







































[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・11,000円発売日:2022/9/16
2022/11/7 22:45:03
目元のしわが気になるようになり購入しました。
寝る前に目の下を重点的に塗った翌朝、保湿が保たれていることに感動しました。
2週間くらい使い続けると、しわがうっすらとなってきたような気がします。ひとまず1個分使い続けて様子を見てみます。
2021/12/8 13:59:15
【追記】
ティーローズも購入。
オレンジアーモンドが想像以上に使いやすく、綺麗で気に入ったのでピンクの方も欲しくなりました。
ピンクといっても左下のカラーはサーモンピンクのような色合いなのでそれを使えばイエベも使いやすいピンクメイクが出来ます。(^^)
右上のラメがまた細かくてすごくキレイ。ザクザクした大粒ラメではなく、繊細なラメです。
ピンクアイシャドウの中でも可愛いけれど使いやすいんじゃないかと思いました。
☆☆☆2021.12.03☆☆☆
リリミュウ、ずっと気になってはいたんですが、最近アイシャドウは店舗で売り切れていることも多く購入出来ずにいました。
ついに見つけたので購入♪
02のピンクも可愛かったですが、ひとまず01のオレンジアーモンドに。
間違いなく使いやすいオレンジブラウン。場所問わず使えると思います。
左上の白っぽい色はラメというよりサテンぽい輝き。これを入れるだけで瞼の上が明るくなって華やぎます。
下の2色はマット系。この2色を使うと目元がグッと締まります。
右下の一番締め色になるブラウンも、ほかの他社のアイシャドウの締め色ブラウンより薄めなブラウンでそこも新鮮でした。
締まりすぎないというか暗くなりすぎない。
右上のオレンジカラーは一番ラメ感が強くてキラキラ。
これを使わないとキラキラ感はないのでマットな仕上がりて大人っぽい印象。使うといっきにキラッとします☆
全体的に強めのカラーはないのに、メイク感もほどよく出て使いやすいなと思いました。
付属のブラシとチップも使いやすかったです(^^)
2022/2/1 18:23:26
SNSでバズってたのを見て久しぶりに購入しました。
発売当初に購入したぶりです。ここ最近はデパコスのクリーム(キールズ・アルビオン・イグニスなど)を中心に使用していますが、それと比較してもいいところがたくさんあります。
冬の乾燥したこの時期にはちょうどいいです。
小指の第一関節半分くらいの量を薄く顔全体に伸ばすと、すぐにもっちりとした保湿に包まれます。塗りたてはベタベタしますが、時間が経つとしっとりと馴染みます。
朝起きたあとも乾燥していません。洗顔してるときもヌルヌルした感触はないので浸透しているはずだと…!
濃厚で重ためのクリームなので、乾燥肌の方向きの商品だと思います。
敏感肌ですがこれを使って荒れたり赤みや痒みがでたことはありません。
乾燥する季節以外に使うとベタつきそうなのでこの冬で使い切れるようにしたいです。
[化粧水]
容量・税込価格:100ml・11,000円発売日:2020/10/9
2021/2/21 18:50:16
サンプル使用です。
☆4
アラフィフのわたしにはもう少し潤いが欲しい。
白いとろみのある化粧液、1回の使用の目安は
1mlなので、現品を買うとすると1本で50日。
価格としては、高過ぎず、かしら。
肌馴染みはとても良かったです。
2020/4/2 10:19:39
しばらく前に購入して使用してましたが、効果がわからなかったので口コミしてませんでした。
…が、最近になり小鼻のなぜか左側の毛穴がなくなってることに気づきました。
私は凸凹毛穴で黒ずみはないのですが、穴あきでした。
その特定の部分がまっすぐフラットな肌になってました。
こちらは週に1回程度、お風呂で使用。
最後の長湯の前に顔の汗をきっちり拭いてから10分程度置いてました。
鼻とあごに少しの使用です。
剥がすタイプのバリっとした感じもないし、放置のあとはお湯で取れます。
もちろんスルッとは取れないですが、こすりすぎなきゃだめってこともない程度。
少しスーっと爽快感がありますね。
私が気に入ってるのは刺激がないこと。
いい意味で刺激がないので、敏感肌な私でも安心して使えます。
かなり前に色々ためした毛穴ケアが今、結果として現れたのか、それともこちらのおかげかはわかりませんが、私としてはこのケアがよかったのかなと思ってます。
ほかの凸凹毛穴ですが、前ほど気にならなくもなってきました。
鏡でみるとわかりますが、メイクしてから以前ほど目立たなくなってる気もしています。
これからの汗の時期にはわかりませんが、今はいい感じです。
私には週1回程度くらいの使用でちょうど良さそうです
コスパもいいと思うので、使い続けてみたいですね
5件中 1〜5件表示
重めの一重だと思っていたのに軽度の眼瞼下垂と発覚して立ち直っているところ。二重テープも全て弾くので眼瞼下垂なりの足掻きをしてメイクで必死に誤魔化してい… 続きをみる