372件中 16〜20件表示

なろりさん
なろりさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿491
ヴェレダ / シトラス クリーム

ヴェレダ

シトラス クリーム

[ボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,320円 (生産終了)発売日:2002/10/10

6購入品

2009/10/29 18:18:31

ヴェレダのハンドクリームの中では断トツにいい!

保湿クリームとして肘や足裏用と思い購入したのですが、ハンドクリームとして大活躍しています。ヒッポファンやざくろよりも油分が多く、こってり、ねっとりとしたクリーム。粘度が高いクリームなので、部分使用に適しています。油膜感があるのに全くベタベタせず。しっかりと保護保湿されます。

つけるとすぐにツヤツヤするので、イキイキと元気で若々しい手に見える^^シトラスの香りも爽やか!甘ったるくなくリフレッシュできる香りです。

ヒッポファンやざくろハンドクリームとの違いは、ラノリンとカルナウバロウ。
使用した感じではラノリンのエモリエント効果はシアより高く、保護効果も持続。アーモンド油等はオイル単体ではどうしても馴染んでしまう油分ですが、蝋成分であるラノリンの配合により肌の上に留まるため、保護力が高く持続力もあります。ラノリンによる防水効果のほか、カルナウバロウの配合で撥水効果があるので、ガンガン水仕事をするにはこちらの方が断然おすすめです。乾燥や荒れはないのでリペア効果はわかりませんが、保湿の持続力が高く、夜つけて朝までしっとり。多少の乾燥なら十分対応できます。

ラノリンの融点は体温に近いのですが、カルナウバロウやミツロウのように融点が高いものは、顔への使用は詰りの遠因になる可能性がありますが、ひじ、膝、かかとや手の甲のように元々皮脂の分泌量が少ない部位には、保護効果がとても高く効果的だと思いました。

50mL ¥1,890(税込) 個人輸入価格6.95EUR 967円 開封後使用期限:3〜4ヶ月
■全成分■水、アーモンド油、ラノリン、グリセリン、加水分解ミツロウ、サンシキスミレエキス、カルナウバロウ、ローズマリーエキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、レモン果皮油、香料

※レモン果皮油に限らずヴェレダの商品は光毒性成分は除去されており、精油も同様で素人が心配するまでもなく、光毒性の影響がある配合濃度のではないため、日中も安心して使っています。
※旧指定成分であるラノリンに関しては現在は精製技術の向上により不純物も除去され、アレルギー反応は皆無に近くなっています。皮脂に最も近い組成でもあり実際使用した感じでは、有効成分の持続には非常に有効だと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hachi-mitsuさん
hachi-mitsuさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿205
エッシー / ネイルポリッシュ

エッシー

ネイルポリッシュ

[マニキュア]

税込価格:1,650円発売日:- (2016/11/11追加発売)

6リピート

2012/2/27 20:37:55

■383 INNOCENT■
トーン低めのコーラルピンク。
パープルのパールが入ってるけど、ほとんど光りません。
前記の通り「コーラル」なので、青みというよりは黄味が強いかな?という印象です。
その微妙に感じられる黄味が、肌なじみを良くする・・というよりは、クセありに感じます。
はっきりとした発色で黄味がわりと主張するので、暖色系が合う方にはお似合いになると思います。
色白さんよりは、標準色〜暗めのファンデーションを選ばれる方にお似合いじゃないかなと^^
逆に言えばブルベの色白さんだと、肌の色がくすんでしまうかも・・・。
ブルベの色白さんに試してないので、あくまで推測なのですが^^;
暗めの落ち着いたコーラルピンクが好きな方におすすめできます♪


■690 NOT JUST A PRETTY FACE■
いちごみるく色!
383をもっと明るめにクリーミーにしたキュートなピンクです。
黄みも青みも強すぎない、ニュートラルでラブリーなピンクカラー。
クリーミーなお色なので、1度塗りだと塗りムラが出ます。2度、3度と塗り重ねることでムラなくこっくりとした甘さが出ます。
ミルキーでとっても可愛いピンクですが、白すぎることもないので肌から浮かず、とても馴染みが良いです♪可愛い雰囲気のミルキーピンクがお好きな方はツボだと思います!
本当にマストなピンクでプチプラでも見つけられそうな色と言えばそうなのですが、でも実際これだけツヤがあって、パールなし&ラメなしのクリーミーでマットなピンクって実はそうそうないんですよね。
だからエッシーのピンクLOVEです♪

■753 DA BUSH■
パールやラメの無い、白みのあるグレイッシュなモスグリーン。セージ色とも言えそう。
ライトグレーとカーキを混ぜたようなカラーで、グリーンでありながらグレイッシュな雰囲気がクールでスタイリッシュ!単色でもきまってしまう、雰囲気抜群のカラーです。某コスメカウンターのBAさんたちにも評判良かったお色です^^
白みを感じる明度の高いカラーは、自分の肌色との馴染みが肝心ですが、私の肌とは相性が良いらしく、手が白くキレイに見えます。
クリーミー系のカラーなので1度塗りだとムラが目立ち、2度塗りでほぼ透けない程度に発色し、ムラも消えます。
でもこの色の魅力を生かすには3度塗りがベター。しっかりこっくり発色します。
アレンジで合わせるカラーはパープルやオレンジ、ピンク、ブラウン、グレーなど、カーキ系統らしい「何色でも合う」万能性。
明るい色ながらくすみも感じるためシーズン問わず使え、出番が多くなりそうです。
画像はアレンジしているものですが、組み合わせているお色はエレガンスのネイルドロップ#12です。


その他画像は、人差し指から順に1度塗り・2度塗り・3度塗りしたものです。

使用した商品
  • 現品
Rozenさん
Rozenさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿493
NARS / ザ マルティプル

NARS

ザ マルティプル

[ジェル・クリームアイシャドウジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:14g・5,500円発売日:- (2023/2/17追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/4/8 18:41:14

こちらで人気の1501(コパ・カバーナ)は2009年に買ったのですが、
さすがに消費期限だろうと思い処分。
最近1515という別の色を購入しました。
ほんの少し青みを感じるピーチベージュ。
クチコミを見る限りでは1501が圧倒的に売れているようですが、
この色もいいですよ!

特に夏冬系の肌色の人は、チークのベースにするだけで
ツヤのあるほんのりと血色のよい頬になります。
もともとの肌色にすごくよく馴染むので、
この上に乗せるチークは何色でも大丈夫。

最近は年齢的にも「顔の高い位置にツヤツヤハイライト」みたいなメイクは
卒業し、自然なツヤを乗せるほうが好きです。
いかにもハイライトな1501よりも、こちらの色がつくハイライトのほうが
大人の女性向きかと思います。

--以下2009年4月--
Copacabanaというシルバーモーヴっぽい色をハイライトとしてほお骨の上あたりと鼻筋に使用。
毛穴の開いている部分に使うと「ツヤ」が「脂ギッシュ」になるので、下地作りは注意です。

私はブルベ冬なので肌にぴったりの色合いで、透明感のある肌になります。カラーレスなメイクには必須。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
00naon00さん
00naon00さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1095
エッシー / ネイルポリッシュ

エッシー

ネイルポリッシュ

[マニキュア]

税込価格:1,650円発売日:- (2016/11/11追加発売)

7購入品

2012/4/26 22:48:00

またまた増えたので書き足します。

【487berry hard】
マットな赤黒色。
しっかり発色するので二度塗りで完璧自爪が隠れます。1年を通して足の爪にヘヴィロテ。

【325tea&crumpets】
パールベージュ。人気色ですね。
ちょっとパールが強くてメタリックな仕上がり。
濃い目な色とパールのおかげで爪が長く見えます。

【89rasberry】
マットなドピンク。
発色がよく二度塗りで完璧に自爪が隠れます。
手にはちょっとうるさい色なのでこちらも足用。
夏に映える色だと思います。

【320curtain call】
325のピンクバージョン。こちらも人気色ですね。
こちらもパールが強くメタリックな仕上がり。
きちんとした席にも対応できる万能色だと思います。

【384mademoiselle】
白ピンク。ラメ・パール無し。シアーでウルツヤ。
かわいい〜☆とにかく可愛い。
発色弱めなので3度塗りぐらいしないと瓶の色になりません。
半透明でウルウル艶やかで、まさにessieって感じの色出し。

【10blanc】
フレンチ用のホワイト。もちろんマット。
OPIより筆が細いぶん、essieの方が塗りやすいんじゃないかと思ってます。

【543my private cabana】
マットな青味ミルキーピンク。正統派女の子色。
まさに王道なミルキーピンクだと思います。

【545 pink glove service】
ほんのりピンクのグロスネイル。ラメ・パール無し。
ほとんど色は付きませんが3度塗りぐらいすると美味しそうなピンクのゼリーのようになります。
厚みのある艶が出るのでマットなネイルに重ねてもウルウルに。質感チェンジにも大活躍。
ただ他の色より厚みが出るので乾きが遅いです。

【472 shop till i drop】
マットなミルキーオレンジピンク。
少し白が強く出るので手がいつもより黒く見えちゃう><
でもツヤツヤな仕上がりでとっても可愛い色です。

【310 pachinko pale】
マットなロイヤルミルクティー色。
シアーなベージュでとっても肌なじみが良いので使いやすいです。
そして艶が半端ない!ツヤツヤを通り越してピカピカ☆
褒められ率が異常に高い色でもあります。

【638 Happily EverAfter】
薄い白ピンクのグロスネイル。
ピングロ同様、1度塗りではほとんど色はつきません。
3度塗りぐらいするとmademoiselleのグロス版と言った感じの透明感のある白ピンクに。
プルプルのゼリーにような仕上がりは本当にキレイ。

【641 True Love】
透明ピンクのグロスネイル。
ピングロと非常によく似ていますが、こちらの方が若干発色が良いように思います。
どっちも持ってる私的には新色のこちらの方がオススメ度が高いです↑

【706 NEO WHIMSICAL】
マットなラベンダー。
くすんだラベンダーで肌から浮かず使いやすい色ですが
塗りスジが出やすいく塗りにくい><
フレンチなどポイントで使うのに適してると思います。

【474 BEACH PARTY】
マットなミルキーピンク。。
可愛らしい色ですが、こちらも塗り筋が出やすく非常に塗りにくい><

【764 LadyLike】
2011フォールコレクションはスモーキーな秋色が勢ぞろい。
こちらはグレーがかったマットなピンク。
2度塗りでしっかり自爪が隠れます。
ムラサキにも見えるピンクで、肌なじみも良く、誰にでも使いやすい今旬カラーだと思います。

【765 Case Study】
こちらも2011フォールコレクションより。
今回の新色で一番惹かれた色がコレ!
クリーミーなブラウンで、言うならばカフェオレ色。
マットで2度塗りで瓶から見た色そのままに発色。
まさにこの秋に使いたい色!
爪先が一気に秋です^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
carimeroさん
carimeroさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿172
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

7購入品

2012/7/19 08:56:23

3014 all about eve
NARS上陸当時から凄いオーラを出していたこのベージュ系をやっと購入しました。

左のオレンジ味がかったベージュは見た目濃く見えるのですが、
瞼にのせると色というよりホワイトパールがシルキーなツヤを与えてくれる感じ

右のピンクベージュは左より輝きが控えめ。

2色を混ぜて瞼全体に使っています。
上質でシルキーなツヤで、メイクのレベルをぐっと
上げてくれます。
ナチュラル・ベーシックでもあるのにゴージャスでもある。
つけたときの仕上がりも、メイクアップアーティストの作品としても大好きな商品。


3017 Tokyo
淡いピンクっぽいグレーと、スモーキーなパープルの組み合わせ。
色味に惹かれて買いました。

カウンターでメイクしてもらったときは
パールのきいた白っぽい下地の上からこれをグラデーションしていました。
この色はマットですがちゃんとツヤっぽく仕上がりました。

やっぱりこういう淡い複雑な色があって、しかもちゃんと再現されるので
NARSはいいなぁ。。と思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
NARS
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

372件中 16〜20件表示

ルビーベイビーさん
ルビーベイビーさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ルビーベイビー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

 私のページをご覧いただきありがとうございます。たくさんのイイネを頂き書き込む上で、大変励みになっております。@コスメにガラケーでポチポチ口コミを始め… 続きをみる

  • メンバーメールを送る