372件中 11〜15件表示

YellowButterflyさん
YellowButterflyさん
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿75件
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネル

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・9,020円 / 2g・9,130円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2011/7/7 10:15:38

#51 STAGE LIGHTS
紫陽花色の優しい雰囲気のパレット。
見たままの色にはならないような気がして、ついているのかいないのか、わからないまま「ええい」と仕上げて出かけても、意外と色を褒められます。薄くても色は綺麗に出ている模様です。
お店でつけてもらった時にはかなりガッツリ色が出ていたので、しっかり発色させることもできるようです。お店の人には「これくらいの色に慣れてください。」ときっぱり言われました。なかなかできませんが…

私はベースメイクがミネラルなので、夕方になるとファンデがどこかへ消えていることがありますが、そんな時もこのアイシャドウだけはきれいなままです。目だけお化粧している人になっているため、慌てます。これを使っている日はいつも以上に鏡を見ようと思っています。でもできれば素肌に近くてもこの色が映えるような美肌をめざしたいものだなあと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
星の熊さんさん
星の熊さんさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿188
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネル

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・9,020円 / 2g・9,130円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/9/29 07:40:01

37 VARIATION購入しました。

落ち着いたパープル系です。
お嫁に出したヴァニテもパープル系でしたが、あちらはゴールドラメでイエベ向きなのに対して、こちらはシルバー系でブルベ向きだと思います。

左下のパープルが何とも肌なじみが良くて気に入っています。
左下をベースに、目頭と目尻に右下の濃いパープルで締め、黒目の上に右上シルバー、下の目頭と眉の下に左上ピンクを使っています。

シルバー以外は、ラメはあまり目立ちません。
肌になじんで、落ち着いていながらも地味ではないので、仕事用に愛用しています。

今までのキャトルに比べて柔らかく、チップも使いやすくなっています。

・・・・・・・・2011・9・11の口コミ・・・・・・・

濃すぎない発色で、肌になじんで持ちがよいのでお気に入りです。

ブルベ 冬です。
見た目の雰囲気は冬のわりにクールと言うよりソフトです。
典型的なアーモンドアイで、二重です。

現在手元には4つあります。

51 STAGE LIGHTS 
すみれ色から桜色にかけての淡いお色のパレットです。
初レキャトルはこれからでした。
カウンターに行くまでは、同じく紫系の8 ヴァニテを候補にしていたのですが、BAさんの「8だと暗くなります。断然こちらをオススメします」という一言でこちらを購入。
買って良かったです!!
わたしは目が大きいため、派手になりやすいのですが、こちらの右下のピンクをベースに使うとなぜかつぶらな瞳風になります。
おかげで顔全体も優しくなる気がします。
手持ちの服との相性も良く、非常に使いやすいです。

どの色も肌なじみが良すぎて、左下以外は発色するというよりパール感を感じさせる程度で、濃くつけないと4色使ってもグラデがわかりにくいですが、その分シーンを選ばずにつけられます。
私の場合、意外と手持ちのアイシャドーの中でも、51はつけてます感がないので、仕事用として活用しています。 

16 MURANO
グレーが買ったブルーグリーン系のパレットです。右上のピンクは51に比べると落ち着いた色味です。

ブルベには貴重なグリーン系パレットだと思います。
ゴールド系のラメやパールは苦手ですが、こちら名シルバー・グリーン・ブルーのラメのため大丈夫です。 クールで華やかな感じに仕上がるのでこれもお気に入りです。特に夏と冬に活躍してくれます。

19 ENIGMA
初のブラウン系パレットです。
どちらかというと鬼門に当たるブラウン系ですが、これは右上・左下ともにラメにゴールドが使われていないし、締めはボルドー系のブラウンのため、顔色が悪くなったりすることなく、シックな感じに仕上がります。
ただ、右上のベースはゴールドラメが目立つからか、ピンクと言うよりオレンジを感じさせるため、苦手なのであまり使っていないです。
去年のサマーコレクションでしたが、私は秋から冬にかけての使用が中心です。

31 ROSE ENVOREE
ピンクからボルドーにかけての大人可愛いパレットです。
左上のピンクのみ色目は桃色ですがラメにゴールドが含まれているので、使うときは量に気をつけたり、右下と混ぜています。(カウンターでも右下と混ぜてベースにと勧められました。イエベのかたはこれをベースにすると肌なじみがよいと思います。)
もともと得意な色味ですので、季節・服装を気にせずに愛用できています。

8 ヴァニテ
唯一手放したパレットです。
51が肌なじみが良すぎて締め色があまりはっきりしない(仕事の際はアイラインは使えない)ので、締め色の入った紫系がほしくて、カウンターではオススメされなかったのですが、ネットで安くなっているのを見つけて購入。
でも使ってみてオススメされなかったのも無理はないと思いました。
紫そのものは得意ですが、こちらはラメがゴールド系。でもって全体に暖かみのある、ウォーム系の色味でした。
これはイエベさん向きの紫だと思います。イエベの方で紫系を考えていらっしゃる方は、カウンターでタッチアップしてみてください。
私よりイエベ春の娘の方が活用できるはず、とお嫁入りさせました。
基本商品はカウンターで購入することが多いのですが、BAさんの見立てって大事だなぁと感じさせてくれたパレットです。
  

若い頃は見たままの色がきれいにはっきり発色するディオールやサンローランのほうが好きでしたが、最近はたまにそれらをつけると、薄くつけたつもりでも一日中、目の上に色がくっきり載っているように感じて落ち着かないです。
なので、このところ色物で新しいのを購入するのはすっかりシャネル一辺倒になっています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*Raco*さん
*Raco*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿555
エッシー / ネイルポリッシュ

エッシー

ネイルポリッシュ

[マニキュア]

税込価格:1,650円発売日:- (2016/11/11追加発売)

7購入品

2011/11/3 01:48:38

お色は545です。

これはずーーっと気になってました!
ソニプラで人気NO1のポップを見かける度にじーっと見てました。(笑)
見るからに発色が薄そうな色になかなか手が伸びず・・

最近、血色が良く見えるネイルを探してるので思い切って買いました(やっと)
見た目は薄いコーラルピンクです。
液はサラッとしていてムラにならずに塗れます。なので適当に塗っても綺麗なのが嬉しい!
乾きは早くはないです。
あとやっぱり発色は薄いので私は3度塗りくらいしてます。
そうすると、本当にぷるんっとした質感と艶!これには感動しました!
コーラルピンクで爪の血色が良く見えるので指も長く見える!!!!!
OLさんにはばっちりな色合いだと思います。

決して派手ではないけれど、このナチュラル感のお陰で周りには自爪が綺麗な人みたいに見えるみたいです(^v^)
実際に「爪磨いた?綺麗!」と言われたので保証はできます。(笑)

これなら場所を選ばずに使えるので日常から冠婚葬祭まで幅広く使えるので大人の女性の方にお勧めします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ままななさん
ままななさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿228
エッシー / ネイルポリッシュ

エッシー

ネイルポリッシュ

[マニキュア]

税込価格:1,650円発売日:- (2016/11/11追加発売)

6購入品リピート

2012/6/4 20:08:13

最近のハマリ色は、639!!
以下、少しずつアップします。

以下について、別途クチコミしてます。
(文字数制限にひっかかっため分割投稿)
634 ルッキング・フォー・ラブ
384 マドモワゼル
501 オウ・ナチュラル

2009/03/08クチコミ=============
545 ピンク・グローブ・サービス
ほとんど色はつかず。
グロスのようにツヤを与えてくれるポリッシュです。
ササッと塗っても爪上にまんべんなく液がいきわたり、
ツルッとしたツヤもでるので、ツヤだしのため
使うことも多いです。

641 トゥルー・ラブ
ボトルは545と似た色ですが、545が全く色づかないのに対し、
641は2度塗りでピンク色が出てきます。
桃色ピンクのツヤツヤ爪の出来上がり。

★545、639、641はボトルでは同じに見えますが、
透明感の点で違います。
545はかなり透明度が高く、3度塗りでもボトル色には発色しません。
641は2度塗りでやわらかいピンク色がでます。
日ごろきちんとケアしているツヤツヤの素爪の感じ。
3度塗りすると桃色に近いピンク色になります。
639は641よりももうすこしピンク度が濃いです。
2度塗りで十分ピンク色が出ます。
3度塗りしてラメフレンチにするとカワイイです!

2009/03/02クチコミ=============
633 ハイ・メンテナンス
639同様のグロスカラー
見た目はエッシーらしい微妙なミルキィピンク。
塗ると639より白っぽく、ベールをかけたような仕上がり。
半透明とまではいかないれど、やさしいフワッとした印象。
塗りムラも目立たずスジにもなりません。
あわてて塗ってもきれいな爪先。
白肌さんのほうがより素敵な美指に見えると思います。
リピ予定。

512 アイス・チャイ・ラテ
ブルベのため難しいということはわかっていても、
どーーーーしてもベージュを塗りたくて、購入。
赤みも黄みも感じられる、でも黄みが少し強めのベージュ。
結果は、ギッリギリセーフのベージュ。
手指の美白に努めないといけない、切ないカラー。
少しでも手指が焼けると、くすんでしまってダメ。
手を抜いてる自覚がある時には使えないカラーです。
たぶんリピするでしょう。
でもきっと、なかなかなくならない。苦笑

2009/03/01クチコミ=============
639 ノー・プレナップ
545と同じくツヤ感を出すグロスカラー。
重ねていくとジェルネイルを思わせる質感に。
545よりピンクみが強く、641より青みが強い仕上がりです。
リピ中。

473 シュガー・ダディ
エッシーお得意のミルキィなホワイトピンク。青み寄り。
オジサマ受けがすこぶる良いネイル。
ネイルとかに興味なさそうなオジサマにも、指先を褒められるほどです。
オフィス使用を推奨。
リピ予定。

508 カフェ・フォゴット
指先にナチュラルになじむ色が欲しくて購入。
ピンクベージュに極小ピンクラメがほんのり輝く品のよいカラー。
ブルベでベージュ系の選択が難しい私ですが、
これだとくすまずに使えます。
この赤みと黄みの絶妙なバランスにハマって、
3年ほど前はこればかり使ってました。
リピ予定。

632 ハード・トゥ・ゲット
ベットリつく感じ・・・
どれだけ丁寧に塗っても、スジスジ・ムラムラ。
2度塗りでもまだスジムラ消えず。
3度塗るとようやく気にならなくなるけど、
ナチュラルな雰囲気は皆無。
ペンキのようにベタッとした印象。
リピ無し。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
でとろいとさん
でとろいとさん
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿77件
NARS / ブラッシュ

NARS

ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2012/1/29 22:47:55

4034 Gaietyのタッチアップをしました。

見た目は蛍光ピンクですが、肌の上では発色がそこまで強くない青みピンクに。重ねれば色は強く出ますが、一度ささっとブラシで塗るだけではほんのりピンクがかったほおになります。既存のDesireより青みが強くで、Angelikaほど赤みが出ない色です。今までDesireやAngelikaは赤みが出て思った通りの発色がしなかったという方や、マット過ぎないマットの色を探していた方にはおすすめだと思います。
手持ちの青みピンクと比べると、ケサランパサランの16番やシュウの旧33B、33Cほど白味は強くなく、またワトゥサのアンジェリックやピンクポーに比べて赤味が少ないという印象です。


4013 Orgasm, 4016 Deep Throat, 4023 Angelika, 4028 Oasis, 4033 Sex Appealの5色を持っています。

持ち、発色、粉質も良く、カラーが豊富なので好きな色がきっと見つかると思います。

ただしプレスが柔らかいことと、色によって発色が良すぎて加減するのが難しい。特に最初のころは頬がおてもやんになって大変なことに。4024 Nicoの購入も考えたのですが、パウダーファンデ+チーク+Nicoだとなぜかとても粉っぽくなったので断念しました。
そのためメイク道具を見直すことにしました。もともとはHoRのチークブラシを使っていたのですが、灰リスのブラシ(竹宝堂Z-8)などのコシのあまりないブラシを使って、余分な粉を十分に落としてから塗ることによって、おてもやんは脱出できるようになりました。

ただし忙しい朝はそこまで注意している暇もないためついついシュウのグローオンの淡い色に手が届きますが、休日などには大活躍しています。

4013 Orgasm
ゴールドラメ入りのコーラル。こちらは試さずアメリカのセフォラで購入。人によってはオレンジが強く出るみたいですが、自分の頬は赤味が出やすいのでピンクよりに発色します。元気で血色の良い艶々な頬になります。4016のDeep Throatにも似ていますが、4016の方が大人しくピンクに発色する気がします。

4016 Deep Throat
ラメ入りのコーラル。4013と似ていますが、個人的にはこちらの色の方が落ち着いていて使いやすいと思います。4013は元気のよさ、4016は上品な血色を演出できる気がします(かなり私的な感想ですが)。

4023 Angelika
シルバーラメ入りの青みピンク。見た目の可愛さに惹かれて購入。手懐けるのに一番手間のかかった色でもあります。私の頬は赤味が出やすいため、頬の上では見た目より赤く発色してしまいます。試行錯誤したうえで、
頬にコンシーラー(NARSの1201)+キャンメイクのクリームチーク08+4023のチークという段階を踏むとなんとか見た目に近い色を出せるようになりました。
ちょっと面倒ですが(笑)

(2011/7/20 追記:シュウウエムラの7.5EX(扇形のブラシ)を使うとほどよい発色になり、朝の時間のないときにささっと塗ってもおてもやんにならないことが判明しました。白ピンク寄りに発色させたい場合はシュウウエムラグローオンP42(今はP510)を下に仕込んで4023をこのブラシで軽くつけています。)

4028 Oasis
ローズ。こちらの色は秋から冬にかけて大活躍したお気に入りの色です。大人っぽい雰囲気になる気がします(比較論ですが)。3045 Surabayaをタッチアップして戴いたときにこちらを勧められましたが、ブラウンのみならずパープルやピンクのアイメイクにも合うと思います。

4033 Sex Appeal
NARSでは珍しい、淡いマットなピーチピンク。チークのぼかしは勿論のこと、単品でも使えます(かなりの量をつける必要がありますが)。アイメイク、リップメイクにに重点を置くときなどに使えますし、チークのぼかしにも使えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

372件中 11〜15件表示

ルビーベイビーさん
ルビーベイビーさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ルビーベイビー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

 私のページをご覧いただきありがとうございます。たくさんのイイネを頂き書き込む上で、大変励みになっております。@コスメにガラケーでポチポチ口コミを始め… 続きをみる

  • メンバーメールを送る