






















[パウダーチーク]
容量・税込価格:1.12g×4・6,600円発売日:2021/6/4
2024/10/8 20:56:21
どれくらい昔だったか忘れましたし、細かな事も一切覚えていないのですが、とある女性ファッション誌の「幸せそうな人にみられたい!」というテーマを掲げ発売した号が非難殺到だったというエピソードがあったような、なかったような?と、うろ覚えにも程があるだろって感じなんですけど、…ありましたよね?
当時、私も愛読していた雑誌でした。
非難されるのもわかる気するし、別に?と沢尻エリカ様になる方の気持ちも分かる気がしました。今聞いても、どっちも分かるなぁと思います。
皆んな承知の上ですが、雑誌に限らず、メディアはそういうものですしね。
でもですね、ジバンシィのこのチークだけは、ちょっと言いたい。
ほ、ほ、ほっぺが幸せそう!
か、か、顔が幸せそう!!
なんか、まるっと全身、幸せそう!!
はーい幸せそうな人ーーって。塗るだけ、サッと多幸感。
幸せそうに見えるから良いとは思わない。
思わないんだけど、ジバンシィのチークどんなん?って聞かれたら「幸せそうな人にみえるよ!買って!」と答えちゃう。
細かに言えば、肌を綺麗に見せてくれるとか、肌に溶け込んで自然な血色が出るとかあるけど。
そういうチークって、有り難い事に今の世の中よくあるので、どんな雰囲気の仕上がりになるかを簡略的に伝えるには、やっぱり幸せそうに見えるが一番伝わりやすい気がします。
あ、あと、コチラめちゃくちゃ薄付きです。キッカのチーク好きだった人は好きなタイプ。
パフ付けも最高ですが、私の最近のお気に入りは、スカスカ系のブラシでくるくると付けるのにハマっています。より自然にふんわりと。多幸感MAX一切の嫌味なし。ジバンシィのホリデーパウダーと相性抜群でした。清く柔く美しい&幸せなお顔の完成。
晴れた日に湖畔のカフェでデートさせたら無敵じゃない?って。勿論、中村倫也に口元に付いたカフェラテを拭ってもらう所までセットです。え
[コンシーラー]
容量・税込価格:11ml・5,060円発売日:2023/2/3
2024/1/5 05:31:29
リキッドコンシーラーが欲しかったのですがこれまでまともに使ったためしがなく、あれこれ模索していました。
主な用途はクマ消し用の濃いオレンジやレッドの固形コンシーラー・チークを上からぼかし、且つその他の部分の補正もある程度こなし、面倒な時はノーファンデでそのまま外に出られるくらいのもの。
なので求めるのはカバー力よりも肌馴染み、保湿感、軽さでした。あと肌色的に黄ぐすみしないもの。
この条件で色々と探した結果、最終候補アディクション・イブサンローラン・メイクアップフォーエバー・エレガンス(アイベース)と並べて一番良かったのがこちらでした。
これだけ探し回っての結論なので、しばらくはリピするかな。
ちなみに最終比較ですが、
・アディクション→崩れやすい(保湿力△)
・イブサンローラン→若干重い
・メイクアップフォーエバー→若干固い
・エレガンス→コスパ悪め
という感じでした。YSLとMUFは重い固いと書きましたが、つまりジバンシイよりフィット力とカバー力は高いです。
どれも最後まで悩んだので、同じようなお悩みの方のご参考になれば。
2023/1/25 20:40:51
店舗へ出向けなかったので、公式サイトのチャットサービスでお色相談しました。
ルクッションだと25番なのでB25でよいものなのかとお尋ねしたところ
「B25だとくすむ可能性がある、色味が近いのはB20」ということでB20を購入しました。
実際に使用してみて色味に違和感ありませんでした。
ルクッションよりもみずみずしくフレッシュで、カバー力は弱めな印象です。
テクスチャーはこちらのほうが好印象でしたが、仕上がりはルクッションのほうが好きでした。
ルクッションよりケースが薄く適量をとりやすい点も良いなと思っていて、
できればこちらに移行したかったのですが私はルクッションに戻ります。
※こちらのリフィルはルクッションのケースには入らないとのことでした。
2023/6/10 07:36:26
以前に口コミをしたので評価なしで口コミします。
今回12番を購入しました。
ブルベ夏、歓喜のピンク!
最強に可愛いです^_^
私、ブルベ夏色白なのですが、ブルベ夏カラーがあまり好きでなくアイシャドウはブルベカラーを避けがちでした。。
ブルベ夏カラーだとコンサバ系になり、顔タイプ的に上品になりすぎて嫌なんです。
でも、見つけました!!!!
アイカラーレーションは限定や人気の15番に目がいきがちで今まで12番の存在を知らず…
買って大正解!
パールピンク、マットのココア、パールの明るいパープル、ラメの透き通ったブルーの組み合わせ。
ブルベ夏が得意な少しくすみのある優しい色味です。
パッと見、パステルカラーっぽいので甘くなりすぎるかな?と思いきや、くすみがあるので甘くなりすぎずに使用できます◎
クリアブルーやパープルは春夏シーズンっぽい色ですが、クリアブルーはピンクと重ねるとシアーなグレーっぽく発色、パープルも深みが出るので塗り方によってオールシーズン使えますし、重ね塗りでニュアンスチェンジできるところも魅力です。
2023/5/25 00:10:47
私はツヤ感が好きなので、
クッションファンデはマット感、厚塗り感が出てしまうのでは?と勝手に思って食わず嫌いで、試しもしないでいました。
SNSであまりにもクチコミが良いor小田切ヒロさんが紹介していたのもあって、
気になって店頭で付けて頂いたら、ツヤ感、薄づき、そんなに量つけなくてもOK、パフの形がめちゃくちゃ使いやすい点に惹かれて、購入致しました。
問題はカバー力だな?と思って、1日仕事して過ごしましたが、帰ってきても崩れていませんでした!
お化粧する時に手が汚れないし、お化粧直しも楽だし、めちゃくちゃお気に入りです。
5件中 1〜5件表示
自己紹介はまだ設定されていません