TOP > ロール★彡さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
teaparty☆さん
teaparty☆さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿152
NARS / ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション

NARS

ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:1ケース・1,870円 / 1セット・6,820円 / 12g(レフィル)・5,500円 / 24g(12g×2)・7,810円 / 別売スポンジ・990円 / ケース・1,650円 / ケース・1,870円発売日:2019/7/5 (2024/6/14追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/12/29 16:12:49

ブルベ、色白寄りの赤み肌です。

数年前にカウンターでの色選びで5880を勧められて購入したのですが、赤み消しのグリーン系の下地を使用するとどうしてもトーンアップしてしまうので、なんだか白浮きして見えて、、

結局その後に5878を購入し直して、こちらをリピートしています。
5880よりも黄色みがあるので、赤みのカバーにも良かったと思います。

今回ケースが壊れてフタが閉じなくなってしまったので、限定ケースを購入しました。
白パケとてもかわいいです!今のところ黒よりも汚れが目立ちにくいかも…?

何度もリピートするので、ケースの色を変えると新鮮でいいですね。
次回の限定ケースも期待したいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pofwさん
pofwさん
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿9
NARS / ラディアントクリーミーコンシーラー

NARS

ラディアントクリーミーコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:4,510円発売日:2013/3/8 (2018/3/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/3/5 13:06:33

とにかくもっと早く買えばよかったと思ったお品です!
色味はオレンジ・ピンク味のある「HONEY」です。
・小ジワを目立たせずに目の下のクマを隠してくれる
・平坦なシミは勿論、隠しにくい凹凸のあるシミも綺麗にカバー出来る
・滑らかなテクスチャーで保湿力が高く、時間経過後も突っ張る感じ等なし

ブルベ夏、セカンドイエベ春の肌タイプです。
手にした時は私の肌色には濃かったかなと心配でしたが
目の下のクマや顔中のシミを隠すのに私にはぴったりでした。
これを使えば日焼け止めの後、ファンデーション無しで軽くパウダーで済みそうです。
肌への負担は減るし、肌色が均等に見えるし、本当に買って良かった。

シミ等気になる部分にコンシーラーを乗せて※10秒程置いてからトントンと馴染ませると、しっかり色が留まってくれて綺麗に隠せました!(メイクアップアーティスト小田切ヒロさんより)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さちぷうさん
さちぷうさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7557
SHISEIDO / インナーグロウ チークパウダー

SHISEIDO

インナーグロウ チークパウダー

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・4,400円発売日:2018/9/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/1/12 15:49:13

インスタでブルベ向きカラーと話題になっていたので
さっそく2色購入しました。

オンラインで購入したので 実物を見たときに
『かなり淡い色だな・・・』と心配になったのですが
すごくさりげないのだけれど、
きちんとチークとしての役割を果たしてくれます。

粉質も良く、毛穴落ちなども全くない点も優秀。


・04 Aura Pink
儚げで柔らかなソフトマットなピンク。

決して主張はしないけれど
サッとのせるだけで圧倒的な透明感がプラス。


・10 Medusa Pink
チークというよりチークの重ね色として。
04番の上に重ねると透明感が増します

パールはかなり控えめではありますが
ごくナチュラルなハイライトとしても◎。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿265
RMK / RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション

RMK

RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・6,050円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/10/20 02:07:14

今年はセラム系ファンデーション当たり年ですね。
アディクションとKANEBOを先に購入しておりましたが、どうもRMKもなかなか好評かつかなり私好みそうだと思い購入してみました。
元々この前身であるジェルクリーミィファンデーションを3個はリピートするぐらいに愛用していたというのもあります(絶対的信頼感)。

いや〜やっぱり良いです。
アディクションもKANEBOも凄く良かったのですが、ファンデーションにはある程度のカバー力と持ちの良さを最重要視する私にとってはRMKが頭一つ抜けていました。
私的最愛ファンデはエスティローダーのダブルウェアなのですがそれに匹敵します。

今年のセラムファンデーションは軒並み素肌感残るツヤ仕上がりのものが多い中(ここ数年その傾向が強いけれど今年は尚更)こちらは普通に逆を行く感じ。
ハーフマットでかなりのカバー力があります。
RMK史上最もカバー力が高いのだとか。
確かにリニュ前のタイプと比べても圧倒的なカバー力を感じます。
隠したい所山積の私でもコンシーラー要らず。
にも関わらず決して厚塗り感は出ない不思議。
しかも普通この手のファンデって伸びが悪かったりやたらと指止まりが早くてムラになってしまいがちですが、こちらは伸びもめちゃくちゃ良くて普通に指で綺麗に仕上げられます。
しかもしかも持ちも抜群。
カバー力の高さと持ちの良さ(崩れ方の綺麗さ)はどうしてもトレードオフの関係にあるのである程度どちらかは諦めざるを得ない中、両方期待出来る逸品です。
真冬でも脂性肌の私は気付いたら毛穴落ち&斑ヨレあるあるなのですが今の所そのようなことは全く無くて、メイク落とすまで綺麗が続きます。
この点もダブルウェアそっくり。
下地やパウダーは、ファンデーション自体の粉体が多くカバー力に長けていることもあって薄付きでシアーなものが相性良かったです。

因みに色は迷って101と201購入しました。
私は普段標準色を使うことが多く前身のジェルクリーミィファンデも標準色の102を愛用していましたが、さしもの私でもやはり暗いかなと…。
写真1枚目は標準色である102とワントーン明るい101、ピンク系の明るめ201を比べたものです。
2枚目は主な手持ちのファンデーションと比べてみたもの。
こう見るとやはりRMKはかなり暗めに見えますね。
ですが出したときは暗くて一瞬びっくりするかもしれないものの顔に伸ばして時間が経つととなぜか明るくなって馴染むので、色選びは注意が必要かもです。
あくまで私個人のイメージなのですが、
普段イエロー系〜ニュートラル系の標準色を選ぶ方→101
ニュートラル系〜ピンク系の標準色を使う方→201
標準色の中でも暗め系を選ぶ方若しくは白浮きは絶対嫌だ→102
と言った感じでしょうか。

容器も前身と変わらずプラスチックでスリムで旅行が多い身としては大変有り難いです。
しかも決して安っぽく見えないデザイン。
RMKって何となく若い子向けというイメージが拭えませんでしたが、今季のアイシャドウと言い私好み過ぎてハマっております。
ファンデーションにはカバー力と持ちの良さを重視する方(またはツヤよりもマット派)、でも今年のセラムファンデを試して見たい方にお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
りかみんさん
りかみんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿104
SHISEIDO / バイタルパーフェクション ホワイトRV ソフナー

SHISEIDO

バイタルパーフェクション ホワイトRV ソフナー

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・7,700円発売日:2014/8/1 (2022/7/1追加発売)

5購入品

2015/4/12 23:42:28

とろみの強い某化粧水を使っていたのですが、どうも馴染みが悪いような気がしてコチラは「みずみずしい」のほうを選びました。最初はなんだか物足りなさを感じましたが、コットンで丁寧になじませると、お肌が潤って本当に柔らかくなるのを感じます。私が欲しかったのは、この柔らかさ、肌のしなやかさだったんだなぁとしみじみ思いました。お値段はかわいくありませんが、とくに何度も重ねづけしたり、バシャバシャと大量に使ったりしなくてもいいので、結果的にコスパは良いかもしれません。
私は油分過多・水分不足になると毛穴の開きが気になってくるので、春夏は乳液やクリームよりも化粧水に重きを置きたいと思っていますが、コチラは確実にコンディションが良くなるので、とても信頼しています。朝使用でも浸透が早いので使いやすいですし。ただ、春先のゆらぎやすい肌は午後になると若干乾燥を感じたりすることもありますので、もう一つの「しっとり」タイプも使ってみたいです。
容器はガラス製で、いかにも高級ラインという雰囲気。プラのほうが扱いが楽といえば楽なのですが、お肌のお手入れの時間くらいはゆったりとした気持ちで、化粧品の扱いも丁寧に、と自分に言い聞かせるようにして大切に使っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

ロール★彡さん
ロール★彡さん 認証済

ロール★彡 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る