






2024/6/15 21:19:55
ボトックスを打つのが嫌で、こちらを購入してみました。以前サンプルをケチケチと使ったことはあるのですが、その時はあまり効果を感じなかったのですが今回は書いてある通りの量、塗り方でキッチリ試したところ、翌朝肌がパン!と張った感じがしました。全体的にヴェールがかかったような、肌ノイズがぼやかされたような感じ。ただし、量をケチると効果ないです。たっぷりしっかり使える金銭的な余裕がある方には大満足だと思います。私はお金に余裕がある時しか買えません…
あ、後からメイクを重ねても邪魔されませんでした。ほうれい線に塗ってメイクすると、夕方口周りにあまり年齢が出なくなりました。
塗るのやめると当然ですが効果はなくなります。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:5g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2023/3/1
2024/5/17 20:15:33
夏が近づき汗ばむようになってきたので、コスパのいいパウダーを探して購入してみました。以前にNARSのリフコを使用しており、そちらの方が上品な仕上がりになりましたが、NARSはお値段がはるので、夏場に遠慮なく使用できるのはこちらの商品かなと。付属のパフで螺旋を描くように薄くつけるとさらっとした仕上がりになり、5月の陽気であれば一日仕事に行って帰ってくるまでさらっとした状態が続き、化粧くずれもほとんどありませんでした。真夏になるとわかりませんが、しばらく使用してみようと思います。
2024/4/7 18:41:45
エッセンスの方より日焼け止め効果が高いので春夏用に購入。色は赤味が気になるのでイエローを。
日焼け止め効果を求めて多く塗るとヨレやムラが凄いことになるので使用量は小豆大で全顔ちょうど良いくらい。
シワがあるせいか目の下が少しムラになりやすいですが手早く伸ばしていくと肌色を自然に均一に整えてくれます。黄ばんだりしないか心配でしたが時間が経っても大丈夫でした。
化粧持ちも良い方だと思いますがエッセンスの方がサラッとしていて薄く塗布しやすいので崩れ方があちらの方が綺麗で直しが楽ですがこちらのクリームも汚い崩れ方はしないです。
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/9/18
2022/7/14 20:20:16
ずっと使っている商品でお気に入りです。
肌が不安定なときも荒れないので安心感があります…
夏場以外はこちらのみだと少し乾燥しそうなので、別の化粧水と一緒に使っています。
[乳液]
容量・税込価格:60ml・3,060円発売日:2020/11/19
2023/3/28 07:59:08
ニキビが出来やすい肌質のため2年ほどセラミドミルクを使っていたのですが、こちらがインナードライ肌向けと見たので試しに買ってみました。
セラミドミルクを使っていても荒れる事は無かったけど使用後に少しベタつくのが嫌でした。セラミド高配合なのは納得。でもナノエマルジョンプラスを使ったら使用後のベタつきが全くなくサラッとしつつ肌内部はしっとり!おまけに荒れない!!ベタついて髪の毛が肌に付くなんて事もなくてすごく良い!
そしてセラミドミルクは容量40gなのに対してナノエマルジョンプラスは60ml。容器のサイズも違いました。ナノエマルジョンはテクスチャーが化粧水のようにシャバシャバなので量を使わなくてすむのもコスパ良し。セラミドミルクは普通にトロッとした乳液なので毎日朝晩使っても1.5ヶ月しかもたず値段も税込4,000円近くするので、今後はナノエマルジョンプラスに替える予定です。
自己紹介はまだ設定されていません