podcastさん
podcastさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿232
ケイト / ポッピングシルエットシャドウ

ケイト

ポッピングシルエットシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2024/1/20

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/1/27 17:41:51

結論から言ってこれ、とってもいいです!
これまでアイシャドウはほぼほぼ締め色を使っていましたが、締め色無しでここまで立体感が出るなんて…!
薄づきと言っても見たまま発色、朝付けてメイクオフするまでアイシャドウベースを使わなくてもよれたりしませんでした。

マットシャドウは韓国ブランドで多く出ているのは知っていましたが、使うの初めてです。
こちらはマットシャドウにラメを重ねるので、パッケージからは想像できないくらいに立体感がでます。
お色はBE1と悩みましたが、赤みがあるシャドウが好きなのでORを購入。とっても可愛いし、かと言って子供っぽくなることもなく大人女子にもおすすめです。
マットカラーもラメも涙袋にも使えて、本当に全部捨て色無しです。BE1も購入検討しています。
ストックしておきたいくらい気に入りました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えんぴこぴ、さん
えんぴこぴ、さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿466
THREE / アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

THREE

アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:10g・6,050円 / -・6,050円発売日:2021/2/24 (2023/10/25追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/1/22 16:43:54

年始早々とんでもない粉を見つけてしまった!!
2022年の年末に人生で1番と思えるコンシーラーに出会ったばかりだというのに、今度は人生で1番と思えるパウダーを見つけてしまうなんて!!

アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダーグローマット!!

THREEでの買い物は初めてで、2023年の元旦に発売されたネイル目的にカウンターへ。
BAさんが軽くメイク直しをしてくれて、
『このルースパウダー、すごくオススメなので手の甲で試してみてください^ ^』と言ってくれたので試しにくるくる塗ってみた。

え?!まってまって!!
手の甲に塗るだけでわかる。これすごい!!!
明らかに毛穴がない!!!
色も付かないし乾燥もしないのに肌レベルが3つ上がるくらい細かな凹凸を隠してくれる!!

今まで肌レベルを1つ上げてくれるルースパウダーがあればそれで充分だったのに!!

このグローマットという相反したネーミング通り、輝きや潤いは消しきらないのに、なだらかなセミマットに仕上げてくれる技術に感動しました。
粉っぽくならず、乾燥しないのに肌がキレイに見えるなんて最高です。

どんな肌質でも使えるそうですが、ツヤっツヤな肌が好きな人よりは毛穴が目立つ方や脂性肌の方にかなり刺さると思います。








使用した商品
  • 現品
  • 購入品
foo&fooさん
foo&fooさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿502
ボビイ ブラウン / ビタエンリッチドクリーム&フェイスベース

ボビイ ブラウン

ビタエンリッチドクリーム&フェイスベース

[フェイスクリーム化粧下地]

容量・税込価格:50ml・8,910円発売日:2003/9/20 (2005/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/12/5 14:54:47

海外の一部で大絶賛されていたので夏に購入してみました。

購入する時に販売員さんに気になる点を聞いてから購入を決めたかったので聞いてみました。


下地なんですよね?
クリームだけど?
みたいなことが気になったので。


販売員さんは「下地としては弱いので、下地は下地を使うことをオススメします!」といってボビイの下地をすすめられました。

ボビイの下地は下地で優秀らしいのですが、私はこれが気になっていたので。

でも一応、「下地」兼クリームではあるんですよね?
ともう一度聞いてみました。

「そうです。なのでスキンケアの最後にお使いいただいてコチラを使ってからファンデーション。って時短にしている方もいますよ!」と。

ただ、そうなると日焼け止めを飛ばすことになりますよね?私はこれを下地として使いたいのですが…
と改めて伝えると「うーん…下地として使いたいなら、ちゃんと下地を使ったほうが良いと思います。下地、優秀ですよ!」と。


うーん…
使ってみたいんだけどなぁ…
という私の好奇心。

コチラと下地のサンプルってありますか?と聞いてみたら「今、両方とも無いです」と。


じゃあ… これ買います。と。
(また来るのも手間だし、気になってるのに家に帰ってから「買えばよかった」ってもやもやするのもイヤだし)


結果、真夏に使ったら顔がギットギトになってしまったので秋まで保管。

クリーム。なんですがバームに近い。
ボトルを逆さまにしてもクリームが落ちたりしてこないくらいしっかり、こっくりしたテクスチャーです。


涼しくなってから使ってみたら

すごく良い。

スキンケアの保湿にさらに保湿を強化している感じです。

お化粧水から日焼け止めまでがんばって保湿してもなぜか毛穴落ちしていたのが、このクリームを使うと保湿マシマシMAX。


思えば…
海外勢のスキンケア見てると日本人みたいにお化粧水ってあまり使わないんですよね。

拭き取る程度か使わないか。

美容液は肌悩みに対して使うけど
保湿はクリーム!クリーム!という感じで。


確かにお化粧水でヒタヒタにしても油分というか固形に一番近い形状はクリームで、「穴」を埋めるならクリームが効果的なのかもしれない。
と思ったりしました。


スキンケアしても少し時間が経つと落ち着いてきたり、スキンケアの最後に使うクリームの量ってそんなに多くはなかったり。

化粧水や美容液を閉じ込めるために薄膜で蓋をする程度。

こちらを使って、もう一撃しっかりコックリしたクリームで追い保湿する感じです。


ファンデーションやハイライトで作るツヤではなく、「肌が保湿されてるから艶がある」という保湿肌。


秋冬には良い選択肢だと思います。


ビタミンも入っているし。

秋冬なら夏みたいにオイリー、オイリーにはならないです。
ただ、オイリー肌さんには向かないかな。と思います。

乾燥肌や混合肌の方には超保湿特化型プライマーなんじゃないかと。


販売員さんが「プライマー…として使うなら、こちらより…」と言っていた時に

なんでですか?と聞いてみたら
「お化粧の持ちが全然違います」

と言っていました。

私はこちらを使っての化粧持ちは気になりませんでした。

ただ、百貨店みたいに照明ガンガンでエアコンもフル稼働でずーっとマスク。みたいな環境の方は朝から晩までのメイクの持ちは気になるかもしれない。とは思いました。

私は環境が違うのと、メイクしている時間や1日の終わりに崩れてきても気にならないので「やー。こりゃ長時間には向いてないなぁ」と思うことは無かったです。


しっかり保湿したい。
保湿されたベースを作りたい。
って時には頼りになるクリーム状プライマーだと思いました。


形状がクリームのボトルなのが少し厄介です。
筒状の製品だとあまりスペースに困らないのですが。

あと、結構しっかりしたバームよりのクリームなので取るのが少し大変。
スパチュラを使えば良いのですが、下地として使いたいのでメイク類と一緒に管理したいのですがサイズや形状的にどこに置こう…ってまだ悩んでしまっているので、スパチュラも一緒に。ってなってくると…


保湿を重視したい方には良い製品だと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水素結合さん
水素結合さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿32
スキンアクア / ネクスタ シールドセラム UVエッセンス

スキンアクア

ネクスタ シールドセラム UVエッセンス

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:70g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2022/2/1

ショッピングサイトへ

3購入品

2022/6/12 03:45:20

1本使い切りましたのでクチコミ投稿します。

可もなく不可もない日焼け止め。価格を考えるとリピはしません。

焼けないことが最優先で、次に使用感重視、価格は2000円台までなら直ぐに購入するタイプの日焼け止めオタク(?)です。ドラッグストアで販売している日焼け止めは大概試しています。


ロート製薬の日焼け止めが好きで(特にオレゾ)、新商品ということで楽しみにしていました。
個人的には、この価格でこの使用感や焼け具合なら、スキンアクア(金色)か、オレゾを使った方が納得いきます。

テクスチャーは、ジェルタイプにしてはしっとりめです。塗りたては若干のペタつきも感じるものの、手を洗い流さないと不快なほどではありません。
また、ペタッとはするものの、肌表面を上滑りするようなヌルつきはなく、時間が経てば馴染むのか気になりません。
アリィーやリサージなどのジェルクリームほどのしっとり感・密着感はないものの、一般的なジェルほど軽過ぎず使いやすい質感です。
軽くて伸びが良すぎると、結果として使用量が足りずに日焼けしてしまうので、少し重いと感じるくらいが個人的には好きです。

塗った場所は謳い文句通り、美容液でパックしたかのようなツヤ感!光を反射してツヤっと見えてとても綺麗です。

主に身体用として使いました。勿論、顔にも使用できますが、私的には身体使用推奨です。

理由は2つあって、1つ目は香りが気になること。
スキンアクアって無香料なのが魅力のひとつだと思うのですが、こちらのネクスタシリーズはグリーンフローラル系?の香りが。
この湿気の多い時期かつ、マスク時代には香りがマスクの中にこもる!なかなか香りも消えないので、特に電車とか人混みに行くと酔ってしまって気持ち悪くなりました…。

2つ目は、魅力でもあるツヤ感。
これは人によりますが、私のように特に夏はセミマット・マット肌に仕上げたい方にはツヤが過ぎること。
このツヤ感を活かした薄めのベースメイクをする方にはかなり良い商品だと思います。
ただ、私のようにパウダーファンデを使ったり、フェイスパウダーなどでしっかりマットに仕上げたい方にはツヤツヤ過ぎるので、パウダーを厚塗りしてしまう。
厚塗りすると結果崩れやすくなるので、お顔に使用される方はベースメイクは薄膜ツヤ肌がいいと思います。


肝心の焼けなささなのですが、ここが1番気になる点でして。真夏日や炎天下の使用はおすすめしません。
SPF・PAともに高いですが、日常の使用に留めるのがいいかと思います。

私はかなり焼けやすく、普段の通勤だけでもすぐ焼ける(赤くならず即黒くなるタイプ)です。

最高気温28から30度くらいの初夏のこの時期に、こちらの日焼け止めとともに1日外回りをしました。
2時間ごとにしっかり塗り直したにも関わらず、焼けてしまいました…。がっつり真っ黒になった訳ではないのですが、確実に肌は腕を中心に赤黒くなってしまいました。。。

汗で流れやすいタイプなのかなと思いますので、真夏や外に出る時間の長い日はより焼けにくい日焼け止めを使われるのをおすすめします。
ただ、1日外回りをして焼ける程度ですから、普段の短時間のお買い物や洗濯物干しなどで焼けることはないと思います。日常使いには使いやすい商品です。


ロート製薬の日焼け止めで価格と使用感を考えると、より安価で同じくらいの焼けやすさのスキンアクア(金)か、焼けない&使用感も抜群のオレゾ ホワイト パーフェクトディフェンスUVのどちらかの方が使い勝手が良いです。

私は何より焼けなささ最優先派です。
そのため、かなり焼けにくいオレゾのミルクが大好きで毎年5本は使い切っています。今年の夏もオレゾと、オレゾの次に焼けにくいと感じる雪肌精のミルクに頼ろうかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Dahlia*rさん
Dahlia*rさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿235
Laka / フルーティーグラムティント

Laka

フルーティーグラムティント

[口紅]

税込価格:1,980円発売日:2022/8/10 (2022/9/15追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/3/8 14:44:56

気になっていたこちらのティント、先日Qoo10で1+1キャンペーン、さらに10%オフクーポンが出ていたので、なんと一本800円ちょっとで購入できました!

●仕上がり:☆7
私はティントのベタッと付く感じが苦手なのですが、こちらはみずみずしく透明感のある仕上がりで、とても使いやすく気に入りました!ちゅるんちゅるんのツヤ感のある仕上がりになります!香りはりんごジュースのようなフルーティーな香りで、香り付きはあんまり好きじゃなかったんですが、これは好きです◎

●持ち:☆4
全然落ちない、という口コミを見ていたので期待しすぎてたのかもしれませんが、すごく落ちない!というわけではないかな、という感じです。でも、軽く飲み物を飲んだり、油っこくない軽めの食事なら、色は少し残ってくれます。

・111 Mellow
黄味にも青味にも転びすぎてなく、誰にでも似合いそうな王道ナチュラルピンク。どんなメイクにも合わせやすいお色。赤みが強くなくナチュラルな発色なので、ティント効果は分かりづらいかも。

・102 Dewy
私は濃い色が似合わないので、こちらの色は深みのある色かなと思って始め躊躇っていたのですが、買って大正解でした!透明感のある質感のおかげで濃くなりすぎることはなく、思ったより使いやすいローズベージュのような少しくすみががった落ち着いた色味です。すごい可愛い!Mellowよりは赤みがあるため、ティント効果はこちらの方が分かりやすいです。

総合的に☆5.5ですが、☆6にしました。
ティントの濃くつきすぎる感じが苦手な方におすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

445件中 61〜65件表示

★pinkパイナップル★さん
★pinkパイナップル★さん 50人以上のメンバーにフォローされています

★pinkパイナップル★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 料理
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

★悩みは、頬たるみ毛穴、鼻毛穴、 シミadm肝斑のミックス、法令線、目の下クマと小ジワ、顔全体のくすみ感、唇は乾燥タイプ 肌質:インナードライ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る