさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿80
ディオール / ディオール アディクト ラッカー スティック

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト ラッカー スティック

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/3/10

7購入品

2017/3/6 18:41:20

ブルベ夏。
550 ティーズ、570 L.A. ピンク使用。


百貨店に買いに行く暇が無さそうだったので、オンラインブティックで先行発売されていたものを購入。
元々欲しかった二色です。


550 ティーズ
可愛らしい桜色ピンクに近いお色。
薄付きでシアーな発色ですが、やはりディオール、綺麗です。
とてもナチュラルなお色なので、シーンを選ばないと思います。
春メイクにピッタリですね。

570 L.A. ピンク
少しブラウンがかったピンクという感じでしょうか。
赤みブラウンにも見えるお色です。
こちらはティーズよりもはっきり発色しますが、同じくシーンを選ばないと思います。
大人っぽいピンクです。


塗り心地がとても軽く、しっとり感がありました。
口紅というよりは、リップクリームに近いテクスチャーだと思います。
パケもアディクトと比べるとかなり軽いです。
バニラのような香りがしますが、塗ってしばらくすると無くなりますね。
塗り心地とシアーな発色がとても気に入ったので、違うお色も買いたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
borotamaさん
borotamaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿201
トゥー フェイスド / リッチ&ダズリン ハイシャイン スパークリング リップグロス

トゥー フェイスド

リッチ&ダズリン ハイシャイン スパークリング リップグロス

[リップグロス]

税込価格:2,970円発売日:2019/9/18 (2020/5/1追加発売)

7購入品

2019/8/30 20:53:49

Too Faced リッチ&ダズリン ハイシャイン スパークリング リップグロス サンセットクラッシュ¥2,916(税込)




最近もっぱら推しのToo Facedのこのグロスの見所はなんてったってその見た目とえぐめのラメ



ラメに次ぐラメ!&ラメ二乗ラメ!人中の呂布ラメのこいつ!ラメがすきなら押さえてほしいことこの上なし。
なんか見た目もね、こう年甲斐もなく乙女心くすぐられちゃう感じですし ハートなんかついてらって感じで。


なんだかあまいいいかおりも致しますしね


『ラグジュアリー感溢れる濡れたようなみずみずしい立体感で唇を包んで。』


ラグジュアリーが唇からあふれちゃうわけですよ!なんだそれ


まぁぷるぷるにはなりますけれども、でもそこまで保湿力がすごいかっていうとぶっちゃけ普通中の普通ですがそれでさえも許せてしまうラメのかわいさがありますね


ワンストロークで唇があわやギャラクシーな感じに
なんてこったサンセッツがクラッシュしてやがる。


テクスチャーはもったりとぺとぺとの間のそこそこな固さ。ぺとぺとよりです



乾燥はしないけど、そこまでばりばりに保湿メインじゃありません。
保湿ならCLARINSとかDiorとかラシャスとかモアリップとかのがよっぽど上です。


でもかわいさが他の全てを許させてしまう。


『動くたび光で反射するグリッターと植物オイル配合の心地よいフォーミュラがダイヤモンドのように輝いてリッチな気分に!』


なんてったって気分はフォーミュラがダイヤモンドのように輝いてリッチだから!
なん、だ!それ!!


リッチ!だから…。ちょっとよく分からないですね。


冷静にまとめるとピンクとかパープルとかイエローとかのラメがえげつなく輝いて気分はぎんぎらぎんにさりげないわけですね


ラメがそこまでじゃりつくかといえばそうでもないですし
ラメがめちゃくちゃカラーの邪魔をしてしまうかといえばそれも違いますし、


つまりじゃりつかないし色んなカラーのリップにあわせられるし最高ってことですね( ´?`)〈イッペンノクイナシ


そしてラメが細かいので一回二回の食事したくらいじゃ唇に残ります


強めにこすったら落ちるかなといった感じてす??

色々考えてしいて嫌なことはアプリケーターがシリコンじゃないから拭き取れないってとこですかね…


それくらいです

スウォッチみてくださればもうそれで全てがわかる!はず!

以上!なんもいうことねぇ
私はオンラインで購入しました
本格上陸は9月ですよ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**minimaru**さん
**minimaru**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿318
セザンヌ / リップカラーシールド

セザンヌ

リップカラーシールド

[口紅]

容量・税込価格:3.7g・660円 / -・660円発売日:2023/3/10 (2024/1/16追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/1/14 12:04:47

(01から05の投稿後、06、07について追記)
似た処方のリップモンスターに比べると、発色、色持ちは弱めなのですが、

発色が弱め、カラー展開も尖った色に攻めていない分、ノーミラーで塗れるので、とても便利です。全色買いました、笑。

長時間出かける時は、朝はリップモンスター、持ち歩きはリップカラーシールドで、ノーミラーでもグリグリ塗り直せます。

以下、私なりに感じたカラーの印象です。
(YouTubeに全色レビューを投稿しました。もしご興味あられたら、ご覧ください。)

01フィグブラウンは、イエベの粘膜ピンクブラウン。
02オランジュベージュは、春夏に合う、明るめオレンジリップ。
03ココアブラウンは、落ち着いているシアーブラウン。
04メロウピンクは、明るめのピンクベージュ。
05アンティークローズは、一度塗りだとピンクに感じますが、グリグリ塗っていると、落ち着いたピンクローズという感じかな。
06ロゼベージュは、白みがありつつ、血色感を失わないベージュ。
07スイートローズは、そこまで青みを感じないまろやかなピンクです。

01から05は、リップモンスターみたいなシアーな発色、
06、07は、少し白みがあるような透け感が強すぎない発色に感じました。

どれも尖った色味ではなくて、色付きリップクリーム以上、リップモンスター未満くらいの発色が心地よいと思いました。

どんどん、新色が出てくれたら良いなと思います!

  • 7009F30A-DBA0-413E-B6F1-0B96B2F94CED.jpeg
  • 00997904-0EF8-4774-8A17-8DE0CC144B2B.jpeg
  • 18FC171D-4668-4CF8-985D-EBEA17C1FC4D.jpeg
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
セザンヌ
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ディオール / ドルチェ・ヴィータ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ドルチェ・ヴィータ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2015/10/24 17:02:29

ドルチェ・ヴィータは、甘え上手な確信犯。たとえ初対面であっても、男が喜びそうな甘い言葉をささやきながらひざを寄せ、すっとその懐に入りこんでいく。まるで「あなたに興味があるのよ」と言わんばかりに。

残念ながら世の男の大半は、女性からのその手のアプローチにかなり弱い。女性からの賛美の言葉と積極的なスキンシップ。けれど、そうしたふるまいのできる女性ほど、得てして本質はクールで孤独なものだ。そしてそれを笑顔の下に上手にしまいこんでいる。きっと誰も本当の素顔の私をわかってくれない、愛してくれることはない、そんな諦観を抱えて、今宵も一人の部屋に小さな灯りをともす。

ドルチェ・ヴィータは、そんな、ちょっと一筋縄ではいかない香りだ。そう思う。

大小の球体をあしらったボトルは、ゲランのアンソレンスやケンゾーのボトルデザインでも有名な彫刻家セルジュ・マンソーの作。可愛いくて、金のリングがきれいで、女性でなくても、手に取ってボトルを手にのせてみたい衝動に駆られる。では、肝心の香りはというと。

トップから、しっとりと甘いフルーツ&フローラルが空気を攪拌する。花はユリ、マグノリア、ローズなどのようだが、それぞれの強さや特徴を抑え、白い花の上品な香りといった程度にし、そこにホット系スパイスを少量ふりかけたドライフルーツが芳醇な香りを漂わせている、そんな印象。フルーツは、ピーチとアプリコットを中心にすえることで、プラムやバイオレットなどを配したルタンスの「フェミニテ・ドゥ・ボワ」と差別化を図っているようだ。同系統だが、フェミニテよりも快活な印象が増していると思う。

やがてミドルになると、フルーティー・フローラルの下からじんわりとシダーの鉛筆を削った香りが香ってくる。だが、フェミニテほど強くはない。むしろ、サンダルウッドの香ばしい温かい木の香りがシダーを抑えている感じ。終始シダーの怜悧な香りがしている冷たい印象のフェミニテに比べ、こちらはサンダルウッドを強めていることで、木とフルーツのミックスに、明るさを与えたように感じられる。このバランスがいい。アプリコットやピーチの甘く豊かな風味。そこへかん高い木の香りが漂う穏やかなノートがしばし続く。

そして、1時間もすると、ラストは可愛らしいヴァニラが顔をのぞかせてくる。「ごめんごめん、木皿のフルーツ盛にヴァニラクリームをホイップするの忘れてた」みたいに最後に味わうヴァニラの淡く甘い香り。まさに確信犯以外の何物でもない。最初から最後まで甘くとろけそうな、それでいて温かさを忘れない美しい香りの展開。この香りが好きな男性が多いというのもわかる。

だが、こういう香りほど気をつけなければならない。誰もが夢見る「甘い生活」が、誰にも「永遠」を約束してはくれないように。

ドルチェ・ヴィータは、元気で、明るくて、センシュアルで、そして、温かい美しさをもった香りだと思う。だから、香りは好きだ。けれど、自分では付けづらい。それは自分が男だからではなく、何だか自分が、この香りに負けているような気がするからだ。自分の心の奥にある、ふだん人には見せない暗さやずるさ、汚れみたいなものが、この香りにあぶり出されるようで、何だか遠慮してしまうのだ。この香りに自分は似つかわしくないと。

だから、ドルチェ・ヴィータは一筋縄ではいかない香りだと思うのだ。この香りは、使いどころも、合わせる服の選び方なども難しい部類かと思う。デイタイムには甘く重い気がするし、夜に使うと、付け方次第では周囲に媚びを売っているように受け取られることもあるかもしれない。もちろん、そう思われたい方にはおすすめするが。

一番似合うと思うのは、ドレスアップしたパーティーなどの華やかなシーンかな。明るくて気取らない、少し騒々しい感じのフランクなパーティー。そんな機会が多い方にはおすすめだと思う。

服をベッドに脱ぎ散らかして、スツールに腰掛け、足を投げ出す。ドレッサーの前で髪を上げて、ため息を一つ吐き出す。客の下卑た笑いと、無遠慮な振る舞いと、それに愛想笑いしていた自分を洗い流すかのように化粧を落とす。鏡の中にスッピンの自分が浮かび上がる。その顔が好きじゃなくて、スタンドライトをひねって一番きれいに見える角度にする。琥珀色の光を投げかける電球は、なんだか逆さにしたドルチェ・ヴィータのボトルみたいだ。「甘い生活」か。いつかそんなふうになるのかな。オイルでテカテカの顔を見ながら、ふと考える。

電車の通過がアパートの窓枠を震わせる。もういいや、寝て忘れよ。目の周りを念入りにマッサージしながら、鼻歌を歌う。「ケセラ・セラ…♪」 ドルチェ・ヴィータのラスト、甘いヴァニラの香りが、ずれたキャミソールの下からかすかに漂っている。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みなさなぎさん
みなさなぎさん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
シャネル / ジュ コントゥラスト

シャネル

ジュ コントゥラスト

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/8/29 20:08:00

64番ピンクエクスプロージョンを使用中。一体何年前に買ったんだろうというくらいもっています。ほぼ毎日使用していますが、なくならない。底が未だ見えない。誰か足してくれてるのだろうか。発色も良く、顔色が明るくなります。流行りにも左右されないお色で欠かせないアイテムです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

15件中 6〜10件表示

梅花リラさん
梅花リラさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

梅花リラ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・26歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る